今日は雪が大分融けていつもの風景が姿を見せるようになりました。
だけど....気温があがってる筈なのに
空気の冷たさは昨日や一昨日といい勝負です
今日はおつかいやお買い物などなどで町内をぐるぐるするのでベンリィさんに乗りました、
コレあったかいかしら......と本日はマクフリパンツ、デイリーにもお役立ち
アンダーにタイツやらレギンスは履き込んでないんですけど
さすがバイク仕様、
別に防寒パンツでないのに風をあまり通しません!
普段は暖パンの下にレギンス1枚あてていても風が通るし冷え込むのに........凄いわ、マクフリパンツ。
これで防寒用だったら一体どうなるのよ!?と
本気で買いに行きたいけど寒過ぎて行ききれない...........誰か....わたしをマクフリまで運んでおくれ(涙
話はさかのぼって1週間近く前、帰り道
粉雪が軽く噴き上げておりました
で、朝起きたらベランダは雪が積もっていたので
張り切って裸足で歩くわたしがいました
倒れ込んで人型も取りました
まだまだ無邪気に雪を楽しめる程度の降り方でした。
しかし週間天気予報では
それから4日後の24(日)~25日(月)の気温の低さの方が気になって気になって.......
24日の最高気温マイナス1度で最低気温マイナス6度だったんです、
降水確率は70%なので確実に雪ですね。
普段なら最低気温がマイナス1度程度のこの地域、
一体これからどんな寒波がやって来るのか
腕に迫って来る注射針のような怖さと緊張感でこの日を迎えた訳です、
べらぼうに寒さに弱いわたしは v(;´Д`)v
ひとついい事といえば仕事が自宅待機でOKという事でしょうか
交通機関はストップするなと踏んでいたので休む気マンマンのわたしでした(笑
そして迎えたXデー
24日(日)。
自宅前の道路
いつもバイクで下っている坂道
JRは、
かなりの遅延が生じてはいたものの運転していたため
ひとまず出勤する事に.............
駅へ向かう道
ソックス重ね履きしても
もう、足の指先が痛くていたくて泣きそう............
家に帰りたい(ノДT)
駅に着くと下り方面は30分待ち(わたしはコッチ)
上り方面は車両故障で2時間遅れ...................
帰り、早く帰ろう............
何処かの学習塾のゆきだるま、
コーンの使い方がなんか正しいよねっW
職場に到着すると、
電車通勤者が数名
車通勤はほぼ全滅、
全員頃合いを見計らって早退しましょう、と打ち合わせて
各々の持ち場の仕事をさっさと早々に済ませる事にしました(笑
実際出勤してみると
頑張って出て来なくてもよかったかも......と思ったのですが
先輩から頂いた出張のお土産を見て、
イヤ頑張って来た甲斐があったわと思い直しました
銀座菊廼舎の冨貴寄---!!( ´艸`)
コレ、友人のなおこんがigでうpしていたのを見てから気になってたお菓子だわ
お味も品が良くて良かったわ~~
砂糖菓子なんかでも甘いだけじゃなくて
生姜がピリッと効いてるし、
小さいお菓子だけど、ひとつひとつ目で楽しみながら味わっていけるのがなんか良いんです。
話は戻り、
お昼を廻ると雪はますます吹雪くようになってきました
職場からタクシーを捕まえようとするけど捕まらず...........汗
しかし、職場から駅までの距離って徒歩12~3分程度なんです、
歩き慣れてるわたしからしてみれば
いつ捕まるか分からないタクシー待つより歩いた方がええやないか!なのですが
何故か他の電車通勤の方々はタクシーを待ちたがる..............ヽ( )`ε´( )ノサムイ
待てど暮らせどタクシーはやって来ないので
わたしが我慢出来ずに『もうっ、歩きましょう!』と言い
結局歩く事になったのですが
みなさん雪の積もりっぷりや景色を見ながら歩くのが楽しかったようで
『歩いて良かったね!』だって..........................(;´3`)ノウォーイ
駅で電車待ってる間に
ベーカリーーのイートインでコーヒー飲んで帰りました。
帰り着いたの16時くらいだったかなー
こんな深い雪の中にバイクを置く事はそうそう出来ないだろうから
わざわざ倉庫から引っぱり出してきました(笑
バイクが生き物のように生き生きして見えるのは何故だろう
(きっとわたしだけだろう)。
本当はだるまちゃんも出したかったけど..............無理、滑るw
ベンリィさんを倉庫に仕舞う際も
軽く足元を取られて倒しかけました。
明日はまだ気温が上がるし雪もそう降らないそうだけど
凍結が怖いので明日こそ仕事休もう。
ちなみに我が家では水道の凍結はなかったのですが
夜半からガスが出なくなりました..................
25日(月)。
中途半端に出勤出来そうな天候だったので結局仕事へ..................
電車は平常運行(遅延有り)
しかし、遅くなっての凍結が心配なのでこの日も早退。
仕事には行って、仕事もちゃんとしたのだけど
早退したから?
気持ち的には仕事をしに行った気分が全くありませんでした......
大人になってからでも半ドンって楽しいねっw
しかしもう雪はええです、
一刻も早い、あたたかい季節の到来を切に願います、
明日からまたさらに気温が上昇して
最高気温が2桁になるそうだけど
もうそれから落ちなくてもいいからね(笑
*おまけ*
雪が深い時に取った人型
夢叶ったり☆
だけど....気温があがってる筈なのに
空気の冷たさは昨日や一昨日といい勝負です
今日はおつかいやお買い物などなどで町内をぐるぐるするのでベンリィさんに乗りました、
コレあったかいかしら......と本日はマクフリパンツ、デイリーにもお役立ち
アンダーにタイツやらレギンスは履き込んでないんですけど
さすがバイク仕様、
別に防寒パンツでないのに風をあまり通しません!
普段は暖パンの下にレギンス1枚あてていても風が通るし冷え込むのに........凄いわ、マクフリパンツ。
これで防寒用だったら一体どうなるのよ!?と
本気で買いに行きたいけど寒過ぎて行ききれない...........誰か....わたしをマクフリまで運んでおくれ(涙
話はさかのぼって1週間近く前、帰り道
粉雪が軽く噴き上げておりました
で、朝起きたらベランダは雪が積もっていたので
張り切って裸足で歩くわたしがいました
倒れ込んで人型も取りました
まだまだ無邪気に雪を楽しめる程度の降り方でした。
しかし週間天気予報では
それから4日後の24(日)~25日(月)の気温の低さの方が気になって気になって.......
24日の最高気温マイナス1度で最低気温マイナス6度だったんです、
降水確率は70%なので確実に雪ですね。
普段なら最低気温がマイナス1度程度のこの地域、
一体これからどんな寒波がやって来るのか
腕に迫って来る注射針のような怖さと緊張感でこの日を迎えた訳です、
べらぼうに寒さに弱いわたしは v(;´Д`)v
ひとついい事といえば仕事が自宅待機でOKという事でしょうか
交通機関はストップするなと踏んでいたので休む気マンマンのわたしでした(笑
そして迎えたXデー
24日(日)。
自宅前の道路
いつもバイクで下っている坂道
JRは、
かなりの遅延が生じてはいたものの運転していたため
ひとまず出勤する事に.............
駅へ向かう道
ソックス重ね履きしても
もう、足の指先が痛くていたくて泣きそう............
家に帰りたい(ノДT)
駅に着くと下り方面は30分待ち(わたしはコッチ)
上り方面は車両故障で2時間遅れ...................
帰り、早く帰ろう............
何処かの学習塾のゆきだるま、
コーンの使い方がなんか正しいよねっW
職場に到着すると、
電車通勤者が数名
車通勤はほぼ全滅、
全員頃合いを見計らって早退しましょう、と打ち合わせて
各々の持ち場の仕事を
実際出勤してみると
頑張って出て来なくてもよかったかも......と思ったのですが
先輩から頂いた出張のお土産を見て、
イヤ頑張って来た甲斐があったわと思い直しました
銀座菊廼舎の冨貴寄---!!( ´艸`)
コレ、友人のなおこんがigでうpしていたのを見てから気になってたお菓子だわ
お味も品が良くて良かったわ~~
砂糖菓子なんかでも甘いだけじゃなくて
生姜がピリッと効いてるし、
小さいお菓子だけど、ひとつひとつ目で楽しみながら味わっていけるのがなんか良いんです。
話は戻り、
お昼を廻ると雪はますます吹雪くようになってきました
職場からタクシーを捕まえようとするけど捕まらず...........汗
しかし、職場から駅までの距離って徒歩12~3分程度なんです、
歩き慣れてるわたしからしてみれば
いつ捕まるか分からないタクシー待つより歩いた方がええやないか!なのですが
何故か他の電車通勤の方々はタクシーを待ちたがる..............ヽ( )`ε´( )ノサムイ
待てど暮らせどタクシーはやって来ないので
わたしが我慢出来ずに『もうっ、歩きましょう!』と言い
結局歩く事になったのですが
みなさん雪の積もりっぷりや景色を見ながら歩くのが楽しかったようで
『歩いて良かったね!』だって..........................(;´3`)ノウォーイ
駅で電車待ってる間に
ベーカリーーのイートインでコーヒー飲んで帰りました。
帰り着いたの16時くらいだったかなー
こんな深い雪の中にバイクを置く事はそうそう出来ないだろうから
わざわざ倉庫から引っぱり出してきました(笑
バイクが生き物のように生き生きして見えるのは何故だろう
(きっとわたしだけだろう)。
本当はだるまちゃんも出したかったけど..............無理、滑るw
ベンリィさんを倉庫に仕舞う際も
軽く足元を取られて倒しかけました。
明日はまだ気温が上がるし雪もそう降らないそうだけど
凍結が怖いので明日こそ仕事休もう。
ちなみに我が家では水道の凍結はなかったのですが
夜半からガスが出なくなりました..................
25日(月)。
中途半端に出勤出来そうな天候だったので結局仕事へ..................
電車は平常運行(遅延有り)
しかし、遅くなっての凍結が心配なのでこの日も早退。
仕事には行って、仕事もちゃんとしたのだけど
早退したから?
気持ち的には仕事をしに行った気分が全くありませんでした......
大人になってからでも半ドンって楽しいねっw
しかしもう雪はええです、
一刻も早い、あたたかい季節の到来を切に願います、
明日からまたさらに気温が上昇して
最高気温が2桁になるそうだけど
もうそれから落ちなくてもいいからね(笑
*おまけ*
雪が深い時に取った人型
夢叶ったり☆