
年間のうち
いちばん仕事の重圧がキッツイ期間を終えました
かんぱーーーい
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そのキッツイ期間は
5月下旬〜6月中旬
その間の少ない休日は
自分メンテナンスに充てる事が多くなります
翌日疲れを残さないように
身体をほぐしたり

筋膜ローラーはよい!
ふくらはぎ、
太腿の表と裏を数分ゴロゴロしてあげたら
足が物凄く軽くなるっ
( ✌︎'ω')✌︎
あと
アルコールを絶ったり

あと、チョイノリしたり


潮目のところの色の違いが綺麗。

先週の木曜日の夕方、
思い立って
久しぶりに北九州空港まで走りました、
かなり気持ち良い(^ ^)
わたしは行きよりも
帰り道の風景の方が好きなので
空港にもほば滞留せず
すぐに帰り道を走り出しました
連絡先道路に入る手前の
赤信号で停車する…
アレッ???
ギアが踏み込めん!?
とりあえず3速のまま停車しましたが
どんなに踏んでも
ギアがうんともすんとも
にんともかんとも……∑(゚Д゚)
信号が青になり
なんかやばい予感いっぱいで走り出したわたしです

幸い後続車が居なかったので
走りながらギアチェンを
ガチガチやってみたけど
ギアが動かないっ
どーする?どーすんのっっ!?
景色どころではなくなってきたわー

自宅まで15キロ…
やっ、このまま
バイクショップ店長のとこまで
運ばねばだわ!!!
これからの15km、
エンストせんよーに
バイクショップまで
延々と3速で走り続けます…
この緊急事態で
バイクを停めずに
走り続けなければいけないなんて…
なんか日曜夜の
テレビ洋画的な展開になっとるわー!!

代表的なやつとか。
でもっ、
そんな時に限って
赤信号に引っ掛かりやすいよねw
停車したら
クラッチ握りしめて
アクセルもグイグイふかします。
そして何とか
バイクショップ店長の元へ辿り着いて
ベンリィさんを緊急入院させました
実はバイクショップ店長、
現在は本職(!)の方が
メインになってるので
お知り合いの
ホンダのバイク取扱店に
バイクを届けてくれました(´;Д;`)
ありがとうございます⭐︎
で、仕事の忙しいのが終了したタイミングで
バイク修理が終わった連絡が入りました

故障の原因は
ギアシフトスプリングの破損が
原因だったそうです…
クラッチかな?て思ったけど違ってました^( ´△`)
説明によると
クラッチの滑りは
エンジンのボアアップした事で起きるので
まあいずれは替えないといけないけど
無理な乗り方(どんな乗り方?)
しなければまだ大丈夫なので
ギリギリまで乗ってください、
との事でした。
クラッチをそろそろ交換した方が良いかな?
て話になってましたが
もう少し様子をみるか…。

次回からは
そのホンダバイクショップに出してねーと
バイクショップ店長に言われました…
( ´△`)
なんか寂しみなので
だるまちゃんは店長に頼むことにしようか!