師走はいそがしい~♪

最近は仕事に出ると新年に向けての作業作業、
作業してたらまたさらに新しい作業がドンドコ増えて
自分の仕事をほっぽり出してソッチをやっつけてまた自分の仕事に戻る........
...けどまた新たな仕事が増えて.....の繰り返しで
心の中では半泣きになりながら働いてます、こんばんみ。
今年を改めて振り返ると
仕事とバイクの事しかやってなかったような
それもなんだか物哀しい1年やねえ(苦笑
去年のクリスマス以降から教習所に通い始めたから、
バイクでお腹いっぱいになりそうな予感で始まった2013年

お世話になりました。
バイクがべらぼうに重かった!
まあ、原付もMT車だしなんとかなるやろと思っていましたが
とんでもなくなんともなりませんでした

よく倒したしよく引き起こしたしw
いっぺん操作にパニクってバイクを暴走させて、
しまいには倒れたのですが(わたし無傷)
怒る先生の声が動揺しまくってたのが忘れられません
運が悪ければ教習所内死亡事故、
エストレヤの運転の時は気をつけなければ...............
春には免許が取れると思っていましたが結局免許取れたの7月やった。
第二段階になると補習も無くなり卒検もまさかの一発合格やったなあ~(感涙

で、卒業したら学科試験が待ってるので必死で勉強してました

こんな感じに。
教習所の合間にもストレス発散ベンリィさんでちょこちょこ出掛けてました、
トップの画像の桜見物とか。
やっぱり4月になってから走る機会が少しずつ多くなってきましたー
九州弾丸ツアーでやってきた
たーくんとがんたさんにお会いする事が出来た!

無断転載スンマソン.......。
次はわたしの方から出向いていかねばね!
それから初めて空港まで走ったし

これいつだっけ?卒検前か学科試験前かのどっちか

ちょびっとだけ遠い神社に遅い初詣を兼ねた合格祈願。
近所のマニアックバイクショップに
エストレヤを探してもらうようにお願いして来たなー
もうこの頃はエストレヤに乗る気マンマンやったんやな自分。

コレ
普通自動二輪の免許取った直後のん。

スズキボルティーを見に行った時のん。
で、季節は夏。

暑い時期恒例になった大分参りw

小石原も行ったー

保険探しに動くの巻。
結局、対人対物無制限のだけ掛ける事にしました
別口で怪我入院保険入ってるから。
来年の納車の時に契約してソッコー乗る予定、
ネット保険じゃなくてバイク屋さんの紹介の保険屋さんのんに。

今年は大分は2回しか走ってない
来年は大分のその先にも行ってみたいわー

初☆平尾台。
怖がってたうねうねくねり道もなんともなかったけど
エストレヤで走ったらどうなることやら.................。

今年2回目の英彦山方面、
11月の終わりか12月のはじめだったか。
もう運命のカウントダウン始まってました
勿論気づいてなし。
で
ある日突然現れたエストレヤ

今日、ショップから連絡があって
最後の部品を付け終えましたとの事。
『出来ましたー』とかじゃなくて『最後の部品を~』って、
なんかその言われ方に胸がふるえて
ソッコー見に行きました!
もうナンバーも取得しています、
引き渡しの前にオーナーが試乗してみるそうです
任意保険の加入とかもあるし
正月休みなんかもあって(汗)
納車は来年はいってからです。
今思うけど
バイクが出来上がるまでの時間が一番楽しみで幸せだったかも、
とうとうきた!遂に乗る時が!
そう考えるとなんか緊張します(ローンも始まるし.........w)
来年は
3年目突入のベンリィさんに乗りつつ
エストレヤ日記が増えそうな予感の
『あをいろ~』をどうぞよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を☆
さぁー明日からも仕事仕事ー