![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/c8f09cd2d3228f264c730d61ca18494f.jpg?1640245161)
風邪が抜けそうで抜けない年末を
過ごしてます
明日から正月明けまで
気合いだけで生きていきます、押忍!
なので今のうちに
年末らしい日記を書いておこ
今年は、
今年を現す漢字が浮かばなかったので
今年食べた美味しいもんランキング
ベスト8をやろうと思います。
10じゃなくて8なのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/185eee394ffcd6cba0be3101122390cd.jpg?1640245459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/07eb0016b8f7931690e7ce149736296d.jpg?1640245459)
やっぱこの2台が
なんか8に縁があるからかしら〜
ではー
そっさくいきますっ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
8位
ツーリングじゃないけど…www
一緒に働いてた人の
送別会で体験した
チーズラクレット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/193a1ea925677b9f198fcc5a620ec585.jpg?1640246419)
大分県中津市
駅前商店街の中にある
ひのでグリルにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/e89dc284d1c9d5c4f5fdb68e3fe8956e.jpg?1640246320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/e17b6b3cfbbb4df81b4fa71f68894af4.jpg?1640246310)
クラフトビールも日本酒も美味、
このガラスの器は
日本酒が入ってるのよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/fe2f9056f89ea6ed5a2fd72456d77099.jpg?1640246311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/fe2f9056f89ea6ed5a2fd72456d77099.jpg?1640246311)
いつも飲み会の帰り、
駅を降りたら
トマトジュース飲んで
早めの二日酔い対策✌︎('ω'✌︎ )
7位
またも大分県中津市だわ〜
6月に行った渓石園…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/ac8ab314890281bab6f981f7e2a09f64.jpg?1640246866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/fd2efa1d5663716eceea4ca83bac390d.jpg?1640246867)
炭蕎麦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/0f324a00974d2d9101dc75d9f698959e.jpg?1640246865)
でもわたしが推したいのは
アイス&コーヒーのこのセットなのよ〜
耶馬溪牛乳で作った
濃厚なアイスを食べながら飲む
このコーヒー
赤ワインの風味、て
お店の人は言ってたけど
本当にベリーの風味の赤ワインのような
余韻のあるコーヒーです
(ややこしい)
お店のお兄さん、
250くらいのオフ車欲しいて言ってたけど
良いバイクに出会えたかしら〜?
来年は話を聞きに
炭カレー食べに行ってみよ!
6位
るんるんさんとの女子ツーで行った
カレー屋さん ぽから。
大分県宇佐市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/6bef732b8e8598e7fe361e41cb29cab4.jpg?1640247304)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/c10f0b17fdff0d5c3944b6aaf7a802e4.jpg?1640247309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/d702566d262263ebc9adef05a862975e.jpg?1640247304)
今年は美味しいカレーを
いっぱい出会えたなあ〜(*´꒳`*)
5位
炭水化物ロックオン⭐︎
福岡県 添田町のヒシミツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/bae5d54d5e2320f602fd43b2de4ae58c.jpg?1640247480)
インスタのフォロワーさんが行ったのを見て
いきたくなった
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/d380e0bb3001caca39972f75dbe65c23.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/6b9f503e6ff7261c3af8869ed0fb793b.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/739dc64202af233d2981301ddb0f437f.jpg?1640247481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/aded588102007b334d28a4d23feb2d13.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/29a759858637a8a9af099c9afb883b03.jpg?1640247483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/5cda2342aab0ab9091bb37e44f3fb3e7.jpg?1640247483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/d380e0bb3001caca39972f75dbe65c23.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/6b9f503e6ff7261c3af8869ed0fb793b.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/739dc64202af233d2981301ddb0f437f.jpg?1640247481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/aded588102007b334d28a4d23feb2d13.jpg?1640247480)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ac/29a759858637a8a9af099c9afb883b03.jpg?1640247483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/5cda2342aab0ab9091bb37e44f3fb3e7.jpg?1640247483)
この後の英彦山神宮のロープウェイも
初体験で楽しかった!
4位
ガンダムに再会したの巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/90eedb9025ae063f97db097fe53e921f.jpg?1640247756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/456ce78dfe5b56fc3bcc83b48b758385.jpg?1640247768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a4/b7e6273defbda7ff43c4f7c5eff82a7c.jpg?1640247773)
店名がマティマハルに変わってた
でも美味しさは変わらないまんま、
よーし通うぞいっ⭐︎
3位
またもやカリー
福岡県豊前市
ぶぜんパラダイスキッチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/7452573f3ef9df9100f6953f1e286299.jpg?1640247976)
この頃はまだ
緊急事態宣言の真っ只中くらい?
会食も出来なくて
こちらでも一名様じゃないと
お店の中で食べられませんでした
まーいつでも1人だからw
お料理も
ドリンク以外は
テイクアウト用のみだったんですけど
史上最高に美味しいカレーに出逢った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/dcee2f78f829dfd9e8b1b21b1facd06b.jpg?1640248124)
こちらのカレーの作り主さんは
この日を最後に豊前を離れていかれました…
最初で最後?の
夢のような美味しさを
ありがとうございました。
2位
これの為にまた行く気満々⭐︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/e6ad14fbc366da17578644079df4152d.jpg?1640248323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/8dc6c9bf8276cf4f322b19ee257e1449.jpg?1640248323)
大分県姫島村
つい最近のツーリング
姫乃家さんの
姫乃家さんの
車海老とタコの天丼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/82a09e8820316fc5e58579fc57763a2a.jpg?1640248323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/82a09e8820316fc5e58579fc57763a2a.jpg?1640248323)
ひじきの炊いたのんもシャキシャキして美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/2a2e827de2e473d504f34dac65bd05f0.jpg?1640248323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e1/2a2e827de2e473d504f34dac65bd05f0.jpg?1640248323)
わたしは次回もきっと
車海老とタコの天丼だな〜
で
で
1位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/02afc2d2b340b0cec723236d8cbf04f3.jpg?1640248504)
福岡県うきは市の
ペルー軒
今年は八丁トンネル走って
朝倉から大分通って
うちに帰るルートのツーリングが
楽しかったです
その途中で食したペルー軒の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/a808ea4d5262aeec301ec92ce935e666.jpg?1640248653)
やきそばん。
そしてネギ抜きw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/d4e53ae3577349bcbc05a52103c4bbb4.jpg?1640248650)
パリッとした
日田焼きそばの食感
メチャハマりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/c399465bcee9a73f5bf147c27dcd7be6.jpg?1640248765)
その前の週に食べた
野菜ラーメン
こちらの麺は
やわやわもちもちして無いんですよね、
そこがまた良い!好きっw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/39e3916a3756a290c1bb892c94bad0e8.jpg?1640248651)
来年は
うきは市から星野村まで走る計画を
立てているので
お昼はここで取ろうっっ
焼きそば大盛りで食べたいわ〜
いつもツーリングに行ったら
昼ごはん食べるお店を見つけられないまま
8時間くらい延々と走って
お腹を減らして
帰る事もありますけど(笑)
食べれる時は
良いお店に出逢えてると思います
来年はまた行った事ない
美味しいお店に出逢えますよーにっ