虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

【ウクライナ情勢】ロシアが上手?制裁は痛くも痒くもない可能性。

2022-02-27 07:14:00 | 日記

・SWIFT(国際銀行間通信協会)

という言葉を初めて知りましたが、
ベルギーの協同組合
が世界中の銀行間の金融取引の仲介と実行を行なっているんですねぇ。ほぅ〜

Wikipediaによると

{広く活用されているSWIFTであるが、その非効率性には批判がある。2018年、ロンドンに拠点を置くFinancial Timesは、送金が頻繁に「最終目的地に到達するまでに複数の銀行を経由するため、時間がかかり、コストが高く、相手側にどれだけのお金が到着するのかの透明性に欠けている」と指摘した}

ほぅ

アメリカ在住のYouTuberの方で
SWIFTという金融システムこそがあちら側が知られたくないこと
・だからしゃべれない
・この動画のコメント欄にも書き込まないでほしい
とちらっとおっしゃっている方がいました。

この方によると
・SWIFTを2022年1月から止めた銀行
があるそうです。

冒頭のニュースの内容に戻りますが、
・ロシアはSWIFTから除外されることは痛くも痒くもないんじゃないの?
・むしろEUはロシアの天然ガス止められちゃったらアウトじゃないの?
と思うわけです。(一介の介護福祉士の直感ですが、笑)

ロシアvsウクライナ?
ロシアvs 西側諸国?
DS   vs 反DS?
全体主義 vs   自国第一主義?

もっとぶっ飛んで

宇宙人 vs  地球人?
悪玉宇宙人 vs  善玉宇宙人?アハハハハ〜SF映画の世界ですねぇ〜

私の中の聖人君子は囁いています

「お主、『自分の行き過ぎた欲をなくせば戦争を止めることができる』ことが約束されているのならば、己の行き過ぎた欲をなくすことはできるのか?」

と。

まずは金銭欲に縛られた者から崩壊していくのかなぁ〜

芸能界を見ていると「性欲」に支配されている人間の崩壊は始まっているんだろうな。

どんな欲もほどほどに。を心がけて生きたいと思います。

しかし、

このウクライナ危機で1人でも多くに日本人が目を覚ましてくれたらいいな、と思いました。

昨日
・岐阜県美濃で揺れた
今日、
・愛知県尾張で揺れるか?(みの終わり)

今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずに過ごしたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿