<UEFA CHAMPIONS LEAGUE 05/06 FINAL>
BARCELONA2-1ARSENAL@サンドニ
GOAL:(B)エトー、ベレッチ
(A)キャンベル
さすがに草津vs神戸を観た後に見ると辛いね。パス、トラップ、シュート、そしてスタジアムの雰囲気・・・比べちゃいけないけど同じ人類がやってる試合とは思えん。例え俺がアーセナルファンだったとしても試合後、自分のとこの選手に不満を言うことはなかったね、某チームの試合後のと違い 0rz。しかし主審が昨日の家本みたいだった。GOAL認めて、レーマンにカードでしょ。本来予定してた副審がバルサのユニ着た写真が公表されてクビになったり、どこでも審判の問題はある様だ。ベンゲルもバルサの1点目はオフサイドとゆーとるし。できれば「衛星回線不調による映像の乱れ」は神戸の試合で起きて欲しかったわ。今日はこの試合もしくはハリーポッタの本のせいで朝から眠そうな人 電車に大勢いた・・・・んじゃない?