ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

vsドイツ「ゲルマン魂健在?」

2006年05月31日 | FOOTBALL

<2006年 親善試合>

ドイツ2-2日本@レーバークーゼン

GOAL:(独)クローゼ、シュバインシュタイガー

     (日)高原×2

 「決定機てんこ盛」

決定機数ではドイツを圧倒。

前半、2度(中田&柳沢)の決定機をレーマンに阻まれる。

後半開始早々の柳沢の決定機もレーマンに・・・。

決定力不足はいつものことだが、この試合は少なくとも枠の中にシュートがいっていたのが救い。でも強豪相手にそんなに決定機はないのだから決めて欲しい。しかしドイツはもはや強豪でないのかその後も決定機てんこ盛り。

そして、高原がGKとの1対1を決める。その後上手い切り返しから追加点もゲット。日本が2点リード。ここまでドイツは全く決定機なく(枠にいくシュートがない)、会場の雰囲気は嫌悪に満ちていた。これでゲルマン魂に火がついたか・・。

日本の課題 高い選手の対応出来ず、左右のFKからの飛び込み2回で、あっという間に同点にされる。オーストラリア、クロアチア戦までに修正せねば危ない。

その後も大黒が2回決定機を決められずTHE END。

もったいない、、、、

「勝つと思うな 思えば負けよ」

しかし、ドイツが心配(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする