二日目の旅は遠軽駅前から出発です!
今朝の遠軽は霜が降り車は真っ白で凍れました。
目的地を定めない気楽な旅は留辺蘂町と向かいました・・
天候は良く晴れていますが夕べの霜が道路わきに残っています。
この大地は広大で広く牛を飼う酪農家が多いようです。
畑は広く黒土でおこされていますが、ビートの収穫時期です。道路脇にはビートが山盛り露天に集められています。
近隣の酪農家の状況は見る処家も粗末で放し飼いの牛も泥だらけで不衛生です。
冬になると寒さが厳しい為作物が育たず牛を飼うしか生活が出来ない様です。
留辺蘂から北見を経由して美幌峠を目指しましたが、北見の街は私の昔のイメージとは大きくかけ離れて素晴らしい近代的な街へと発展していました。美幌峠は何も無く又それから阿寒湖畔に向かいましたが、この温泉街も見るからに廃れています。
美幌峠
阿寒湖畔