人生回顧録及び雑記

83歳・記憶の定かの内に日記風に書きとめておきたい。
また日頃勝手に感じた事を記載したい。

吃驚 ! ポンです・・

2015-12-28 | 日記

早朝AM6:30の札幌の街は真っ暗です・・お正月料理に欠かせない物は、生マグロとタラバ蟹でしょう。

札幌市中央卸売市場の行き付けのお店で早速タラバを注文しましたが、今年は高値とは聞いていましたがタラバの足3本で7千円と聞いて吃驚です ! 今年妻は特養入所なので今は一人住まいです。

お正月なので奮発してタラバの足を2本買いました、長さは50cm位で重さは650gで5000円です。

足が一本2500円ですよ・・それも生ではなく冷凍物です。驚きです!

昨年そのお店で同じ予算で8品買えた物が今年は5品です。 物価高騰は高齢者の生活に大いに響きますが、今年良く働いた自分へのご褒美と来年の期待も込めて思いきりました。

帰り朝食に食堂に入り「まぐろ丼」を注文してましたが、ご飯の上に薄いマグロが数切れ乗っていて、食べましたがご飯が半分余りました? 仕方が無いので特別にいくら単品を注文して全部食べました・・

納得の行かないマグロ丼です?

コメント    この記事についてブログを書く
« お正月料理の準備です。 | トップ | 特養を訪問しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事