ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

娘とスマークへ行って来ました(^o^)/

2008-12-20 | 家族

伊勢崎スマーク(^o^)/

入り口正面のイルミネーションのオブジェが見事でした。

 お土産は、すき屋の牛丼 (笑)

「もう、また撮るのぉ~?」(変)

と娘に言われましたが、

ナルシストな私を良く知る娘が撮ってくれました。クククヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

昨日のブログ、「数寄屋橋での出来事...」

本当はとても嬉しい(自慢?)文面に本音のコメントありがとうございました。

コメントは公開と非公開してありますが、当然賛否両論あると思います。

しかし心温まるコメントでした。心から感謝です。

こんなナルシーな私にありがとうございました。(^ヮ^* )♪(爆爆)

 

そして、スマーク! このモール型のショッピングセンターはイオンを皮切りに

どこもかしこも似たような建物ですが...

12/19の繊研新聞の記事にも掲載ありました。

地元群馬県の商業の活性化を担っているのですね。

本体は、東京建物というディベロッパーが運営していますが、

若干のエージの幅を感じさせる、おしゃれで素敵な個性のある商業施設になりそうな...

それぞれの専門分野に精通したテナント業態の集まり、集団ということになりますね。

群馬県、栃木県の郊外店舗はイオン、イトーヨーカ堂、アピタさん

この三つのショッピングセンターが

柱になって切磋琢磨な競争しているといっても過言ではなさそうですよね。

更に、佐野プレミアムアウトレット増床、那須アウトレット新設など

ファッションに特化したお洒落な施設の出現にも興味深々です。

センスのいい売り場、トレンド満載、ワクワクする買い物...

美味しい、お手軽、団欒の一時も味わえるレストランが勢ぞろい。

イベントももちろん、工夫を凝らして集客にも力を入れる。

大義名分を忘れない。ディぺロッパーさんの一番の仕事は、集客!?

テナントの選別、環境整備、従業員満足、顧客満足etc...

 「地域密着であり、個性も大切ではないかと...」

人に優しい環境でのショッピング!

これからはユニバーサルなサービスが必須かも知れませんね。(深)

それではまたね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする