PROUDOF
PROUDOF飾り棚が賑やかに!
ジャーン!!最後に特別出演!
隣の女の子は、高崎店のニューフェーススタッフ(^o^)/
ちなみにPROUDOF担当の彼は、彼女募集中だそうです。
本当かなぁ~モテソウダケド...
「店長、ブログに書いてー」って言ってましたので、リクエストにお答えして掲載しました。
彼は、お世辞抜きにしてホントに優しくて、話すときの名古屋便の響きがいいですよん。
同世代の女子には素敵な人、カッコイイ、かも( ´ー`)y-~~
私とは、親子ほどの年の差が...相手にされそうにないので若い女子に譲ります(-_-;)
「ママ、何考えてんの??」と私の娘や息子に怒られそうなので(´人`σ)σ
肝心の私の主人は...私のジョークには慣れっこなので問題なし!?
それよりもブログ作成中、主人が覗き見しながら
「あれぇ!売り場がこんなに綺麗になって...足利店は?」
と言っていました...が!!
ひょっとして、もしかして、私の夢が、願望が、この仕事での一番の目的が叶いそうな...
目標が立つとそれに向かって進んでいけばいいので、
進行方向が見えると、足りないものも見えてくる、優先順位も見えてくる。
アウトカム=目標 に向けて一生懸命頑張っている最中です。
これからも頑張り続けますが...ヽ(´ー`)ノ
腰を据えて、じっくりと末ながーく仕事に従事出来そうな...
お客様にとって素敵な環境に変身出来そうな...
私の人生、最大の大仕事と思ってかなり毎日真剣に取り組んでいます。
もしも実現したら...余談ですが、
そう20年前、家を建てた時のような感動をもう一度味わえるような気がします。
私は21歳で結婚して、子供が小学校に上がる前に、安心してずっと住めるもち家が欲しいと...願って3年後、28歳の時に持ち家を持つことが出来ました。
主人の実家の援助があっての家ですが...だからこそ色々あリましたねぇ、義父母や主人との価値観の違いに悩んだり、きっといい嫁ではなかったのでしょうね。
その頃の私は素直じゃなかったなぁ(+_+)ごめんなさい。
でも今はとても素直に、毎日すべてのことに感謝しています。
ありがとうございます。
今日も一日ありがとうございました。
ではまたね!