ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

今日は、大切なお友達が起業した 「+ENA soleil」 ハンドメイドのショップの紹介です(*^^)v

2011-09-30 | ファッション

 

もう美っくりヽ(^。^)ノ

 

しばらく会っていなった友達と言いましょうか、同志と言いましょうか…

前職でレディースの販売をしていた仲ですが、愛社精神バリバリでボロボロになるまで頑張った(涙)

素敵なレディーの紹介です(^_-)-☆

 

今日の再会で、ゴルフもこれから一緒に出来るね~と…

ゴルフレッスンも一緒に教わっちゃうことにもなりましたぁ~(^。^)y-.。o○

嘘みたいな本当の話の展開に私が一番びっくり(笑)

本気で毎日頑張って生きてると…(大袈裟かなwww)

いつも真剣に夢をイメージしていると、思ったことが現実になりますよ(^_-)-☆

 

そして、

ホントに、びっくり!

お友達は、とっても素敵なハンドメイドのショップを始めてました。

+ENAsoleil

と言うネットショップ名で開設しています!

まだ始めたばかりですが、地元の群馬県桐生市で輝いてます(*^。^*)

彼女のオリジナルのお洋服なので、とても希少価値のある洋服です!

 

素敵ですよ!一度でも二度でも何度でも、「+ENA soleil」サイトへリンクしてみてくださいね!

おまけに私のブログのブックマークにも貼り付けましたので、いつでもどうぞ(^。^)y-.。o○

 

たとえば ↓ 

黄色いお花のチュニック

肩紐で結ぶので多少の着丈調整ができます。

そこに黄色い面白い形のコサージュをつけました。

リゾートを意識して作った一枚です。
 

 

Aラインのタップリブラウス

生地はやや透け感のある優しいコットン使用

ピンストライプの地柄が入ってます

七分袖のAラインです

アクセントにボタンを合えて黒にして配置にも

工夫を凝らしてみました。

ちょっとレトロな可愛いレースを紐にも施しました

 

ショート丈のブラウス

タックの入ったラグランブラウス

前たての部分はチュールレースをタックで配しました

ボタンは半透明の小粒の丸ボタン

薄い綿素材夏から秋ににかけて使える一枚

袖は七分のギャザー

長Tと重ねてもOK
洗いざらしでナチュラルにfunwariと羽織る感じで着てみてください。
 

 

こんな感じで売出中です(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNALUNA アピタ足利店 9/29 とっても嬉しいことが…(^。^)y-.。o○

2011-09-30 | コーディネート

 

何が嬉しいかって…(^_-)-☆ 

ブログを見ているお客様がいらしてくださいました。

心よりお礼申し上げます。

有難いですよね。ありがとうございました。

 

ブログでご覧になっていたので、実物を見て納得!

お気に入りのご様子に私達も満足です(*^^)v

「ありがとうございました。」

 

茶系とグレー系の二色あります。

今年人気のラビットファーのポンチョは一押しアイテムです(^。^)y-.。o○

 

素敵でしょ(^.^)/

黒のジャケット、スカートは良く見えなくでごめんなさい。

特別にプライスダウンしました(^.^)/お買い得です!

ブラウスを着ているような、見せかけのニットです。

これ着るだけで素敵なスタイリングに!(^.^)/~~~

トレンチコート!税込で¥9,975絶対価値あるプライスです($・・)/~~~

 

定番、ギャバのジャケット、スカート、パンツのセットアップ!

しっかり綺麗なシルエットがすっきりして、ほっそり美人に(笑)(*^^)v

ワンピースはポンチ素材のストレッチが効いてとても着心地が楽チンでイイですよ!

 

  ブーツがバリエーション豊富に(^.^)

こちらはお薦めニットです!

シャツは見せ掛けなので、取り外すとニットチュニックとしてすっきりデザインになりますよ(^_-)-☆

こちらは、ベージュのニットです!

フリンジ付きのポンチョ!ニット素材なので暖かです(*^^)v

インナーには今年トレンドのボウタイブラウスコーディネートしてみました。

 

こちらも見せかけブラウスにラメ使いのニット!

上品に華奢な素材感がエレガントを演出できますよ(^_-)-☆

 

やっぱり、赤は効かせ色で欠かせないトレンドカラーですね!

 

 

ミリタリー風のブルゾンのバリエーションが…

やり過ぎ…?(笑)(^_^;)

かなり色々なデザインが揃ってます!

 

やっぱりブラウスを着たい気分ですね!いつものおまけです(^_^;)

 

そして、セール品について!

大変申し訳ございません。セール品の返品交換は、キズもの以外ご遠慮くださいね。

ANNALUNAのショップではどれもご試着可能ですので、どうぞお気軽にお声掛けください。

ご試着して納得のいくお買い物を楽しんで下さい。。。(^O^)/

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々…恋愛論についてと言っても、一つだけ…(-。-)y-゜゜゜

2011-09-29 | 恋愛

 

 可愛い(笑)

  

娘だったか息子だったか…おいてった人形…(;一_一)

これなんだっけ?名前忘れた^_^;

猫が遊ぶのにちょうどいい(笑)

 余談でした。

 

 

それでは本題に入ります!

 

恋愛問題について斎藤一人さんの本にあった気になる内容を…

 

それは、

恋愛問題でアドバイスが欲しいと言われた時!

一人さん曰く

 

お互いが好き同士なら何でもいいんだって(*^_^*)

手を出そうが足を出そうが…(笑)

 

何がいけないかって?

それは、

好きな人が自分を好きじゃない時なんですって!

もしも好きな人がいても、相手の人が自分のことを好きじゃない時…

 

 

追いかけちゃダメだって(T_T)(T_T)(T_T)

 

 

そうですよね…

確かに、片思いで密かに想ってるくらいなら良いけど、好きじゃない人に追いかけられても嬉しくないし、楽しくないかも知れません。

この辺の男女の本音は、微妙で計りどころが際どくて…難しいと思いますが…(;一_一)

 

自分の直感って当たったり、当たらなかったりしますが、 

好きな人に嫌われてるとか、都合良く扱われてるだけとか、そんな風に思いたくないから、一抹の恋心に期待を持ってしまうもの…

 

傷つきたくないから…と自分の気持ちをごまかしても、結局はもっと自分を傷つけてしまいかねませんよね?

何となく分かるものですよ…

好きか嫌いかの感情は、必ず伝わってくるものです。

人の心の中の見えない潜在意識はごまかせないものなんですよね。

 

悲しいけど、自分のこと好きじゃないって分かってる人を追いかけちゃだめですよ!って…

 

私が思うのは、

特に女性は、体の構造上どうしても、心も受け身だったりするから男性の数倍傷ついてしまうような気がします。

若い時の失恋はいい経験になりますが、できることなら心穏やかに、幸せな両想いがイイなぁ(*^^)v

 

追いかける恋よりも、「また」

「また」会いたい人。

「また」…って思って貰えるような魅力的な人になることが先決だそうです(#^.^#)

 

また会いたいって想って貰えるような人になるにはどうしたらいいんでしょう…?

 

魅力的な人って、明るくてキラキラ輝いてて、あるいは落ち着いてて、人を引き付けるオーラがある人etc…

笑顔のある人!自然に写る笑顔がイイですよね。

 

人に優しく、何事にも一生懸命になれる人ってことでしょうか…

 

諦めないで頑張ることは、追いかけるんじゃなくて自分を磨くことなんですよね(^。^)y-.。o○

 

それではまたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNALUNA アピタ足利店 おしゃれは楽しくね(*^^)v

2011-09-27 | コーディネート

まずは清楚なスタイリング(*^^)v

スタッフ○○ちゃんでうえす!

OLさんみたいですね(^.^)/~~~

っていうか、トラッドスタイルの好きなお母さんの影響もあって、子供のころから着慣れているのでしょうね。

バッチリ似合ってます(*^^)v

人気のファーのポンチョ羽織ってみました(*^^)v

こちらはハーフ丈のコート!

 

一番人気のワンピースエレガントの主役です(-。-)y-゜゜゜

トレンチコートは秋も欠かせないおしゃれアイテムです(^.^)

パンツが今、旬な感じのスキニータイプのパンツ!

黒のテーラージャケット さり気なく羽織ってみてね(^.^)

ドルマンスリーブのカーディガン!いま一番売れてます(*^^)v

 

肌寒くなってきましたねー(^.^)/~~~

初秋物でゲットしたチュニックやブラウスの上に、何か羽織らなきゃと言った気温になりました。

インナーにカットソーはお決まりのレイヤードですが…

きっと、何かヒントを見つけられると思います…ショップへ足を運んでみましょうね(^.^)/~~~

ボーダーのニット!なぜか今年は新鮮です!

トラッド気分でちょっと着崩すのがイイかも §^。^§

 

モノトーンですっきり着てみました(^_^メ)

じゃあまたね(*^^)v

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚と茸と…ゴルフどうしようかなぁ~と…かなり独り言(^。^)y-.。o○

2011-09-27 | 家族

 

ジャーン水槽がお洒落になりました(^_^メ)

 金魚ですよん(-。-)y-゜゜゜

呆れる言うか、綺麗と言うか、いいね!って言うか人それぞれです(笑)

水槽取り変えて、電気の明かりが青色発光照明にしたから、電気代浮くよだって…^_^;

 これも…メダカみたいな魚がたくさん泳いでます<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡

家の中には、金魚の水槽が5つ…(^_^メ)

道楽って言うんでしょうか…外にはデカイ水槽もあるし…

はっきり言って邪魔なんだけど…趣味と実益を兼ねた旦那様の道楽(笑)

 

そう思わずに、生き物ってなごむよねー。

素敵ねー。

貴方がそれで満足なら私も幸せよー。

って思うとイイかも…(笑)

尻尾が赤い小さい魚は一体何匹いるんだろう…?

数えて見るかぁ~みたいに思えば楽しくなるよ…きっと(-。-)y-゜゜゜

 

海、山、川が好きな人ですが…(今は。。。^_^;) 

最近やっと、釣りバカ日誌のマンガ!あんなに人気があった理由がようやく理解できそうです(笑)

これ、猿の腰掛…これは乾燥させてから?どうするのかな???

レタス50円だって(笑)

乳茸、傘の後ろを触ると白い乳みたいな液が出てくるそうです。なので乳茸だそうです。

赤根っこ、ねずみとか言うきのこに似てますが正式名は、ほうき茸。

畑シメジ。

 獅子茸!これはすごい茸なんですよね!乾してから混ぜご飯とかにするととっても美味しいんですよ(^u^)

今回は大物はゲットできなかったようです…(;一_一)

まぁなんでもいいや(;一_一)

 

それより私はずっと気になってたゴルフを始めようかなぁ~と(笑)

運動は殆どしなかったしサウナ行って汗流すくらいだったから、体力あるかな…

それに精神力も…

一念発起して始めるには皆さまの力添えがあってのこととしみじみ思います。

友達もまた一緒にやろうよ!と言ってくれてありがたいですよね。

本当に。心から感謝ですよん<m(__)m>

 

ビジターなんて言うより、ホントに何にも分かりませんから大変です。

何事も若いうちにかじっておいた方がイイかも知れませんね…^_^;

 

結婚に出産と人より少し嫁入りが早くて…

ずっと炊事洗濯、子育て、嫁、仕事の両立で、井の中の蛙大海を知らず…みたいなものです。

なので、私の場合はこれからゴルフデビューです(笑)

 

やる気満々と言うほど元気はないですが、やってみたい動機にちょうどイイきっかけがあったから…

何事もやってみないと分からないので、興味を持ったのもから一つづつ!

予定としては春にはフェアーウエーでプレイです(^^ゞ

どうなることやら…

これ、夕飯じゃーね(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNALUNA アピタ足利店 9/24 グッとお洒落に賢いお買い物 (*^^)v

2011-09-25 | ファッション

 

            ANNALUNA

マスキュリンなブリティシュスタイルに、ふんわりシフォンの甘さをプラスして、今年らしいトレンドなスタイリングを!

全体のショップイメージ(^.^)/~~~

それから外せないのが、ファーのポンチョ!温かくて軽くてオシャレなアイテム(*^^)v

そして、UCSカード会員のお客様は今だけ5%OFFでお買い物できます。

 

 セットアップetc… (*^_^*)

人気のワンピース!女性らしさ満喫 §^。^§

スタッフの○○ちゃん!久々登場(笑)

ブラウスは一番人気です!さり気なく女らしさを醸し出して…(-。-)y-゜゜゜

ふわふわシフォンのブラウス!

前身ごろにプリーツをあしらったゴージャス感のあるブラウスです。

スタッフの○○ちゃんは、長身でスタイル抜群!スカートもミニ丈を当たり前にさり気なく…(*^_^*)

 

シャツにニットをレイヤード!こちらはブルー系(^.^)

カーゴタイプのパンツもベージュ一色でまとめてみました。

シンプルなので、プリントのスカーフ一点で華やかさを演出できちゃいます(*^_^*)

 

黒を基調にパンツのコーディネート!

 

   こちらはスカートとのセットアップ!

この日は、「どーうしたん?今日は張り切ってるねー…キャリアウーマンみたいなカッコして…(笑)」 と会う人ごとに言われました。

普通過ぎて、意外な感じなんでしょうか…(^_^;) 

個人的に大好きなスタイリングです(*^^)v

定番のテーラーカラーのジャケットとタイトスカートは、一番簡単でわかりやすいスタイリングですよね…(^_^メ)

 

チュニックタイプのブラウスはサテン素材の光沢感とさらっとした肌触りがイイ(*^_^*)

ドットプリントで大人っぽいけど、スリーブのティアードが可愛いカットソー(^.^)です。

 

それではまたね!

 

追伸

ANNALUNA アピタ足利店では、9/26月曜までUCSカード会員のお客様は、5%OFFでお買い物できますよ! 

そしてレジにて20%OFFの特別商品もあって絶対お得(*^^)v

是非いらして下さいね(^.^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNALUNA アピタ足利店 今日から25日までUCSカード会員様5%OFFでお買い物できますよ(*^^)v

2011-09-22 | セール

ANNALUNA

セットアップ揃いましたヽ(^。^)ノ

 ベージュ、ネイビー、グレーベーシックカラーが新鮮です(^.^)

ワンピースはドットプリントでさり気なく§^。^§

  今が、トレンチコート着る時ですよ(*^^)v

ボータイブラウスは今年のトレンドアイテム(^.^)

ファーはいつの年もゴージャス感が良いですね(*^_^*)

色々にアレンジして使えるストール!

こんな風にも…

お買い得な着物!ゲットしてみて!すぐ着れる今着れる(^.^)

 

何気ないチュニックですが、カジュアルでシンプル感が良いですよ(^.^)/~~~

ビッグシャツ!便利アイテムですよ!レイヤードしてお洒落度アップ(*^_^*)

ファーポンチョ!一押し(^.^)/~~~

パープルも神秘的なカラーで素敵(^.^)

それではまたね§^。^§

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目…(@_@;) それから…無事で良かった!

2011-09-21 | 家族

昨日は、ぞろ目の数字が並びました。

それなあに…?って

ブログの順位でしたぁ~ヽ(^。^)ノ

2011.09.20(火)  751  PV      234  IP    5555 位 / 1634603ブログ

751件の閲覧数

234件の訪問者数

約163万4千件のブログ件数の内の5555位でした。

ね!ぞろ目でしょ(笑)

 

 

ご主人様が傍にいたので、ぞろ目って桁数はいくつまで?って聞いたところ

サイコロを振った時の数字が並ぶことを意味するから…といってました(・・?

 

調べたらちゃんと合ってました(笑)↓

 

2個のサイコロを振った時に同じ数字(目)が出ること。転じて、2桁以上の数列が全て同じ数字で構成されていること。

 

因みに、五五:ごご。25の事。五五の祝いは25歳の厄年の祝いを指すそうです。

 

男の厄年は、数え年で25歳、42歳、61歳とされています。特に42歳は大厄。

 

女の厄年は19歳、33歳、37歳と言われています。33歳は大厄。

 

 

そうなんだ(@_@;)

ってことは、今年、私の息子は後厄だったのね…

もう両親もいないので、そんな話も出ず気にする暇も知恵もなく…(笑)

 

息子にメールしても返信も儘ならない息子から…昨日は、珍しくメールがありました(^_-)-☆

ウキウキして、見て見たら…

 

「違反してしまった」  


「平日は休めないから、書類郵送するから頼む。罰金払っておいて!帰った時にお金渡すから…」って

 

親に似ず(笑)比較的しっかりした子…なので、びっくりしたけど、事故じゃなくて良かった。

 

その点、私も失敗だらけですから、叱るとか、怒るとかはないです。それより慰めることの方が先でした(笑)

 

「まぁ、そんな時もあるよ!」

「心の油断を気付かせる為のお知らせ、大事に至らない為の予兆と思って、これから特に運転に集中して気を付けてね(*^^)v」

と返信しました。

 

 

 

厄はあまり気にしないで…と言うことだそうです。

1歳、3歳、5歳、7歳、10歳、13歳、24歳、28歳、46歳、49歳、52歳、55歳、

60歳、64歳、70歳、73歳、77歳、82歳、85歳、88歳、91歳とされています。

この中に、男女別の年齢が厄年として入ることになります。

   

また、結婚している人は、相手が大厄の年齢になると、自分が小厄になってしまいますので、

人生のほとんどが厄年ということになってしまいます。

男女共通の厄年の存在を知ると…

 

人生のほとんどが厄年ですので、いたずらに恐怖心を抱く必要がないということが分かります(*^^)v

 

毎日、無事に過ごせていることに感謝ですね。

何かあっても、それも感謝ですね。

 

それではまたね(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しんじゃうってこんな感じに考えるとイイかも知れませんね…(*^^)v

2011-09-20 | 未来に向けて

この間、天国言葉を使うといいよ!って友達に話したので

早速、斎藤一人さんの本をあげようと思ってアマゾンで買った(*^^)v

その前に、ちゃっかり私もしっかり読んでから…と思って時間を見つけては読んでる(笑)

 

 

楽しい会話をする(*^^)v

 

歯の浮くようなお世辞は絶対に言ってはいけない。

歯の抜けるようなお世辞を言うんですって(笑)

 

笑えるような楽しい時を過ごす。心にユーモアをもって…ってことなんですよね。

 

 

一人さんが、お弟子さんたちと行った旅先での話ですが、

まずいお蕎麦屋さんがあったそうで…食べたって、死ぬわけじゃないんだから(^_^;)

そこで楽しくするコツ! 「今日は珍しい蕎麦食べた。蕎麦から出汁とってましたぁ~」って(笑)

何でも楽しくなる。こんな感じに大概のことは楽しくなるって(笑)

 

 基本の教えは、大概のことはうるせえこと言わずに我慢して、わがまま言うな!って(^_^;)

特に嫌なことほど楽しんじゃうユーモアを持とうってことです。

 

人に好かれるような魅力的な人になるには…

どんな本にもありますが、魅力あるってまずは笑顔ですよね!

 

そこで笑顔の創り方…

 

「今日一日人に親切にしよう!」

 

「奉仕のつもりで働こう!」

 

この言葉を毎朝40回言うと習慣になって、それだけですごい魅力的になるからって(*^^)v

 

 

職場で、嫉妬されない人になるコツ!

 

働きに行ったら自分の修行を一生懸命やることです。

一生懸命やっていると周りは気にならなくなるって…

そうしたら、自分の中心軸をしっかり大地におろす。

不動の心になりますよって…

 

一人さんは、いいと思った本は7回読むと7回読んだ分だけ得をするっと言ってます。

確かに私もこれはバイブルかな…と思える本はふとした拍子にまたページをめくっていたりします。

 

 

嫌いな人、いやな人とは離れる。

人に親切にする。

愛があれば、必ず伝わる。

 

我慢、心のゆとり、我慢って「心の問題」

楽しいことに変えるのが「知恵の問題」

 

嫌なことを、どういう技を使って受け身で受けるか…柔道の受け身の技のようなもの。

我慢すれば周りは良いけど、自分が辛い。

だから、嫌なことがあったら(笑)で楽しく変えられたら発散できるよね!って

笑いに変えられたら、自分の心を解放することが出来る。

 

自分より強いものとは戦っていいけど、

自分より弱いものに威張っちゃいけない。戦っちゃいけない…って

 

最後に「もしもし地獄」って言う楽しい話があります。これは読まないと分からないかも…

 

 

それではこの辺で(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANNALUNA アピタ足利店 ヽ(^。^)ノ9/19

2011-09-19 | セール

ANNALUNA

スクラッチクーポンでお買い物は9/19日まででした。ありがとうございました(*^^)v

19,20はUCSカードでアピタでのお買い物が5%OFFになります。

 

今日は9月度売上の締め日でした。

先月に引き続き大健闘です(笑)

修正予算じゃなければ問題なく達成してるんだけど…元気なショップは、毎月修正予算アップな数字に組みかえられてます(笑)(^_^;)

お陰さまで今期から、昨年比はずっとクリアーしてます(●^o^●)/

 

本当にお客様があっての結果です。

ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

働ける環境があるってとっても幸せなことですよね。

たとえ、失恋しても仕事は逃げないですよね…(笑)

頑張ろう!!

 

 バック、シューズ、小物が揃いましたぁヽ(^。^)ノ

こちらは20日~日にち限定でレジにて20%OFFです(*^^)v

 

これも

これも

そして、プライスダウン!

こちらはプロパー価格です(*^^)v  

いいでしょ!ブリティッシュ、トラッド要素たっぷりなスタイリングが新鮮です。

 

 一番人気のブラウスチュニック!プリントスカート!

 

ぜひご来店くださいね!

それではまたね(#^.^#)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな人…(#^.^#)ってどういう感情なのかな?偏見いっぱいに独り言…

2011-09-18 | 恋愛

 

好きな人って…一日中逢っていたい人?

ずっと一緒に居たい人(これは結婚したい人かな?)

子供を産みたい人(これも結婚したい人かな?)

 

寝ても覚めても想う人…

逢えない時は、あれこれ必要以上に色々考えて不安になったり、

連絡があるとそれだけで嬉しくて幸せ気分だったり…

逢えた時は嬉しくて、ただただ傍にいるだけで気持ちがいっぱいになってしまうような人…

無理を言わないでお互いの立場を考え、思慮深い思いでいられる関係(理想かな…)

我慢と忍耐…(これは結婚生活ね…(笑)) 

  

 

二人でいる時…「こうして逢っている時は、私だけを見て欲しい」って、そう言ってた人がいました…

確かにそう思います。

これは何にでも言えることですよね。

今を楽しく、今を考えられる人が、今幸せを感じられる。

そんな今を大切に出来る人が、先の明るい未来を考えられたりするような気がします。

 

ツイッターはまさに今ですよね!

今考える…今行動する…

今があるから、未来があるんですよね…(#^.^#)

 

みんなの想う好きな人…ってどんな人なのかな…?

 

それではまたね(^.^)/~~~

 

おまけ(笑)秋の新作セットアップ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青山…久し振りに歩きましたぁヽ(^。^)ノ 東京その②

2011-09-18 | 未来に向けて

 

表参道の信号を…

フロムファースト通り等、さまざまな呼び名があるこのストリートには、著名な建築家の、名高い傑作が並ぶ通り(*^^)v

コム・デ・ギャルソン(仏少年のように)ショップの角を右に曲がってちょっと歩いて行くと…

南青山サンタキアラ教会

奥には教会が…結婚式場

両脇には日比谷花壇のお花屋さんと

ブライダルに関連するショップやカフェがあります(*^_^*)

そしてやっと、見つけましたヽ(^。^)ノ

ニコライバーグマンの旗艦店!

ニコライバーグマンのお花のショップがありました。←リンクします(*^^)v

この日、タイミングが悪くてプレスの発表会を催していて…店内はお片づけ状態でした(ToT)/~~~

でも、普段は絶対に見られな場面を…(@_@;)裏方を垣間見た感じです。

 

そんな慌ただしい時にも関わらず、スタッフの皆さん、飛び入りのお客様(私…)のもてなしをきちんとしてくださいました。

 

 

青山、表参道…懐かしい想い出がいっぱい(#^.^#)

 

フロムファースト通りは、三十代の時…今より遥かに若かった(笑)

東京での仕事…主人の反対、理解を得られないまま…強行に仕事を選んだ。

そして通った道…

足利から東京に通う距離と、子供がいての仕事の両立は、私にとって想像を絶する経験になりました。

余りの心労で一年持ちませんでしたが…(笑)(ToT)/~~~

 

まぁ家庭崩壊なんてあって当然、無くてまぐれ…(笑)

 

チャンスを与えてくれた方に感謝の気持ちと、貴重な経験をすることが出来て私は幸せ、ラッキーだったと思います(*^^)v

 

 

今となっては、無理をさせてくれた主人に子供に感謝です<m(__)m>

 

チャンスは満を持してと言う訳には行かず!

チャンスって準備万端じゃない時、

まだまだ、時期尚早と思っている時に来るものなんですよね。

そのタイミングに乗れるか?乗れないか…?

 

同じ後悔するなら、やらずに後悔するより、やって後悔する派です(笑)(*^^)v

なんでも貪欲にチャレンジする勇気があることが、自分の人生を変える力があると思うから…

 

それではまたね(^.^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁に行くと、炊事洗濯。。。ちゃんとやるようになるみたいねー(#^.^#)

2011-09-15 | 家族

娘が作った今日の晩御飯(^u^)/

へ~すごい。。。(@_@;)

 

頑張ったね!ところが、お友達が遊びに来ているらしく…

 

だから少し気合いを入れた感がする(笑)



「白ゴーヤの唐揚げ、松本ミートスパ、肉じゃが」 の三種類のお料理でしたぁヽ(^。^)ノ

 

この間はキッチンの収納を少し片づけた模様です…写メ送って来ましたもん(笑)(爆)

 

ここ最近は、娘とお婿さんは二人仲良くダイエットと言うか、痩せる運動してるみたいです…

 

なので、二人の幸せ太りもこの辺で、幸せなスリムな体型…(笑)かなぁ~

 

それではこの辺で(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月ぶり (#^.^#) 東京って、時折遊びに行くから楽しいのかなぁ…

2011-09-15 | 未来に向けて

ちょっと…疑問に思ったところから(笑)

青山にあるファミマの外観は、やっぱり都会的な感じを出してるような…(-。-)y-゜゜゜

いきなり、栃木県に飛びますが、那須のセブンイレブンの看板と外観って赤とグリーンじゃないんですよ!

茶色のアースカラーを使って、那須の景色に違和感ないように工夫してるんです。(余談でした^_^;)

 

ブルックスブラザースのレディースのディスプレー(^.^)

ワンピースが綺麗!着てみたいと思って店内に入りましたが、二階のフロアーにあるようだったので…簡単に諦めました(笑)

 

フランフラン!行きたかったけど道の向こう側だったので…次回に(笑)

 

フラッグシップ(旗艦店)ショップです L'OCCITANE

買ってしまいましたぁ(*^^)v今回はRoseのシリーズです!

アレッシーはイタリアを代表するハウスウェアブランド!お洒落で斬新なデザインです。

 

ベルコモンズにあるショップ 4つくらいイタリアのブランドを置いていました。文具が魅力的(*^^)v

 

因みにこちらはローマの空港にあるイタリアのショップ ↓こちらのショップが元になっているような感じのショップでした。

ファブリアーノ(Fabriano)は、人口30676人のイタリア共和国マルケ州アンコーナ県のコムーネの一つである。

製紙の町として知られており、高級紙製品で有名な製紙会社ファブリアーノ

イタリアの色彩感覚はいつも圧巻です(#^.^#)

 

今日はこの辺で!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにお料理…(^u^)。。。ちょっと恥ずかしいですが(^_^;)。。。

2011-09-13 | 家族

 

まずはカレー編…(^u^)

実はこの間、バーモントカレー…?買ってきておいたはずなのに…

旦那様がカレー使ってしまって…(ー_ー)!!無くなってる。

なので、仕方なくそれだけ買いに行くのも面倒なので、カレーのルー作りから頑張りましたぁ~

 

薄力粉は、こしきで振るいに掛けて、(粉をより細かくしてから…黄色のカレー粉を混ぜあわせてカレーのルーを作る…

バターを溶かしたところに小麦粉を少しづつ固まらないように炒める感じ…

ねっとり、カレー粉の香ばしい香りがしてきます…カレールーの出来上がり!(^^)!

冷ましたら、今度はダマにならないように、煮込んだスープでカレーのルーを溶かしながら( ^^) _U~~

野菜やお肉を煮込んだスープの中に(スープには色々入れちゃいましたぁ、塩コショウはもちろん、チョコレートを入れるのも隠し味に良いんですよ)

 

そして、カレー粉を溶かしながら、丁寧に火に掛けてカレーに変身!!

 美味しく出来ました(^O^)/

 

以上   カレーの作り方でした。端折って解説してますので、悪しからず…(^.^) 他にもっと良い作り方があったら教えてください!

 

 

そして、今日の朝!息子がいるから、朝からお料理がんばった!(^^)!

 

中心は炒め物…鳥の手羽は魚を焼くオーブンで焼くだけ!油が落ちて良いんですよん。。。(-。-)y-゜゜゜

 

今日も暑いですが、皆さんお仕事頑張って下さいね

それじゃあまたね(#^.^#)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする