日経スペシャル TVガイアの夜明け!から
6/21のガイアの夜明けは、東日本、東北震災で求職活動。職を失ってしまった人材の就職支援している会社の内容でした。
いま、ファッション業界で第一線で活躍している「クロスカンパニー」の採用状況を放送していました。
本来なら100人に1人と言う狭き門の採用ですが、東北震災の採用確率は100人に48人の採用をしました。
社長はかなりの戸惑いを隠さず、今回は採用ではなく、支援なのだと…
一大決心しての採用だと謙虚に語っていましたが、今回の東北の人材は、もしかして帰属意識を強く感じてくれるのではないかと…
これも前向きに捉えて、会社の発展に取り組む姿勢と感じ取ってみても良いのではないかと思いました。
因みに、アースミュージック&エコロジーの各ショップブログより抜粋してみました。
3月13日(日)より、
クロスカンパニー各店で設置させていただいております、
義援金箱への募金状況ですが、
6月19日(日)までに、
総額100,985,577円の募金をいただいております。
ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
※このうち1億円は、第1回目のお届けとして
5月20日に岡山県を通じ、日本赤十字社岡山県支部に寄贈させていただいております。
やはり一企業としての役割をになっている会社ポリシーのスケールの大きさを垣間見た感じがいたしました。
わが社のエフリードの支援も3月の第一回目の震災への寄付金は、会社から2,000,000円
そして従業員の方達も一人一人が善意の寄付金をさせて頂いています。
私も、コンビニやマクドナルド、各ショップへ出向いた時に、その時その時少しの小銭ですが、募金し続けています。
無理しないで出来ることから一歩づつ($・・)/