ラビングアドバイザー(幸せたくさん感じていたいね♪)

独り言を徒然にetc…
マルキングランbyクロスサイト足利店
気楽に見て頂けたら嬉しいです(*^^)v

独り言…どう見られるよりも、どう見せたいか?(*´ー`*)(*´-`)

2013-12-20 | 未来に向けて

今、興味をそそられて読んでいる本はアラサー世代の生き方あれこれ…オムニバスで書かれたもの(* ̄ー ̄)♪



自分が二十代から三十代の頃と比べながら…


また私の娘世代は、今の時代をどんな風に過ごして生きたいのか? どんなことを考えているのかな?と探りながら読んでみた(*´-`)


自分がどう見られているのか?を気にするよりも どう見せたいのか?を考えられる時、前に進めるものだと思う。

 そうして夢や希望に進んで歩いている子は失敗しても得るものは大きいと感じている♪

 

 

年齢ばかりいっても、世間知らずな人は勿論いるし、自分も恥をかきながら生きている(笑)(  ̄▽ ̄)

そこで釣り合わない人間関係は「まぁまぁ」と、ことなかれ主義でやり過ごせたら、ある意味賢い生き方で楽だろうなぁと(笑)

 

 

20、30代の頑張りは明日の日本を背負っているわけで♪

 ゆとり世代だとかなんだとか、色々頑張れない理由を並べても…

 なりたい自分をイメージしても、なれる人となれない人がいる。

もっと大変な時代もあった訳だから、 やっぱり言い訳しないで頑張っている人が 一目置かれるのは当然なんですよね♪

 

 人の生き方には、今も昔も変わらないのだろうなぁと感じる… (^-^)




 

幾つであっても、幾つになっても

しかっり地に足をつけて、毎日を過ごしたい。

なりたい自分をイメージしなきゃね(^-^)

みんな違う、生まれも育ちも習慣も価値観もみんな違う。

人それぞれ

自分の立っている位置が分からなければ、進む先が分からないのは当たり前。

本気でどうなりたいのか?

自分の心に聞いてみる。

 人は人(^-^)

それではまたね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする