![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/7de914d4ac8fd66efdc0258229769ec0.jpg)
こんばんは。
今日はどんな一日でしたか?
私はお教室の準備で、
ケークサレを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/00caa7ff39c3ae4455f54c3f167b0a44.jpg)
ケークサレは、フランスのアペリティフ。
甘くないパウンドケーキみたいなもので、
お酒のおつまみにも、ティーパーティーのお供にもうってつけです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2b/c1e1a085f93d196eb566760c874aad0c.jpg)
私のオリジナルレシピは
イタリアのグリーンオリーブとブロックベーコン、黄色ピーマンを入れ、
とろーりとろけるチーズをたっぷり入れ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/ae08e0308441b1c03c8fdd6a1e1bfae1.jpg)
パサパサしがちなケークサレですが、
うちのはもっちり焼き上がり、
顔がほころびます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/89e95b22838f0926a533fb2ef4b2a199.jpg)
アシスタントさんと2人、
お昼はカボチャのバターガーリックソテーとクロワッサン、ズッキーニとサーモンのソテーでしばし休憩です。
マスタークラス以上のお教室では、
毎回私のインスピレーションレシピで、
様々な紅茶のバリエーションと一緒にお出ししています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/d00680f93a288d9a24edf190eaa5af0d.jpg)
ほうら、具がいっぱいです。
明日は前菜やスイーツを作ります。
これらはお教室の生徒さんだけが食べることができる、
一期一会のオリジナルフード。
家族だって指を加えて、横目でみながらお預けです。
こんな風に、20年以上ずっと続けてきた
ChamaTeaSweetsの紅茶教室。
愛と情熱が私を支えてきましたが、
このたび「Tea for You ティーフォーユー」という小さな会社を設立させていただくことになりました。
あなたのために美味しい紅茶とティータイムを。
それが私の願いです。
これからも、どうぞ仲良くして下さいね✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/29/3b0320e1c5dd2a79927cece2ff1f10bb.jpg)