前日まで、最後の紅葉を撮りにと‥
思っていたのですが、、
アラームが鳴る前に目が覚め… 5時、、
突然、登米に行きたいと‥ 。。
宮城の明治村と言われる、、宮城の最大の田所であり、
1604年(慶長9年)に伊達政宗の領地となり、登米伊達家が明治維新まで
約300年の城下町でありました。。
そして、明治期の洋風建築が点在し近世と近代、現代が融合した町並となったのです。
まず着いたのは‥ なぜかお寺、興福寺。。
明治村のエリアとは違うのですが、
洋風六角堂があると聞いたので‥明治の雰囲気はここから始めようと。。
珍しい、黒鳥居をくぐり‥
狛猫?‥
さて山を下り、明治村へ行きましょうか。。
駐車場に着くと、ポスターがあちらこちらに。。
そう、昨年のNHK連続ドラマ「おかえりモネ」の舞台でもありました。。
先ずは、森舞台へ。。
有名な建築家、隈研吾さん設計の能舞台。。
僕も病気前‥ 舞台関係に居たもので、、
自然に足が向いてしまいます、、
日本の本来ある舞台の姿だと思います。。
舞台下
地元で旧家から集められた水瓶‥
舞台の音を響かせる音響装置となります。。
そして尋常小学校、「おかえりモネ」のロケ地ともなりました。。
昔のガラス面‥ いい感じに歪んでいるのが解りますか?。。
そして、武家屋敷を感じるエリアへ。。
水沢県庁記念館
登米懐古館
高倉勝子 美術館
警察資料館
留置所
すり減った階段‥滑りそうです、、
中は撮影禁止が多く、撮れませんででしたが‥
とりあえず、一回り見てくることが出来ました。。
さてさて、楽しい半日でした。
帰りますか。。
駐車場脇にある、寺池城跡。。
車の中は‥ 靴底で銀杏の実を潰したので、、ニオイが‥
もう、立冬ですね。。
#LUMIX GX8 GX7 LX5 / LUMIX G14, G20 / SIGMA 30 DN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます