Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

NIKKOR Auto を四本持って‥ あじさい寺。。

2021年06月30日 | 日記

#135mm

最近、ハマっているオールドレンズ。。

その中での、一眼レフ用(Fマウント)の初期 シリーズ、、

ニコンのNIKKOR Auto 。。

(カニ爪露出連動方式なので、自作Ai方式に改造済み)

いや、以前の会社名、、日本光学から始まるシリーズです。

何に魅せられているのか?‥

当然、描写力は今の現行レンズが上。。

間違いありません。

でも‥ 何かが違うのです、、

触った感触。。

リングのフィーリング。。

ほぼ、すべてがガラスと金属で丹念に作り上げられていて。。

なんとも言えない存在感に圧倒されます。。

前回来たのあしさい寺では、

掃除完了後の翌日持ち込んだAuto 135mmと、ちょっと古い、

今時レンズ2本で撮ったのですが‥ 

135mmに慣れないせいか、

今時レンズに逃げてしまいました、、

今回は、逃げ場所のないように

NIKKOR Auto 4本だけで持ち込み

撮ってみました。

#左から、

・nikkor-Q Auto 200mm F4 /1964

・nikkor-H Auto 28mm F3.5 /1960

・nikkor-H Auto 50mm F2 (カメラボディ装着レンズ)/1964

・nikkor-Q Auto 135mm F3.5 /1969

当時、昭和35年で大卒初任給13.000円くらいの時代

これらのレンズの値段は2万~4万円だったそうです。

今のお金に換算すると‥(@_@;) 

今や‥ (〃艸〃)ムフッ

さて、135mmから。。(最短撮影距離1.5m)

(F/5.6)

(F/5.6)

(F/4)

(F/4)

女性の後ろ姿、程よいボケ感と圧縮効果が効いてます。

(F/3.5)

(F/3.5)

(F/3.5)

(F/3.5)

(F/3.5)

(F/3.5)

さて400mmへチェンジ。(最短撮影距離2m)

(F/4)被写界深度が広くなり、ボケ感が強く感じます。

(F/4)

(F/4)

(F/4)

(F/4)

(F/4)

(F/5.6)

ここからは50mm。(最短撮影距離0.6m)

(F/8)

(F/2.8)

(F/8)

(F/11)

(F/2.8)

(F/11)

(F/8)

(F/8)

最後は‥ 28mm。(最短撮影距離0.6m)

(F/5.6)

僕の腕では‥ あじさいは撮れません‥ ( ;∀;)

また、歪曲収差も… (^-^;

(F/5.6)

135mm(F/8)

本堂の賽銭箱の横に置いてあります。

代金?は‥ 賽銭箱へ。。

さて、いかがでしょうか?

オールドレンズは今となれば、寄りたい時に‥

寄れない‥

色々な収差も多いですが、、

時として、驚くような絵を描いてくれます。。

そんな瞬間を期待して、付き合ってみたいと思うのです。。

左脚の痛みを感じつつの一日でしたが、、

明日は、皆さんと一緒に

素敵な一日となりますように。。(*^^*)

#仙台 あじさい寺 / 資福寺(慈雲山 資福禅寺)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四本目のオールドレンズで アジサイ寺へ。。

2021年06月28日 | 日記

先々週の日曜の夜。

‥ プチっと押してしまいました、、(^-^;

ヤフオクで‥。。

NIKKOR-Q Auto 135mm F3.5 。。

確かに、中望遠レンズを欲しいな~と 思っていましたが、、

ポートレートを撮ることも無いし‥ (;´・ω・)

もし‥ それでも、、105mmがあれば、、

でも、105mmは小銭では買えないレベル、、

ヤフオクをスクロールしていたら‥ ( 一一)

即決『820円』‥ (@_@;)

★実用コンディション★
【外観】
外観実用品です。
スレございます。
画像でのご確認をお願いいたします。
実用品です。

【動作】
機能系も大変良好です。
全機能大変スムーズに動作しております。

【光学】
曇り?汚れ?のためフレアになります。
くもりの写りを楽しめる方、

清掃ができる方のご入札をお願いいたします。

実用品です。

と…

”挑戦してみよう”かと‥ 押してしまったのでした、、(;'∀')

そして、土曜の夜に到着。

(予想通り‥ 凄い汚れ‥ )

清掃作業+自作Ai改造 を開始。

終了したのは、夜が明け始めたころ。。

100%‥ 納得できず、、80%レベルの出来栄え。

撮影上では問題ないようなので、、就寝。。

気が付けば10時、、

レンズテストを兼ねて、仙台で有名な「あじさい寺」資福寺へ。。

#D700+Auto 135mm F3.5

‥ 135mmって、難しい、、

絞りは、F4で、、

フレアの心配はなさそうです。

中望遠とはいえ、圧縮感は感じますね。

駐車場から、一旦参道を下り‥

いつもの、標準ズームレンズへ交換。

#D700+AF 24-85mm F2.8-4D

もう一度、参道を登ります。

結構な人の数。。

最近は、女子カメラマンが増えたような。。

やっぱり、AFは楽々。。

ハーフマクロなので、それもまた楽々。。

境内へ。。

でも、、オールドレンズの方が、撮った感がする。。

あれっ、メディアが一杯になりました。。

135mmの画角は‥ 慣れが必要ですね。 


明日は、雨の一日になりそうです。。。

良い一日を。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日。120年前の麦酒を飲みながら。。

2021年06月22日 | 日記

日曜日。

玄関を開けるとAmazonからの段ボール。。

ん‥ 誰が僕に?

名前を見ると、長男から。。

そうか、今日は父の日か。。

開けてみると、ビールが入っていた。

長男とは、年に一、二回ほどしか会えないけど、、

楽しみなのは、家で缶ビールを開けて一緒に飲むこと。

 

ヨーロッパ120年前からの伝統製法で岩手で作られている麦酒との事。。

南部せんべいをアレンジしたビールに合うおつまみも。。

 

一人で飲みながら‥

僕の年齢のようなオールドレンズを分解掃除。

人生の塵のような汚れを落としながら、、

自分の人生の塵は‥? 

掃除できるのだろうか?、、と、、

グラスの量が減って行く。

 

レンズはピカピカになったね。。

七角形の玉ボケは時代を感じるけれど、

それも、いい感じがする。。

僕の見える今の世界は、

オールドレンズを通したような、世界観、、

時代遅れ。。

 

それでもいい。

僕は、僕だから。。

 

 

明日も良い一日でありますように。。

 

#仙台 榴岡公園

Nikon D300 +Nikkor Ai 50mm F1.4

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸センターは春バラが満開でした。。

2021年06月13日 | 日記

今日のカメラ散歩は何処へ‥ と、、

布団の中でウトウトしながら考えていたら‥ 二度寝、、(;'∀')

今日は洗車もしなければならないし‥ 

結果的には、スタンドで給油と洗車をしていつもの園芸センターへ。。

今日の撮影ミッションは‥ 最近使っている50年前に作られた望遠のオールドレンズ、

”NIKKOR-Q Auto 200mm F/4” と通常使っている”TANRON SP 70-300mm F/4-5.6 VC

ズーム望遠レンズの違いを感じてみようと… 

基本RAWで現像してしまうので、似た色合いになってしまうでしょうが‥

まずは、望遠オールドレンズから。。

200mmの単焦点レンズなので当然ズームは出来ません。

足で前に行ってり、後ろに下がったり、、当たり前ですが大変、、

天候はそこそこ青空なので十分な光量。

ISOは500で最後まで通します。絞りとスピードはF/4 1/640 マニュアル露出。

三脚ではなく一脚を使用。

現像の時、やはりこの暗めの赤い色は中々難しいを感じます…

F/4 1/2500

F/4 1/2000

何枚か撮ってきて思ったのは、、

最短撮影距離が2mなので、やはりもう少し寄りたい。。

なので、、これからは、TAMURONの望遠ズームレンズにチェンジ。。

Aモード(絞り優先)にセット、手振れ補正が効くので一脚も…撤去。

F/5.6 1/600 300mm

オートフォーカス(AF)を使いますので、当たり前ですが楽ちん。。

F/5.6 1/3200 260mm

F/8 1/1250 70mm

F5.6 1/1600 300mm

ハマナスもバラですよね~。。ジャパニーズローズ (*^^*)

F5.6 1/3200 200mm

家族って、いいな~ (*^^*)

F/9 1/600 300mm

望遠なので、絞り込んでも結構ボケ感が。。

ここからは、便利ズーム AF 24-85mm F/2.8-4 D ハーフマクロにチェンジ。

F/5 1/5000 60mm

F9 1/1600 85mm

F4 1/8000 85mm

F/6.3 1/2000 75mm

F/5 1/2500 85mm

F/3.2 1/5000 35mm

F/4 1/4000 85mm

F/4 1/3200 85mm

F/8 1/1600 35mm

F/4 1/8000 52mm

F/4 1/2500 85mm

F/4 1/800 85mm

唯一の日陰のバラです。絵が柔らかくなりますね。。(*^^*)

F/4 1/1250 85mm

F/4 1/2500 85mm

日向に戻りました、、 僕は日陰の中のバラが綺麗に見えますが 。。

F/8 1/1600 85mm

♬こんな時代も~ あったねと~ (^^♪ と自分を振り返り‥ 今や、、(;´・ω・)

何か、コロナを忘れそうね一日です。。

三つのレンズを使って思うのは、

逆光の中で使わない限り、そんなそんなオールドレンズと今風のレンズの違いは

ビックリするような違いは無いような気がします。

でも、圧倒的に使い勝手が違います。。

考えることを止めてしまう程、それなりに撮れてしまう今日この頃‥

これは、ある意味 問題なのかも、、

「不便益」という言葉を聞いたことがあります。。

大切な事かもしれませんね。。

明日も、良い一日でありますように。。

#せんだい農業園芸センター

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい仲間と一緒に野草園。。

2021年06月06日 | 日記

前回の記事で紹介をした

nikkor-Q Auto 200 F4の試し撮りに

野草園へ。。

シリアルNoから調べうと、

僕より10歳若いレンズだそうです。

それでも50年間、レンズとして頑張ってきたのでしょう。。

でも、状態はとても良く、レンズ内部もかなり綺麗なので

多分、数回ほどオーバーホールされている様子‥

また、僕と同じ方法でAi改造もされています。

なので、僕のデジカメでも露出計もAモード(絞り優先モード)を使えます。

でもピントは同然マニュアルで合わせなければなりません。

でも、でも、そこが醍醐味なのです。

そしてまた、手振れ補正機能なんか付いていない、

久しぶりに三脚を持ってきました。。

いつも300mmズームの望遠を使うので、200mmの単焦点レンズって‥

中々、難しく慣れが必要です。。

ズームとAF機能は今では当然ですが‥ 便利機能は、どこまで必要なのでしょうか?

自分の考える前に、それなりの写真が出来てしまう‥ そんな今、、

 

じっくり、じっくりと、時間を使いたいものです。。

途中、200mmでは足りないな~と思い

×1.4テレコンを使ってみました。

前回、、300mmズームに装着してあまり良くなかったので、

期待はしなかったのですが、意外と使えそうです。

でも、やはり出来れば使わなくいいのであれば使わない方がいいのでしょう。。

 

ここからは、テレコンを外してあります。

そろそろ、慣れて来たので、

ISO感度を上げシャッタースピードを上げます。

何をするか?

そう、ここから先は三脚なしで撮り始めます。。

そろそろ仙台もアジサイの姿が見え始めました。

仕事の影響なければ‥ 雨模様もいいものですが‥ 

子供にとっては、青空が最高でしょう。。

 

 

50年前のレンズ。

いかがでしょうか?

 

僕もまだまだ現役で‥ 頑張らないと。。

 

明日も良い一日でありますように。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする