Chaprinの部屋。。

当たり前の生活の中に… ふと気づくと、素晴らしい瞬間と出会えます。それを繋いでいければ幸せです。

PETRI V6にフィルム装着。。

2022年08月14日 | 日記

以前にPETRI V6の記事を書いたことがありました。。

「安かろう悪かろう…」と言われ、、

馬鹿にされたような一眼レフだったのですが、

いや、決してそうではないと今も思っています。。

その当時(1965年ころ)ペンタックスSPやニコンFTNが

大学初任給で何とか買えるカメラ、

一般庶民の憧れの一眼レフ達だったのです。。

その中で、半分強の値段で売られたのが、

この栗林写真機械製作所 PETRI V6でした。

必要最低限で作られたカメラ‥ 露出計もありません、、

なので、完全機械式カメラなので電池も使いません。。

別売でスピードダイヤルに

かぶせるような外付け露出計が

あったようです。

今は、スマホの無料露出計アプリで十分です。(Light Meter-Free)


よく壊れるカメラ‥ とも言われたのですが、

実際のところは…

激安ゆえに

使っていた人達も

使い捨てカメラのように

メンテナンスや修理をせず、

扱われていたのだと思います。


触ってみるとわかりますが

簡素な作りではありますが、

シャッターフィーリングや

ダイヤルのクリック感、

高級感こそありませんが

安物の作りではありません。

その当時のコニカやヤシカの

廉価モデルより

僕は良いと思います。

なにより、独特なデザインで愛くるしい。。

さて、みちのく湖畔公園ふるさと村を歩いていきますか。。

この一枚目は、撮って出しでデータ化した絵です。

やはり、全体的に露出計との誤差があったようで約1/3オーバーとなったようです。

#スマホ露出計に慣れれば

解決しそうです。

#以降は、ライトルームでの自動補正後の絵となります。

大まかには、露出とホワイトバランスの補正となります。

東北の風鈴は南部鉄の影響で鉄製の風鈴が多いですね。。

フィルムの絵は優しいですね。。

津軽のビードロ風鈴です。。

百日紅の花が咲いてますね。。

ここは中央花壇と言うのですか?

さて、フィルムが終わったようです。。

実は、一緒にミラーレス一眼で

同じような絵を撮ってきました。。

次回はその絵で。。

#国営 みちのく杜の湖畔公園にて。

#PETRI V6 / Petri C.C Auto 1:1.7 55

#FUJIFILM 100 36枚撮り(1.200円)

#フィルム現像(950円)+CDデータ書込(600円) カメラのキタムラ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022 仙台七夕のお散歩。。 | トップ | クラッシック?フィルムカメラとデジタルミラーレス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿