猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

信州の 紅葉 上高地

2012年10月25日 | お出かけ

10月22日 上高地に 行ってきました。

朝は冷え込んだものの いいお天気でした。 おにぎり・沢庵持って

カメラマンもどきの人に交じって たくさん 写真も撮りました。 いい景色は撮りたくなりますね~(*^。^*)

一人 黙々と歩きながら 楽しんできました。 

大正池 から 明神池まで・・ 




来年は 妹やらみんな 来れるといいなぁと思って 後でゆっくり 投稿します。

信州の紅葉 『栂池高原』  その3

2012年10月09日 | お出かけ

『 モウセン池 』 です。

モウセンって あの食虫植物??? のモウセンゴケかぁ。

【高層湿原】・・・って

 冷涼なところでは、植物が枯れても微生物による分解ができず 泥炭化される。それが周りの地形より高く堆積して 地下水の供給を受けずに

 雨水だけで頑張る湿原のことを 高層湿原というらしい。

 土壌の栄養状態が悪いので、栄養不足に耐えられることができるミズゴケ類の 『 モウセンゴケ 』等が 生息しているそうな・・。  ”ふーん”


     



 まわりに、目を奪われながら・・・ ひたすら  


     


”これだけはわかる

 『チングルマの紅葉』  


     





『 展望湿原 』 標高2010m に着きました

 
  




『白馬大雪渓・北アルプス』が 間近に望む絶景スポットです。 


頑張っって歩いたからか、景色を眺めて ”うあぁ~” の一語でした。


    







お昼前の 11時半についてから ほっほほっほ頑張って 14時15分 もう少しいたいけど・・ 来た道もどらねば・・・


帰りのゴンドラに 乗り遅れないよう 帰りも ほっほほっほ


本当に このまま 「 ぼーっと 眺めていたい 。」 そんな想いを残しながら ひたすら ほっほほっほ。  

信州の紅葉 『栂池高原』 その2

2012年10月08日 | お出かけ
”ダケカンバ ”の白と緑・・赤と黄                                     ” 湿原に映る ”  

    




本当に 綺麗な ”黄葉 ”                                           ”紅葉 ”

   


『ワタスゲ湿原』を抜けると・・・ ”楠川 ” アルプスの冷たい雪解けの清流をさわって おにぎり食べて


高低差がかなりある板木の通路の登り坂を              はぁ~



途中の 自然園全体を見渡せる ポイントからの景色です。



遠くに 今きた湿原や 栂池ヒュッテが見えます。





『 浮島湿原 』 も しっかり見えます。



案内に ”高層湿原の象徴的な湿原風景”と・・・ 書かれていました。





 ” おおぉ~ ” 






もう少しで モウセン池・・・ ひたすら頑張って 歩きます。






信州の紅葉 『栂池高原』 その1

2012年10月07日 | お出かけ



栂池ゴンドラリフト → 栂池ロープウェイを乗り継ぎ → 栂池自然園へ

自然園駅(標高1829m)から 自然園入り口行くまでの間の景色です。




栂池ヒュッテ記念館から入り口 通り  『ミズバショウ湿原』から見た山の景色です。





風穴(岩の間に残雪が・・冷たい風を吹き出す)という穴を横目に見ながら・・・



白い木の『タケカンバ』と緑の木のコントラストが美しいということで、紅葉のビューポイント

 




そこには たくさんの集団カメラマン 三脚を立てて 白馬鑓ヶ岳が 雲の間から顔を出すのを ・・ ”おおおお”という声をみんなで出しながら

その時間を楽しんでいました。

誰が 見ても素敵なポイントなので、 少し場所を譲ってくれても悪くはないのになぁ~っと思いつつ さささと撮って

パノラマにしちゃいました (便利だぁ~) 








この ワタスゲ湿原は 6月から8月ころに ワタスゲ・ニッコウキスゲの花畑が広がるそうです




 


さて ワタスゲ湿原を通り 更に 奥の 『展望湿原』を目指して 久しぶりに頑張りました








信州の紅葉は見頃です

2012年10月07日 | お出かけ
三連休の前日に「紅葉」を見に・・・

『栂池高原』に出かけました。

もう何年もしていない スキーで 訪れたことはあるのですが・・ 雪がない世界は初めて。


今年の 紅葉は ここ数年の中では一番きれいだそうですよ、紅葉真っ盛り これで10月の終わりには 雪が降り始めるそうです。




天気もよかったので、山も顔を出してくれました。

とにかく、時間を忘れて 絵のような世界に浸っていました。

後でまた、続きを・・・ です。 


美味しい鰻は ・・・

2012年06月21日 | お出かけ
最近『鰻』の お値段が ぐんぐんと

やっぱり国産の美味しいのが、 食べたくなるんですよね。

 松本駅から少し歩いたところにある  うなぎやさんで 松か


 


自分は、うな重¥4500 をいただきました

食べたら、口の中が幸せでいっぱいに なりました。


お店は お昼の2時まで


鰻が入荷しなければ お休みなんでだそうです・・ って。




春の里山

2012年05月13日 | お出かけ
こんばんです。

GWも終わってしまい、次のお休みは・・・

GWに、「 山に行く 」 ということで 一緒に連れていってもらいました。


直売店では ”タラの芽 ” ”こごみ ”山菜 がたくさん並ぶようになっていたので・・・ 


信濃大町近くの山に到着。




タラの芽は、一週間遅かった~ とのことで 立派に育ってきていました。

タラにも種類があって トゲトゲの少ないのと多いのがあるんだそうです。

ちょっと育ってしまっていましたが、柔らかい所だけを摘み取ってきました。




これは 「 ぜんまい 」かな~・・・ ちょい自信がない。




これは 「 あけびの花 」です。 秋になったらあけびの実がなるのかな~ 楽しみ





たくさんの カエルが跳んでました。



ヨモギの新芽、蕗を 摘んで ヨモギは天ぷらに 蕗は 初めて「きゃらぶき」にしてみました。

作り方は、焼酎と醤油だけで一日かけて煮るか、 砂糖と醤油と酒で煮る・・・ 結局


焼酎と醤油と黒糖を使ってゆっくり時間をかけて作りました。


山の空気は気持ちよかった~  



フランス便り 

2012年04月16日 | お出かけ
こんばんです・・・

ずいぶんと時間がたってしまいましたが・・せっかく行ったフランスの続きです。

妹とは 楽しかったね~とよく話すのですが


パリから乗り換えて ニースに着きました。

ニースは コート・ダジュールの中心地です。一年中気候が温暖で冬でも昼は10℃を下回らないそうです。

あたしたちが行った時も 良いお天気で 昼間は20℃を超えていました。



地中海の海を見るのが 初めてで かなりテンションが 

   

ツアーでは、マルシェ(市場)にお出かけ これまた妹とあたしは キャイキャイ

お気に入りの オリーブの写真でございます。



ラベンダーは どれも同じと思っておりましたが・・・ 

「ラベンダー」と「ラベンジン」があって 比較的大量に生産される種類でリーズナブルなのが ”ラベンジン ”

ラベンダーを使用しているものは、少しお高めですが 匂いがしっかりしている感じがいたしました。





    

よく パスタに入れると とってもおいしい 「 ボルチーニ茸 」 

現地添乗員の人に言わせれば こっちでしか手に入らない 「 セップ茸 」を買った方が安くて、美味しからとのこと。

その言葉を忘れず・・



この中から いったいどれだろうと・・・



まあ 何とか買えました。



    

市場っていうことは 終わったら片付けるんですよね~  まあ 並べ方というか 見せ方がおしゃれなこと



  




 ううう ハム~ 生ハム 







さあ マルシェの次は・・・ シャガール美術館でございます。

 


これは バスの中から見た・・・ 何だったかな~ まあ やっぱりフランスだな~って。


 




 

 


体がぽかぽか。

2012年02月07日 | お出かけ

今日は 全国的に だったとか・・・


本日は、ちょっとお出かけいたしました


 

新島々線が通る・・・ 

めったに通らない電車の踏切通過でしたので、せっかくなので


新島々駅近く 民宿「のりくら」で


 

手打ちそば¥750でした。 最近食べたお蕎麦の中で、一番良かったかな~てな。




つるつるしたお湯でした。

この温泉は 人気があるようです。 とってもいいお湯でございました。

お米の精米

2012年02月04日 | お出かけ
こんばんです・・・

寒い日が続いていますね~ 乾燥もしているから”インフルエンザ ”が 猛威をふるってますね・・・

先日 お米の精米に 出かけてきました。

初めての精米でございましたので、ちょっと写してみました。







 お隣には糠がたまるお部屋もあって・・・


 まわりが田んぼ