今年も ”杏

”のジャムを作りました。
いろいろジャムを作っては 母さんのとこに持っていって ”一月位してからの方が 味がなじむよ~ ”と言って渡したのに
すぐに 「 きーちゃん 杏ジャム美味しかったよ~ 」 って えーもう食べたの?

。
今度は 家で一か月してから 持ってくかと思ったあたしだったけど、美味しかったと言われまた持っていった・・・のが去年の今頃。
これは 生食用 ”ハーコット

” 千曲産 (杏の里)
果肉が柔らかくって 甘いあとにちょっぴし酸っぱさが 追っかけてくる感じかなぁ~
ジャムは別の品種で・・・ その他に 【 杏の砂糖漬け 】 焼酎にもつけて杏酒にしてみた。
母ちゃん美味しかった杏ジャム もう少ししたら 食べようねぇ~
【鰻】
【パン食】
アスパラの収穫も そろそろおしまい・・・
胡瓜が今朝30本・・・
胡瓜をどう美味しく食べるか、笑えないくらい食べないとなくならないからなぁ~
一人でいると・・・ 思い出して は 鼻水をすすっている あたし。
仕事に行く準備をしながらついていた
”徹子の部屋 ”徹子さんとゲストのこの話がが耳に入ってきた。
ゲストが 親に対してその時にできること いろいろしてはきたけれども、あれもしてあげたかった これもしてあげたかった・・・ ついつい思ってしまって。
徹子さんが 「”でもお父さんとお母さんにとって あなたが元気でいてくれてることが 一番なのよー ”って」。
ゲストと同じ思いをしている自分に 徹子さんを通して 母ちゃんがこの言葉伝えてきたのかと・・・
その言葉にゲストも ぽろぽろ

あたしもぼたぼた

で鼻がつまってしまった。