東京インテリアに置いてあった 雑誌を読みながら・・ コーヒーとホットドックを食べていた。
その時の記事が
『 クレーム ドゥ・ラ・メール 』 に使われている美容成分が ”ニベア ”にも 入ってる。
それを読んだのが もう3・4年位前・・・
昨日 またまた このことがちょっと話題になってたので。
脱衣場に 置いてある ニベア缶の隣に クレーム ドゥ・ラ・メールを 置いて 撮ってみた。
いつもは クレーム ドゥ・ラ・メール はここには置いてないんだけど (´▽`*)
カサカサ乾燥肌になってしまわないように
お風呂あがり 風呂場で
ちふれ の 化粧水 とニベアを
身体に ”ぺちぺちっ 
”
【 いつもの 脱衣場 】
父ちゃんと あたしだけなので
洗面器をそれぞれに置いて、 その中に それぞれが使ってる シャンプーとかを入れて・・・
お風呂に その桶を持って入る。
父ちゃんは
タオル・下着・シャツ のセット
あたしは
バスタオル
その日に使う分だけ 置いてある・・・・。
( ※ 補充用もすぐ近くの収納の棚に とりあえず入れてあるので 大丈夫 )
【 いつもの お風呂 】
床が ”カラリ ”と乾いて 掃除がしやすいお風呂場
という事で

TOTO の お風呂

しか 考えていなかった。
使ってみて・・・
カラリをキープするには 適度に 床を手ブラシで ”ゴシゴシ ”
風呂上り ついでに ゴシゴシ

。
なので 脱衣場に
”掃除セット ”
お風呂の見積もりで 基本に付いている 石鹸置きやらとか とにかく付いているものを 全部外してもらった。
パネルとか 蓋置は 基本の物より値段があがったけど 付属品を付けなかったので トントン 。
そうそう カラリ床なので お風呂用イスも 今のところ ありませーん

。
お風呂場・・ スッキリ
何もない方が 綺麗にキープできるんだなーって