どんな風にしようって 3年前にいろいろしてみた 庭いじり・・・
ちまちま いじる時間 って そんなにあるわけではないから
色だけ決めて 宿根草で寒さに強いのにこだわって植えてみた・・・。
2年頑張って 3年目に出てこなかった花もあったけど
花が ”ブワーッ ”って咲くのを見るのは うふふって なる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/a33e8bdf51eac49121600ed100af139c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/d78c01ea1d4936244bc195c4b91dee8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/3b2be6e513550a6000adc75602443c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/8df6dbd27c92d3c25b4f74d9ed2ca24c.jpg)
こぼれた種で 自然に増えていってくれるのは ずぼらな庭好きにとっては とってもありがたい。
綺麗に咲くと ついつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/86f0e6064998c520c3be9daed7c076a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/3ad3dea80a442dcc276c772e8d5a78a9.jpg)
梅の木も植えて 実こそまだ付かないが
今年の 春 咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/232478f2af0488fc80fcb56d5271647d.jpg)
3年前・・・
山椒の小さな苗木を どこぞのホームセンターで見つけ ¥300円で買って植えた。
2年目 小さな花が咲いたけど 実がつかなかったから 雄の木だった。
春になって 黄色の花が咲いてきた 花山椒の佃煮だなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/bf25fb828af7eb5cac5a68e26fa24b12.jpg)
驚いたことに よく見たら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/becf32141390b105607e7ea86370585a.jpg)
黄色の花じゃないのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/cfa1cb40bb72c208c8af262b63032aa4.jpg)
雄・雌が一緒になった苗木かぁ~ ぐふふ ( *´艸`)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/1d48f8b4cd25c844ed59b9fad2cfe01a.jpg)
今年 これを 買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/9c75d051a973d28a801937cfaf9ac69d.jpg)
ちょっと ボケているけど 四つ葉🍀 迷いもなくこれを選んで買った
暑い日が続いて 枯れるかと思ったけど・・・
暫くして 気が付いた
このクローバー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/cd6fbe66927499955d1b74d0546009ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/cd4d0b0c148d044b37da5e54250cbe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/bcfedcb926808e0e46c347af5ec0a6f1.jpg)
四つ葉を ちょこちょこ 作ってくれる。
庭いじりしながら 四つ葉を見つけちゃー ほくそ笑んでる あたしがいる。
ぐふふ ( *´艸`)。
ちまちま いじる時間 って そんなにあるわけではないから
色だけ決めて 宿根草で寒さに強いのにこだわって植えてみた・・・。
2年頑張って 3年目に出てこなかった花もあったけど
花が ”ブワーッ ”って咲くのを見るのは うふふって なる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/a33e8bdf51eac49121600ed100af139c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/d78c01ea1d4936244bc195c4b91dee8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/3b2be6e513550a6000adc75602443c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/8df6dbd27c92d3c25b4f74d9ed2ca24c.jpg)
こぼれた種で 自然に増えていってくれるのは ずぼらな庭好きにとっては とってもありがたい。
綺麗に咲くと ついつい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/86f0e6064998c520c3be9daed7c076a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/3ad3dea80a442dcc276c772e8d5a78a9.jpg)
梅の木も植えて 実こそまだ付かないが
今年の 春 咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/232478f2af0488fc80fcb56d5271647d.jpg)
3年前・・・
山椒の小さな苗木を どこぞのホームセンターで見つけ ¥300円で買って植えた。
2年目 小さな花が咲いたけど 実がつかなかったから 雄の木だった。
春になって 黄色の花が咲いてきた 花山椒の佃煮だなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/bf25fb828af7eb5cac5a68e26fa24b12.jpg)
驚いたことに よく見たら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/becf32141390b105607e7ea86370585a.jpg)
黄色の花じゃないのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/cfa1cb40bb72c208c8af262b63032aa4.jpg)
雄・雌が一緒になった苗木かぁ~ ぐふふ ( *´艸`)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/1d48f8b4cd25c844ed59b9fad2cfe01a.jpg)
今年 これを 買ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/9c75d051a973d28a801937cfaf9ac69d.jpg)
ちょっと ボケているけど 四つ葉🍀 迷いもなくこれを選んで買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
暑い日が続いて 枯れるかと思ったけど・・・
暫くして 気が付いた
このクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/cd6fbe66927499955d1b74d0546009ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/cd4d0b0c148d044b37da5e54250cbe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/bcfedcb926808e0e46c347af5ec0a6f1.jpg)
四つ葉を ちょこちょこ 作ってくれる。
庭いじりしながら 四つ葉を見つけちゃー ほくそ笑んでる あたしがいる。
ぐふふ ( *´艸`)。