ステンレスの 水切りカゴ
まぁ~ ほとんどの本に紹介されていた ” ラパーゼ ” 。
確かに シンプルなデザイン
水切りトレーは 必要ないので バラバラに購入できるということで これかな~って 。
【 ラパーゼ の 水切りカゴ 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/57f17cbd725b814264d82d6339bb53ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/0711caf994e5f153b9fb956a124d0275.jpg)
こんな感じで 使ってますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/5e405c48872888bcbdf2255ae4a3127c.jpg)
下の 穴あきステンレスが 水切りトレーになっています・・・
使いながら 目が ”チカチカ
”
あはは。
時々寝てしまいますが・・ 洗って 寝る前に 布巾で拭いてしまってます。
でもねぇ~ 何となく 水切れなんですが・・・ こんなもんかなぁ~
前から使っているのも たくさん洗い物があった時用に 捨てずにとってあるのですが
これこれ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/7f9f1c5fa8a96023cedb159c52b346d5.jpg)
こっちの方が 水切れ いいように 思えるんだなぁ~。
水切りって 綺麗に並べても ちゃんと水が切れないんだよね~
ぐちゃぐちゃの方が 角度がついて 何気に乾いてたりするんだよね ( *´艸`)。
レビューみると みんな いい感じだから・・
あたしの 使い方が 上手くないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
まぁ~ ほとんどの本に紹介されていた ” ラパーゼ ” 。
確かに シンプルなデザイン
水切りトレーは 必要ないので バラバラに購入できるということで これかな~って 。
【 ラパーゼ の 水切りカゴ 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/57f17cbd725b814264d82d6339bb53ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/0711caf994e5f153b9fb956a124d0275.jpg)
こんな感じで 使ってますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/5e405c48872888bcbdf2255ae4a3127c.jpg)
下の 穴あきステンレスが 水切りトレーになっています・・・
使いながら 目が ”チカチカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
時々寝てしまいますが・・ 洗って 寝る前に 布巾で拭いてしまってます。
でもねぇ~ 何となく 水切れなんですが・・・ こんなもんかなぁ~
前から使っているのも たくさん洗い物があった時用に 捨てずにとってあるのですが
これこれ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/7f9f1c5fa8a96023cedb159c52b346d5.jpg)
こっちの方が 水切れ いいように 思えるんだなぁ~。
水切りって 綺麗に並べても ちゃんと水が切れないんだよね~
ぐちゃぐちゃの方が 角度がついて 何気に乾いてたりするんだよね ( *´艸`)。
レビューみると みんな いい感じだから・・
あたしの 使い方が 上手くないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
いいなぁ~猫まんまさんが羨ましい
あたしは新居に縁がなかったから・・・
どこもピカピカお料理達人が益々腕があがる
陽当り良好なお家にゃんこちゃん達は幸せですね
お返事が遅くなってしまってすみません。
キッチンは こだわってしまったので、汚くしたら父ちゃんにどやされてしまいます( *´艸`)。
でも 使い勝手優先だったので 今はやりの 見せるお家じゃーないんですよ。
猫さまのためのお家ですから(笑)