ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

受験日

2011-03-03 08:39:31 | Diary
   

   今朝も氷点下
   予報は大雪

   長男は高校受験に出かけ
   めいは群馬で免許証修得の試験です

   

   長男の受験番号は1番

   いいねぇ~~

   と言うと

   やだよ。。。と長男坊

   持ち物を何度も何度も確認し
   緊張した面もちで出かけていきました

   大丈夫だって
   
   小さい体で
   野球の練習、ずっと頑張り通したじゃん
   
   プレッシャーたっぷりのバッターボックスで
   ランニングホームラン打ったこともあったじゃん

   自信持っていってらっしゃい

   

   午後からは次男坊の授業参観
   おひな祭り&オットの誕生日のケーキ作りに。。。
   と忙しい今日の朝に産まれたF1の僕ちゃんmoooo!

   元気よく産まれました

   これは朝から縁起がいいぞ

   みんな頑張れ

   
   
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2011-03-03 07:45:11 | Diary
   

   羽田にあるお気に入りのお店で買ったのはこちら

   かわいいお菓子たち

   グミとかガムとかチョコレート

   右端の細長いのはストロベリーの香りの消しゴム

   

   このクマちゃんはボールペン

   めいと次女と私の

   

   あとはいつもの東京バナナのレーズンサンドと芋ようかん
   と思ったら芋ようかんはまた売り切れ

   

   隣の金つばっていったかな
   芋ようかんを揚げたもの

   味見をしたらまあまあだったので買ってみました

   芋ようかん好きの次男坊にはお気に召さなかったようです

   

   これは母がおもたせしてくれた地元のいちご大福

   

   白あんに包まれた甘いいちごがたまりません

   これは絶品

   

   これはめいのお友達のママちゃんがくれました

   ジジのエコバックにペーパーホルダーカバー
   4種類のかわいいシュガーになんと焼きまんじゅう

   こんなにたくさん気を遣ってもらっちゃいました
   こちらがたくさんお世話になったのに。。。

   本当にありがとうございます

   

   お昼にさっそく頂きました

   ここのところ帰省しても焼きまんじゅう屋さんに
   行けずにいたのでめっちゃうれしかったぁ

   美味しかったですよ

   

   さ~~今度は長男坊の卒業式

   エクササイズ、エクササイズ
   
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする