ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

ワムシ

2012-06-29 21:57:47 | Diary


今日のお弁当

暑い日が続くから
そろそろ抗菌シート必要かな~



家の周りが牧草だらけになってきたので



ヒカルちゃん
幹太の横。。。さつきの場所で過ごしてもらいました

幹太は微妙~~~に気になるようだけど
思ったよりバタバタしないでいい子だったのでよかったです



それにしても暑い

気温は28℃

夏日です

牧草乾いていいけど



のども渇くよね



うま~~~~~い

水を飲んだ後
なぜか舌を出す
ペロペロ幹太です





午前中牧草寄せに行って来ました



カラカラに乾いていていいですね~~

オットが後ろから丸めてきてますが

私の方が先に終わるので



帰宅して牛に餌をあげて

急いで着替えて



学校へ

次男坊の授業参観です



理科のお勉強

メダカの水槽のコケを顕微鏡でのぞいて
何か生物がいるかな~~って調べます



お母さん達用にも
顕微鏡とプリント用意されていたので

一生懸命のぞいて
終わり頃にようやく「ワムシ」を発見できまして

プリントに名前とワムシの絵とまとめ、感想を書いて
先生に提出しました

「大変よくできました」のハンコウ押してくれるのかな~~

次男坊が持って帰ってくるの楽しみです



授業のあとは懇談とかあったんだけど
牧草運ばなくちゃだったので
ごめんなさいして急いで帰宅



丸めて終わって集めてあった牧草41個

今日もたくさん出来ました


あ~~忙しかった


で、今夜は球児くんが泊まりに来てますのよ

やっぱりかわいいわ~~~



Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする