
雨が近いので
家のまわりの牧草はだいぶ倉庫にしまったんだけど
あと80個ほど
牛舎の2階に詰め込むのが今日の仕事


それを手伝いに球児くん、泊まりに来てくれてるんだけど

まずは次男坊の野球の準決勝の応援に行って来ました


予告どおりの先発



でもちょっと調子が悪くて~~

5点取られてランナー満塁になったところで降板


6年生に託します

そして次男坊はサードを堅守


昨日の猛攻はどうしちゃったの?って感じに
打線は撃沈して

コールド負け

そんな時もありますわね~~



先生からは
「力の差はない



ってお話があったそうです

明日からの練習の課題が見つかりましたね

次の勝利に向けて
またみんなで頑張って欲しいです

一緒に応援に行ってた球児君
しょんぼりしてる次男坊のそばに行って
なにか声をかけてくれてました



帰宅後~

球児君たちはオットと牛舎の2階で牧草転がし





試合から帰ってきた次男坊も加わり
トラクターであげた牧草をコロコロ押して詰めていきます

丸くて転がりやすそうだけど
300キロはありますから
なかなかの重労働です

こういう仕事は男子~に任せて

私はおやつ作り

2泊もしてくれたのに
忙しくってまだお菓子作ってあげてなかったし~




新鮮牛乳でカスタードプリンと




生地にも上にもナッツを乗せた
チョコナッツマフィン


アップルパイ

楽しかったわ~~

牧草転がしを終えて帰ってきた球児君たち

とっても喜んで食べてくれました

お友達は
「お母さんの作ってくれるものは何でも美味しい


可愛すぎです


夕飯はほうれん草入りのカレー



ゆで卵もプラス~



フルーツヨーグルトと一緒におかわりして食べてくれて
あ~~~~~ここんちの子になりたいよ~~
あ~~~~~寮に帰りたくないよ~~~~~
大地~~淋しいよ~~~~~~~~~~~~
もっと泊まりたいよ~~~~~~~~~~~
って名残惜しそうに帰っていきました


2年生の夏が来るよ

応援してるからね

またいつでもおいで

野球頑張ってね

「はい


最後まで礼儀正しく可愛い可愛い球児君でした

私もとっても楽しかったです
