
踏み切りを渡って坂道を上りついて右に曲がると球場入り口があります

土日は4時に練習が終了

整備を終えてグランドに挨拶
3年生が引退して
来年入団予定の小学生が混ざってます


次男坊もその一人(左から3人目)
新しく自分より小さい選手が入団してきてちょっと嬉しそうです


あっという間に日が沈みはじめます。
グランドから見える海に沈む夕日
海なし県に育った私は海を見ると妙~~にテンション上がります


踏み切りをまた渡る頃には夜のはじめ

まだ4時半ちょっと前なのにこの暗さ
この時間帯はいつも牛舎にいるので空の変化にも感激です

牛の餌やりは長男が引き受けてくれてます

洞爺のチームで頑張りたいと言う次男坊をみんなで支えます


昨日とは一転して風が強く寒い本日

せっかく昨日saikoちゃんが開拓してくれた散歩道
挑戦してみようと草地に出てみたら
強風にアタックされてすっかり消沈してしまったわたしとさつきの勇気


笹はガサガサうるさいし
大きな木までもうなって揺れるので

短いコースを2周と坂道を3往復して終わりにしました


残念

でも雨じゃなかったから乗れただけ少しラッキーだったかな


お昼頃には暴風雨になったのでみんなおうちに帰りました


この雨が雪にならなきゃいんだけど。。。




今日のおやつはチョコスコーンです

くるみとチョコチップをいっぱい入れました



焼きあがって冷めたらアイシング~


美味しいスコーンの出来上がりです


とピンポーンと宅急便


DAFNAの長靴

乗馬用

牛舎用、普段用、乗馬用と3足履き分けます

あ、DAFNAは乗馬用だけですよ~
水たまり、雪道、濡れた草の上、ジャンジャン歩けるように買っちゃいました

乗馬クラブリーフさんから頂いた愛用のブーツとはまた来春から一緒に外乗したいと思いま~す
