
4月12日~出発


目指すは千歳空港~から東京


順調に搭乗し

離陸

北海道を離れ

海を渡り

青森上空

東京湾

着陸

小さい飛行機だったからか
ちょいと揺れまして軽く酔いました


手荷物をゲットして
新幹線で行こうかバスで行こうか悩んだ挙句
人混みの電車に乗る元気がなく
バスをチョイス

2時間ほど余計に時間がかかるんだけどね


まずは椅子にどっかり座りランチタイムにして

バスに乗りました

途中寝たり起きたりしながら
揺られること3時間半弱


懐かしい前橋駅に到着

ずいぶんと景色が変わっていて驚いた

長女が迎えに来てくれて

実家へ
母です


母の愛猫「ほくろ」です

どうぞよろしく

で、婿ちゃんも合流して夕飯を食べに行き
半年ぶりくらいの長女夫婦と2年ぶりになっちゃった実家の両親となんだ~かんだとおしゃべりして
爆睡


起床

関東地方の天気予報にまた懐かしさを覚え
のんびりと支度をして
婿ちゃんの運転する車に乗って
婿ちゃんちのお母さんを迎えに行き


式場へ




式で出されるお料理の試食ってことで
2コース分3種類のお料理をいただきました
















それはこっちがいいね

これはそっちがいいね

なんてぺちゃくちゃ楽しくおしゃべりしながら時は過ぎました

と~~っても美味しかったです

その後~式の担当の方といろいろ打ち合わせ


なかなか私は参加できないので
けっこう踏み込んだ話もして
だいたい形は決めることが出来たのでよかった

あとは細かいことは本人たちが決めて
次は生まれて落ち着いたころ衣装合わせ、前撮りとなります


楽しみで~す



婿ちゃんのお母さんをおうちに送り届けたあと

トイザらスに行ってベビーカーとチャイルドシートをプレゼントし


千本桜って言われている花見の名所へ連れて行ってもらいました



もう町の方は葉桜だけど
ここは少し山なので満開過ぎた所だったのでまだ楽しめました





綺麗な桜を

撮ってる旦那ちゃんを撮ってる長女を撮るわたし


来月出産予定のお腹はパンパンです




せっかくなのでみそ饅頭を食べながら


帰りま~す

実家へ

で、今度は妹家族とも合流し
みんなで夕飯を食べました

久しぶりにあった甥っ子は180センチを超えて大男に。。。
中学生になった姪っ子ちゃんもお姉ちゃんになって
小さかった頃の懐かしい話で盛り上がって楽しかったです


母に集合写真撮ってもらったらこのボケっぷり

姪っ子は笑い袋みたいにケラケラケラケラ笑い転げてまして

妹の旦那さんが撮り直してくれました


けっきょく暗くてよくわかりませんが

ここで妹家族とはお別れしまして

実家へ。。。戻ったら

長女がケーキを用意してくれてました


そして子供たちからって誕生日プレゼント

なんと高価なプレゼント

ありがとね~

毎日つけますよ~


これは婿ちゃんからのプレゼント

ありがと

チャレンジするよ


そして今朝~7時ちょい前の前橋発のリムジンバスに乗り

羽田へ


お土産を買い

定刻通りのフライト





雲に突入

のち青空

可愛い羊雲

飛行機から見た月
ウトウトしてたら

もう北海道上空にいて

着陸


そして帰りま~す


美笛峠を越えて

まだ雪の残る我が家へ

ただいま~みんな


と~~

「お馬たちに食べさせてください」と立派なりんごがたくさん届いていたので




ありがたくみんなに配給いたしました




大事にいただきます

ありがとうございました


お留守番次男坊へのお土産
その他いろいろ
な
誕生日を含む3日間でした
