



今日のおやつは抹茶マフィン

あんこがなかったので
チョコチップを入れました。
たぶん合います

と~~~


お友達が人参を届けてくれました

何箱もらっていいの?
って聞いたら「全部」って

全部~~



さっそくみんなにプレゼント




甘い雪下にんじんがおやつだなんて贅沢だね~



あさひも美味しそうに食べました

毎日カロチン摂取しましょう


で、幹太君、お勉強です


昨日の課題
師匠に相談しましたら
パーソナルエリアを理解していない
くっついたら走らされないことを知っている
とのご指摘
くっついてきたら鼻梁を圧迫してバックさせる

了解です

まずはいいだけ走らせる
そして止める
当然の事ながらグイグイ前に来てくっつこうとする
鼻梁を力いっぱい押して下がらせようとする~~~けど力強い

ま~当然一馬力

でも引かないぞ~~
お母さんは本気なんだぞ~~~!!!
ん~~~~~!!!
って唸りながら押したら
下がった

傍から見たら不思議な光景でしょうね~
馬と押し合い圧し合い

そしたらね

止まったよ


そのまま右側に行っても止まったまま

そうだよね~

右に立てない前提で正面に立ててないって事だもんね


何度やっても止まれる幹太を見て泣きそうになったよ

幹ちゃんはちゃんと出来るんだよね

お母さんが何も知らないだけ
なんとも幸運なことに
すぐに助けてくれるお馬の師匠さんが近くにいるので
対応することができます

感謝感謝


雪が降るまでにあの牧草地を乗くのが目標です




帰宅後~もう嬉しすぎて人参バケツ1杯バラマキました~

みんなたくさんお食べ~~

そして昼餌


またこ~~っそり覗いてみたら
怖いママちゃんがいなかったので

可愛い赤ちゃんをゆっくり拝見させてもらいました


午後からはよ~~やく追肥開始


雪解け早かったけど
結局例年通りな感じで始まりました


マイペース過ぎるオットです。。。




