goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

魚から魚

2017-01-19 14:32:12 | Diary

一昨日訪ねて来てくださったご夫妻が
昨日の夕方いらっしゃいまして
釣りたてのお魚、ボイルした大きなホタテ、炊き込みご飯の具をくださいました^^



ありがとうございま~す^^



さ~~勝負💧

秋刀魚か次男坊が釣って来るオショロコマ位しか実際さばいたことことないので~( ̄▽ ̄;)

勇気を出して

グサッ!!!っとギロチンしたら

胃袋から



魚。。。



ワオΣ( ̄□ ̄|||)



まだいたΣ( ̄□ ̄|||)

ちょっと~~💦
丸のみじゃんけ~~💦

お腹いっぱいの所釣られちゃったんだね~~残念!



で、終了



ホタテはバター炒めにして



魚は唐揚げにしました^^

美味しかったで~す♪

ご馳走さまでした^^



で、今日も

 

マフィンを焼きました( ´∀` )

  

次男坊の迎えが牛舎時間とかぶっちゃって
困ったな。。。って思ってたら
お友達が自分の子供と一緒に乗せてきてくれるってメールくれたので



そのお礼です♪

喜んでくれたら嬉しいです^^



と~届いたシーリングファン

 

ストーブの熱が2階に上がる。。。のは計画通りだったんだけど

下がね

ちょっと寒かったりするので



階段の上にファンをつけて熱を循環させようという計算です。

2階に上がった熱を階段から下に降ろす

そこはちょうどキッチンになるので
温かくなったらいいな~~って思うのですが

なんと~リモコンの電池が単四💧

ないよ(-_-;)

買いに行くのメンドクサイので試してみれるのはまた後日。。。(~_~;)

こんなことしてたらまた午前中が終わり~~

 

外へ



牛餌やって~外餌やって



お散歩へ



さつきたちのランチが終わったら
ちょっと運動してみようかな~~とか思ってたけど



こんなに天気よかったのに

雪がチラチラして風も吹いてきたぞ。。。(-_-;)



一気にテンション下がり



おでん作りをしました~( ´∀` )

今夜はおでんといただいた炊き込みご飯の具で作った具材たっぷりの炊き込みご飯で~す♪




明日こそ!

幹太たちの運動~頑張ります( ̄▽ ̄;)







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2017-01-18 14:29:36 | Diary


次男坊~スキー授業で久しぶりのお弁当です^^

オットが入院した時に牛をだいぶ減らしたのですが
3年が経ち、満床まではいかないけど
ずいぶん頭数が復活してきて搾乳に時間がかかるので

4時05分起きなこの頃
(朝の5分は貴重)

お弁当の今朝は3時40分に起きました^^;

眠いっすzzz



で、今日はマフィンを焼きました!

 

 

ティラミスマフィンとオレンジマフィンとシナモンクランブルマフィン

ティラミスマフィンにオレオクッキーまぶすの忘れて
焼いてる途中でサッと取り出しバッと振りかけたので荒れてます💧

しかもマスカルポーネを使い切りたくて大量に入れ過ぎて

ふにゃふにゃで普通のティラミスみたいになっちゃったりしましたが



妹と長女に送りま~す♪



ロバヲのマフィン通販練習



協力お願いしま~す^^



こんなことをしていたらあっという間に午前中は終了

 

牛餌タイム



外チームのランチタイム



にしてもね



本当に暖かくていい冬です♪



そしてお散歩へ



ポーズ



大人になったな~~

  

ちょっとお正月太りしちゃったので( ´∀` )

一生懸命運動しましょう^^;



そらはなんか毛が薄くてまだガリガリなので

プラス気温の晴れの日に外デビューしましょう♪





ご心配いただいております入院中の父は今日が誕生日です^^

病院でお誕生日を迎えるなんて~
3年前にうちにもいましたが(笑)

入院騒ぎでバタバタして日にちが差し迫り慌てて注文したプレゼントが



うちに届いてしまいました~( ̄▽ ̄;)

発送先の住所を変更するの忘れちゃったのね~💧

父にはお誕生日おめでとうラインと一緒に
プレゼントはお見舞いの時に届けるから~って伝えておきました。

既読になったから了解だと思います^^

父はすっかり元気を取り戻しているようですが
母に続いて妹までもインフルエンザに感染してダウンしているもよう(;´Д`)

父のがうつったんでしょうね~

元気モリモリの私が何もしてあげれなくて申し訳ないわ(´;ω;`)

みんなのインフルが落ち着いてから。。。ってことで

来週末お見舞いに行く予定になりました^^

吹雪で欠航とかなりませんように。。。

1泊2日の得意の弾丸ツアーの運試し( ´∀` )















Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍獣

2017-01-17 15:26:21 | Diary


今朝は月に1度の乳検が行われました🐄

 

搾乳牛全頭の乳量、乳質をチェックします。

 

哺乳用のバケット牛乳も量ります^^



そして飲ませます♪



寝藁の角に猫ちゃんいます(笑)



検定はけっこう時間がかかるのでメンドくさいけど大切なことなので頑張りま~す( ´∀` )



にしても今日も暖かく



外に出たぁ~~~~い!!

気持ちを抑えて(´;ω;`)



ロバヲのマフィンの書類を書く!



2年分だよ

計画

知らんわ

って言ってはいけません( ̄▽ ̄;)



何度かめまいして明日にしよう。。。って思いかけたけど

頑張って書き終えたヤッホ~~♪


で、意気揚々と商工会に書類出しに行きたいで~す♪って連絡したら

今週は厳しいので週明けにしましょう。。。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

 

こんなスキー日和に引きこもって机に齧りついていたと言うのに

マフィンも焼かずに書いたと言うのに



クソ~~~~~~~!!!



なんて言わずにお散歩楽しんで帰宅したら



ピンポーン♪とお客様がいらっしゃいました^^

はじめまして~のお客様です。

私のブログを読んでくださってる方が訪ねてきてくれました♪

写真を撮られる方でテレビとかに投稿もなさっているそうで本格的です。

ご夫婦で農家を営みながら民泊を経営されていて
時間を見つけてはご夫婦で写真を撮りに遠出もなさってるそう。

素敵ですね~

ネットの繋がりってすごいですね~

昨年もネットで知ってくれた方が遥々訪ねてきてくれたりしましたが


にしても私って珍しいかな?( ̄▽ ̄;)

会いたくなってくださるみたい(笑)




ありがとうございました♪

たくさんお話しできて楽しかったです^^

イーヨーの写真のアップ楽しみにしています♪












Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックバニラオイル

2017-01-16 14:12:50 | Diary



いつもの帰りの風景

 

ヒカルとイーヨーはフリー^^

ブラブラ散歩をしてから帰ります( ´∀` )



ヒカルのテンションが高くて

短足キックしてました(笑)



で、今日は時々強風が吹くけど暖気

外に出たいけど~~~



ロバヲのマフィンの書類書きに取り掛かりました(´;ω;`)

6個分の原材料費を調べるの・・・憂鬱(~_~;)



で、届いたバニラペーストの量を量るついでに



ティラミスマフィンを焼きました^^



北海道産の小麦粉、四つ葉バター、北海道産のグラニュー糖、アルミフリーのベーキングパウダーとこだわったら

添加物になるバニラオイルに抵抗が出て入れるのやめてたんだけど

なんかね。。。やっぱり物足りないな。。。っていうのがあって

オーガニックバニラオイルで検索して出会った「バニラペースト」です。



うん♪やっぱり一味違うような。。。気がする。。。

もう1種類気になるバニラオイルもあるので
これが終わったら試してみたいと思います♪

で、種類書き~~~💧

6種類分書き終りました~

あとは2年分の細けぇ~~~計画



これは明日

仕上げます( ´∀` )



そして外へ~~~♪

 

解放タイム^^

にしても暖かい!!

0℃!!

この後また荒れない事を願います。。。



で、入院中の父をお見舞いに行ってくれた妹から

「大部屋に移って廊下でスクワットしていた。」と報告がありました(笑)
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クランベリースコーン

2017-01-15 15:01:25 | Diary


撮影:次男坊

昨夜のナイター

向こうに見えるのはルスツのタワーホテル

ナイターは人が少ないので滑りやすくていいんだそうです。

高校に行ったらなかなかお友達や後輩たちとスキーも出来なくなっちゃうだろうから。。。

手術で出遅れちゃったけど
怪我だけには気を付けて

楽しんで欲しいと思います^^



で、氷点下13℃の朝

 

僕もスキーに行ってみたいって(笑)



格好はいいけどね( ´∀` )

 

明日はニット帽を用意します( ´∀` )



そして~今日はおやつにクランベリースコーンを作りました♪



お久しぶり



半分はクランブルを乗せて
半分はグラニュー糖を振って



焼きました^^



なかなか美味しそう♪



ってかクランブル乗せ!美味しい!

ロバヲのマフィン屋さんにスコーンがあってもいいかな^^

あとジャージーミルクジャムとジャージー生キャラメルも置きたいな~とは考え中

でもこれセンセーに言ったら
1つ1つ全部の原材料費、1個当たりの単価、販売金額、原価率
梱包資材の単価、なんだかんだと面倒なことになるので
計画書には書きませ~ん( ̄▽ ̄;)

マフィンもね。
何種類ありますか?
って聞かれて
10種類くらい。って答えたら
ではその10種類分の原材料のなんだかかんだか~~ってなったので

6!

6種類です!開業してから増やすのは自由でしょう?

って聞いたら「はい。」ってことなので

そうします。

まだ書いてませんが💦

明日から次男坊学校なので私も明日から平日モードに戻りますので明日書きます。

明日~明日~明日~明日~~~( ̄▽ ̄;)



そらのケージに入ってるあさひ

ま、元々はあさひのだけどね^^;



そらがグイグイくるので
我慢してるあさひが可哀想になって来ちゃう(´;ω;`)

2頭飼いって賑やかで楽しいけど難しかったり感じてるこの頃です^^;






















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする