-
そば打ち体験♪
(2019年03月14日 | 蕎麦屋徒然)
2018年3月28日(水曜日) ここ最近募集を休止していましたが、再開しま... -
寄り道♪
(2019年03月14日 | 蕎麦屋徒然)
2018年5月26日(土曜日) 買い物つい... -
夏新♪
(2019年03月14日 | 蕎麦屋徒然)
2018年6月23日(土曜日) 白馬でも夏に... -
家庭で蕎麦打ちは上手くできるか?
(2019年03月14日 | 蕎麦屋徒然)
2018年8月16日(月曜日) 蕎麦屋的蕎麦打ちではなく、もっと気軽に蕎麦打ち... -
出張蕎麦打ち体験
(2019年03月14日 | 蕎麦屋徒然)
2018年9月6日(木曜日) 通常は店内で行っ... -
終のギターとなるか?
(2018年02月03日 | CAT'S EYES CE-1000D)
キタ――(゚∀゚)――!!昨年6月以来の新入庫・・... -
HAY WAGON HW-30
(2017年07月03日 | Hay Wagon HW-30)
6月15日ついに我が家にやって来ました!5本目のアコギ(たぶんwww これはど... -
GRECO ストラトキャスター(02)
(2016年06月13日 | GRECO ストラトキャスター)
1弦のペグがぐらぐらで使うのには不安な状態でした。 この際全て新品に交換も考え... -
GRECO ストラトキャスター(01)
(2016年06月11日 | GRECO ストラトキャスター)
Greco ストラトキャスター着弾♪ 先日アコギ... -
モーリス W-30(04)
(2016年06月11日 | Morris W-30)
リペア完了♪昨日注文した弦とクリップチ... -
モーリス W-30(03)
(2016年05月26日 | Morris W-30)
折れたネックのリペア!(続き) 昨日圧着したネックのクランプ類を外しました。ま... -
モーリス W-30(02)
(2016年05月25日 | Morris W-30)
リペア開始! まず最初はしっかりとした現状把握からですね!打痕は割と少なめです... -
モーリス W-30(01)
(2016年05月25日 | Morris W-30)
ついにアコギもゲット♪ ホントに欲しいやつは遥か彼方の金額なので、とりあえ... -
エピフォン ドット 08
(2016年05月10日 | Epiphone Dot)
オクターブチューニング! 取り急ぎ完成(暫定)させるために代用品のテールピース... -
エピフォン ドット 07
(2016年04月29日 | Epiphone Dot)
暫定的ながら、とりあえず完成ヽ(^o^)丿 前日フレット磨きの為に貼ったマスキ... -
エピフォン ドット 06
(2016年04月28日 | Epiphone Dot)
仕上げ磨き! 塗装したところを磨きました。今回は塗膜が薄いので#1500でさら... -
エピフォン ドット 05
(2016年04月26日 | Epiphone Dot)
接着部分の修正!(続き) これで磨きは、ほぼOKかな?と思ったのですが、結局気... -
エピフォン ドット 04
(2016年04月25日 | Epiphone Dot)
接着部分の修正! 夜は作業がし辛い(おぢさんなので見難いのよw)ので、就寝前に... -
エピフォン ドット 03
(2016年04月24日 | Epiphone Dot)
折れたネックとヘッドの接着!(続き) 翌朝、クランプやゴムなどを外しました... -
エピフォン ドット 02
(2016年04月23日 | Epiphone Dot)
折れたネックとヘッドの接着! どのようにリペアするのか、ちょっと考えましたが専...