製作記のアップが一週間空いてしまいましたが、観光地にて蕎麦屋を営む故ですのでご容赦くださいね(笑)
流石に私もちょびっとは真面目に働いてましたよ(爆)
15日にはもん太さん来訪で楽しい時間を過ごしながらですが・・・・・
前回はウレタンクリヤーを吹いたところまででしたが、その後しっかりと時間を置いてから窓(フロント)とボンネットを中心に2000番で軽くサンディング→3種類のコンパウンドで磨きました。
そして洗浄(脱脂)後に乾燥させてからエナメルのフラットブラックで墨入れをしてあります。
あとはマフラーとバックミラーの接着、そして仮想チャレンジストラダーレ仕様の方はプレクシグラスの接着でボディは完成の予定です。