作業開始!
・・・の前に、3Fのバックヤードで20年近く寝ていた作業台を1Fにおろしました。
フランス万力が2台ついた本格的なやつなんですが、めっちゃ重かった(>_<)
勿論全バラにしてから階下に下ろして組みなおしましたが・・・
これを使って作業をする予定!
作業開始!
・・・の前に、3Fのバックヤードで20年近く寝ていた作業台を1Fにおろしました。
フランス万力が2台ついた本格的なやつなんですが、めっちゃ重かった(>_<)
勿論全バラにしてから階下に下ろして組みなおしましたが・・・
これを使って作業をする予定!
手に入れましたゼ(*^_^*)
ちょっとアップまでに時間が経過してしまいましたが、今年の楽しみをとりあえずゲット♪
今年の初荷でしたw
12月30日に出荷してもらって、到着したのは1月4日・・・今後福山通運は再考ね('ω')ノ
しかし到着が遅れたことで、自分へのお年玉になりました♬♫♪
今年はこんな感じで遊ぶ予定なのだ(#^.^#)
翌日!
さて、昨日届いたギターキットを開梱しました。
上のがその画像ですが、下(楽天から借りてきましたw)と違いますよね?
・・・そうなんです、ネックが無いんですw
理由はわかりませんが、ネックが無い状態で某クションに出品されていたのでめちゃ安価落札←ここ重要♬♫♪
パーツ代だけでもそれなりの金額になるのですが、もうね超破格値でしたw
自作をしてみたいと思っていたので、ネックもボディも要らないケド新品のパーツが欲しかったのよね(#^.^#)
しかし届いてみると、思ったよりもボディが良く出来ているのでどーしたもんか、現在思案中!!!
ネックと指板だけ自作してみるってのも一案だななぁ~(-。-)y-゜゜゜
まっ作業は3月後半までお預けなので、ゆっくり悩みます(^O^)/