何を食べるかと言うのは時に楽しく贅沢でありますが、自分で作って食べるとなると話は別になりまして。
作るとなるとメニューより安くなった食材を買いこんでから決めることが多くなりました。
まあそれによって賞味期限が切れることもありまして、昼飯と夜飯が入れ替わることがありました。
海老ヒレ重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/09982ce372863c33d94fa277c7dc0320.jpg)
これ昼の予定だったんですが、
ちゃんぽん麺のジャージャー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/8172da2bb1d47d859b976a30b03a0c6b.jpg)
ちゃんぽん麺って単体では中々手に入らないんですよ。でヂャスコに寄ったら置いてあって、更にもっと希少なちゃんぽんスープもあったので、シーフードミックス入れてちゃんぽん麺だと考えていました。
んが、賞味期限が切れてしまい、カット野菜と炒めてジャージャー麺のあんをかけました。
ちゃんぽんスープは鍋物に使う予定なのでちゃんぽん麺にはしませんでした。
作るとなるとメニューより安くなった食材を買いこんでから決めることが多くなりました。
まあそれによって賞味期限が切れることもありまして、昼飯と夜飯が入れ替わることがありました。
海老ヒレ重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/09982ce372863c33d94fa277c7dc0320.jpg)
これ昼の予定だったんですが、
ちゃんぽん麺のジャージャー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/8172da2bb1d47d859b976a30b03a0c6b.jpg)
ちゃんぽん麺って単体では中々手に入らないんですよ。でヂャスコに寄ったら置いてあって、更にもっと希少なちゃんぽんスープもあったので、シーフードミックス入れてちゃんぽん麺だと考えていました。
んが、賞味期限が切れてしまい、カット野菜と炒めてジャージャー麺のあんをかけました。
ちゃんぽんスープは鍋物に使う予定なのでちゃんぽん麺にはしませんでした。