


やってみました


①フォアサイド ②ミドル ③バックサイド 飛びついて ① ② ③ ・・・


ここで 学んだことは、 重心を低くすると 蟹走り・・・ じゃなくて 動きやすかったです

③の回り込みが とても 難しかったです。
しっかり 右足を 後ろに引いて 腰を回さないと 左隣の台に 飛んでいきます。
(大げさですが・・・)



「豊水」は 終わってしまったそうで
今は 「新高(にいたか)」が 収穫期だそうです。
写真の少し大きめで シールの貼ってあるのが 「新高」です。
大きいものだと 1㎏以上あるそうで、値段が 1個 1500円します。
びっくりする 大きさです。
私が買ってきたのは 小さめなものですが、 計ったら 630g ありました。
(一緒に写っている 長十郎は 300g~400gです)
驚いたのは、この 新高、2ヶ月も 日持ちがするそうです。
ラップや新聞紙に包んで 冷蔵庫の野菜室に保存して、
お正月に お客様に お出しする方も いるそうです。
予約注文される方が多いので デパートへの出荷は お断りしているとか・・・。
今年は 本当に、 桃 梨 ぶどう ・・・ 果物が おいしいです

新高



