春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

なんちゃってピンポン日記

2009-03-03 22:25:12 | 卓球
 雪だぁ~ねぇ~・・・寒いです


5日間もまとまな練習をしてません。
5~6年前は試合が練習みたいなものだったから こんなの当たり前だったけど
最近は 4日開くと禁断症状出てくるくらい。。。(笑)
今回は 土曜日に子供たちとピンポンしに遊びに行ったから まだいいんだけど…。
自分の練習したぁ~い~~

病気か?  これ・・・


仕方がないから…  なんちゃってピンポン日記


練習場へ着くと お約束のお掃除・・・    モップ、台拭き・・・

「もういい?  もういいでしょ?」

とっとと ラケット出して 上着も脱がずに打ち出す息子たち 

ほんとに 好きねぇ~   「上着は脱げぇ~


乗り気ではないかあちゃんは 仕上げのモップやらトイレ掃除のチェック
増築されたサロンの(お菓子)チェック・・・
勝手にサロンって名前付けちゃったけど お気に入りのスペースになりそう
雀荘にならないことを 祈るばかり・・・


 「まぁ~だぁ~?????」

ってことで 息子たちとピンポン。

せっかくなので フォア打ち 何本続くか数えてみた。

息子①  44本
息子②  32本

次回記録更新がんばろう


バックは まだまだこれからって感じ?
狙ったところへ返すのが これからの目標。
それから 球種(回転)に対応できるように・・・なるかしら?
あんまりいろいろ教えると 飽きるからな?
と 思いつつ フットワークみたいなこと やってみたりした。

ふふふ・・・

阿波踊りみたいだったな・・・ 


お昼には帰るつもりが 怪鳥が弁当(自分の分だけ)持って来たので
練習場の近くの惣菜屋さんへ初めて GO
安くて 家庭的なお惣菜やらご飯が売っていて これから常連になりそう?(笑)


 フットワークやりたい・・・   やっぱ病気だな? 

見てみた~い!!

2009-03-03 12:25:54 | 春堤のひとりごと
   寒い!!  これから雪になるそうです・・・?



息子②は 今日も学校お休みです
ということは 春堤もお休みしました
半分ボランティアですから・・・
自分の子供の面倒みなくちゃね


さて、話は変わりますが、

テレビで 豪華客船 クイーンメリー2 が横浜にやってくるというニュースを見ました。

なんと 大きすぎで ベイブリッジをくぐることができないそうな・・・。

海面からの高さ 62m  (全長345m 15万t)
ベイブリッジの高さ 56m        くぐれないわな? これは・・・

大黒ふ頭に入港して 乗客はシャトルバスで横浜市内を観光するとか?
通常大黒ふ頭は一般の人は入れないので この日は 見学用のシャトルバスを運行するとか?
とにかく 近くからじゃなくてもいいから その姿を拝んでみたいものです。
どこからなら 見える?

でも、6日に入港して いつまでいるの?

ちょこっと調べたら 6日の朝入港して 夕方には 出港してしまうんですって

拝むのも無理かなぁ~? 

気になるぅ~      クイーン・メリー 2