卒業式、そして広島遠征のため、本日の配達となりました。
恒例の? のー!さんちの桜の蕾は昨日今日の暖かさでちょっとだけ大きく膨らんだかな?
それより…
チョコくん、ちょっと太りすぎじゃぁ~ございませんか?
これからは 小グマのチョコくんて呼んじゃうぞ!(笑)
次は君の写真載せるから、ダイエットに励むように!!
誰っ? そこで「お前もな!!」って言ったのは…! (゜o゜)\(-_-)

にほんブログ村
第15回 クックママ卓球交流大会
申し込み多数で毎回抽選になるとのこと…
今年は2倍の申し込みがあったとか…(゜▽゜) 初参加です。
千駄ヶ谷駅を降りて、東京体育館へ向かうと いるいる…!!! 超ベテランママさんたち!
参加賞のTシャツをみんなで着て試合をします。
会場がピンク色に…林家パー子が900人って感じ?とにかく 目がチカチカ。
すごいなぁ~。その中に私もいたんだ… ( ̄▽ ̄;)
この写真を感動しながら撮っていると、
卓球王国のカメラマンさんが来ておもしろいエピソードを話してくれた。
パートナーのゼルダさんと、朝
「みんな一度にどこで着替えるのかな~?男性が更衣室とかに入って、
みんなでフロアで着替えた方が早いよね?」
な~んて冗談で話していた後だけに、
「男子トイレから出たら目の前に紫色のブラが……@¥$%#*……」
このラッキー?な珍事件は、おかしくて腹のお肉がつるほど笑った!
(しかも その後の審判中も試合中も笑いのつぼがはまりっぱなしで大変だった。)
「実は、私たちもさっき男子トイレ利用しちゃいましたぁ~♪」
正直に白状してまたまた大笑い!
しっかりおばちゃんになってるな…。(笑)
これ以上は詳しく書けないほど、900人のピンク軍団は圧巻だった!
午前の部 予選2試合 ○ ○
午後の1位リーグへ
お昼は 選手とのふれあいタイム
900名を17チームに分け
1チーム約54名が1本交代でぐるぐる回りながらノーミスで時間中に何本ラリーができるか挑戦。
はい… ラケットと携帯持ってグルグル~♪
私たちのチームは…倉嶋選手がお相手。
どさくさにまぎれて写真を撮らせていただいちゃった。
ありがとうございました♪
1~3位まで全員に賞品が出るということで、
これを目当てに来ている人もいるのでは?
すごい熱のこもったつわものがあちらにもこちらにも…。
さまざまな人間模様を目の前で肌で感じた。 勉強になったなぁ~…。
とにかく、大いに盛り上がりました!
ミスをしたら怒らないように仲良く! の3つ目のルールはどこへやら…。
やっぱり…ちょっとこわいな…。 めちゃめちゃ試合より変な緊張感だった。
時間いっぱい、最後は大きな声で数えながら… 197回!!
見事に1位♪ \^o^/
発表の瞬間♪
子供の頃みんなで遊んだ大縄飛び思い出して楽しかったなぁ~
たまごスープ20個、ソックス、ミニタオル いただきました。
(写真他は参加賞…これもたまごスープ♪ さすが協和発酵さん)
KYOWAチームの(ルールのあるようでない楽しい)模範演技の試合
午後の部 1位リーグ2試合 ● ○ 2位でした。
1試合目 ● ラストゲーム 10-6 から、まくられちまったのは痛かった!
集中我慢! ではなく、 1本取りたい! になってミスを連発してしまった。。。
太いももつるし、またひじぶつけるし… ><ごめんよ~!!! ゼルダ姫。
楽しい一日でした♪
ゼルダさん、主催・運営スタッフ・選手のみなさんありがとうございました☆
ピンク軍団にバンザイ!!