
短い練習期間 いったいどんな体育祭なんだろう・・・?
徒競走、マスゲーム、キャタピラ、応援合戦、代表選手によるリレー・・・。
息子1は 徒競走の練習でずっとビリケッツだったそうです。
本番は 最後から2番目♪
それだけで 大喜びする私って。。。


マスゲーム・・・どこにいるか ちゃんと聞いておけばよかった。
キャタピラ・・・何番目にやるのか聞いておけばよかった。
応援合戦・・・どこらへんにいるのか・・・
って きりがないほど 息子を探すのは 至難の業でありました。ww・・・

しっかりと 雰囲気を満喫して参りました♪
うれしかったのは お仕事で出会った 卒業生(新高校1年生)が
たくさん遊びに来ていたこと。
声をかけてくれる子もいたこと。。。
制服姿だったり 彼氏を紹介してくれたり かっこよく変身していたり♪
すごく うれしかった・・・

キャタピラで1位になれたこと!
息子たちは練習でいつも1位だったとのこと。。。
本番では どうなるかと思っていたけれど ぶっちぎりの1位でした。
選抜選手のリレーも上位に入って・・・
総合優勝!
縦割り 1~3年生 力を合わせての優勝は 本当にすばらしいことです。
ついつい 夕食のアルコールもすすんでしまって いい気分♪



来年が楽しみな 春堤かあちゃんなのでしたぁ~
