春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

試合結果

2010-06-04 17:34:14 | 卓球
まずひとつめ…

久々に あっちゅうまに終わった試合でした。



 試合日記


某日 某ダブルスチームカップ   (女子は1~4クラス)


●1クラス予選リーグ (1・2位のみ決勝トーナメント)

1試合目 0-2 負け (W① 2-3 負け)
2試合目 0-2 負け (W② 2-3 負け)


箱抜けできず・・・


 反省・感想

フォア打ちがまったくできない・・・という状態ではなかったけれど
まだまだおっかなびっくり打っている感はありました。
それがきっとZさんにも伝わるんだろうなぁ~・・・。
ドライブがいまひとつ持ち上がらない・・・。
もしかして 決めようとしてくれてたのかな?
本当なら Zさんがドライブをして 次のボール上がってきたところを
私が打たなくちゃいけないからな・・・。

帰り道 試合中に怪我をしたOまさんの話を聞いて
いろいろ考えながら 卓球場へ行きました。
練習試合を見学しながら 練習風景を見ながら ピンポンやりたくなるか・・・? 
まだやる気になれないのは 本当に重症なんだなぁ~と思いました。

その後もやる気が起こらないので ぼんやりと考えて・・・
故障や家族の介護や孫の子守・・・様々の事情でお休みしているひとはたくさんいます。
その中で 卓球ができることは本当に幸せなんだなぁ~と・・・。
わかっているのに なんだか自分甘くないかな?
やりたくない病?  そんな病気あるはずないじゃん!
このピンポン小僧に・・・

さぁ・・・  次は団体戦
この前のように 卓球台の前で泣くのか?
自分・・・ やれるのか?

熱帯魚に癒されながら ひたすら自問自答する1週間でした。。。


   「お魚奮闘記」もなかなかいいでしょ? 


その団体戦試合結果は  また今度・・・・  


宗助もいるよ!

2010-06-04 08:26:03 | いきものがかり
お魚大家族のきっかけとなったベタの宗助くん。
「ヤキモチ妬いてんじゃない?」
よく言われます。 (´~`;)
その通り… あんまり餌の食いつきがよくなかったので
アベニー&エビハウスの隣に引越して
宗助に話し掛けてから魚たちのご飯♪(笑)
今朝は久々機嫌がよろしいみたいで鰭を広げてくれました!
写真がボケて残念… (∪o∪)。。。

メイン水槽…テトラを食べたのは誰!?

汽水水槽…メガミドリ、ミドリちゃんの迫力に負けて
トラちゃんはいつも最後にお食事タイム

アベニー水槽…2匹いつも隠れて、うち1匹は砂利の上で動かず…
…だったのが、今では5匹全員元気に泳いでいる♪
エビ大が脱皮。
今の所同居に問題はないみたい!


幼稚園の水槽…広々してたな~ (゜▽゜)ふふふ…?