●土曜日
翌日の試合のために ダブルス練習しておきたいかなぁ~と
練習場のダブルス大会にお邪魔しました
Kらちゃんと基礎打ち
ダブルスのゲーム
時間いっぱい &Hしくん で 4試合して 3勝1敗
この1敗は Sとくん&Sず姉さん 表ペアで
まったくボールが合わず 完敗でした
Sとくんのバックに甘いボールを送ったのがまずかったな~
この日のSとくんのプッシュは 爆発的に大当たりしてました
Sず姉さんも 台にしっかりついていて 打点の早い攻撃でまいりました
もっと相手の得意じゃないところ 早く見つけないと・・・
(9/360)
●火曜日
台取りの整理番号が最悪だったので場所を移動
移動の疲れもなんのその
みっちり2時間半の練習でございました
魂抜かれた~ (つД`)ノ
買い物して帰りましたが
お店でお仕事していたお友達と何を話したか? 覚えてない~
たぶん目の下クマになってたかも・・・(ーー;)
ご自分のやり辛いコースへの返球をクリアするためのカウントつけての練習(意味わかる?)
初め数本コースは決められているので 多少私は楽な設定
コースを誤ると 得点になっても ノーカウントにして やり直し
「やればやるほど点数が低くなるのはなんでだ?」 納得いかない~!!って
難しいことしてるんだから・・・ しかも私は慣れてくるし・・・
予定より30分延長
きっと 次回はまた対策練った課題練習考えてくるんだろうな(こわっ)
(1/361)