春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

卓球覚書

2014-06-30 10:59:21 | 卓球
●火曜日

Kよさんと練習
台取りの抽選番号は またまた最悪・・・
なんてくじ運の悪い私たちなのかしら?
ゆかいな仲間たちグループに1台ゆずっていただいて練習できました
今回は 基礎も基礎のファルケンベリ?をちょっとやってから
下回転のサーブから レシーブオール3球目起こしてからの全面切り替えし
ショートショートからの お互いに仕掛けるところからのオール
妖怪さんにやりたいことを伝える緊張克服作戦
これが やってみると意外ときつくて
(ボールが返ってきて続くから?ってことは私も返せてる?)
体力の方は ちーともつづかなくて 2セットでギブ
ギブって休むことなく 課題の相手をしますが
手を抜く必要はないので 積極的に自分からも
コースや緩急を意識して。。。

本当は・・・
練習おサボりしたいくらい ピンポンしたくなかったの
(週末の試合が散々だったから)
もうねぇ~ 情けなくって 練習してもだめなんじゃないかと
「練習のための練習」とか
わかってるんだ 自分でも
だけど
それでも きっと 無駄にはなっていないって
思うように 思えるときが ・・・

あ~ 何言ってるんだろ?
日記すぐ書かないから ぐちゃぐちゃです(笑)

(1/377)


●金曜日

某チーム練習への参加
この日もまだ引きずっていて
「練習来てください」って 確認のメールが来なかったら
たぶん おサボりしてたかな~?
それでもピンポンが好きなのね・・・
行けば行ったで 頑張るよ~ 大汗かいて
練習で褒められても ちっともうれしくない
試合で ぜんぜんそんな卓球ができてないから
だけど 「うるさ~い!!!」って 切れることもできない
そこでは 実際にやることできてるんだから

みんな 本当にいい人たち・・・
すごく 応援してくれてる
それぞれみんな いろんな思いを抱えながらも 応援してくれてる
応えたい 応えたいけど 試合でどうにもならない自分がいる

(6/383)



試合でビビっている自分に問いかける
「誰だ!? お前・・・」って
返事は 自分でするしかない
「自分だよ!」って 

大きくなった?

2014-06-30 10:28:06 | フクロモモンガ
 フクロモモンガ日記

2014年6月10日頃



だいぶ 「ハナちゃんちっちゃ!」と 思わないくらい大きくなりました



ミルワームを食べているところです

一匹ずつ ロキとハナ 順番に箸であげています
ロキの方が 食べるの早いので 仲良く半分こ
生きた虫は クネクネするから
箸の先から 微妙に伝わってくる クネクネ感が 
ぞぞぞぞぞぉ~ っとします