怪我当日の夕方からの様子
17:00 寝ている目の前に餌 食欲あり
一瞬 起き上がった!
すぐ倒れる
後ろ足はぜんぜん力入らず伸びきったまま
前足も ふんばる力なく・・・
猫砂トイレなんて 抱っこして入れても嫌がるだけ
暴れて 足に負担がかかるだけ
赤ちゃんの猫なら お尻を刺激すればしっこするけど
タンはだめ (あたりまえか・・・)
ネットで見つけた 圧迫排尿
素人には 危険だし
タンのお腹は 脂肪がいっぱいで・・・
夜は タンの隣で寝る
排尿の痕跡もなく
やはり 我慢しているのだろうか
「もらしてくれてもいいのに・・・」
朝・・・
カリカリフードはプイっとされたので
猫缶少しだけ 喜んで食べる
薬 2種3錠(痛み止めとビタミン剤) 上手に飲めた
口を広げて 横から奥に薬をつっこみ 口をパクっと閉じて
両手でそっと (ちょっと強引に) 閉じてしばらく飲み込むのを待つ
空いてる指で なでなでしてあげながらごまかして・・・
お水は 何度か目の前に出してみて
その気になったら飲む程度
気になって眠れず
この日は 寝不足の疲れ目で配達・・・
安全運転に気を付けるも
大事な仕事道具を忘れて どうにもスムーズに終われなかった
早く帰りたい日にバタバタ
お昼頃 帰ると ほぼ同じ場所にタンは寝ていた
置いてあった 少量のカリカリフードはなくなってたけど
ハチが食べた可能性も・・・
お水は飲んでない様子だったので
顔の前に何度か出したら 飲み始めた
飲んだら けっこう飲む
こぼしたら・・・ と 少なめに置いたから
飲む気になったので 急いでおかわりした
帰るといつも飛び出して お出迎えするタン
逃げ出すのを心配するくらいの勢いだった・・・
それが なくなってしまいました (T . T)
部屋の中から 鳴き声だけ 「にゃぁ~!」
そして 上半身だけ 一生懸命に玄関の方をのぞき込んでくれました
それだけでもうれしい!
お昼を食べる間もなく
練習へ
食べる気力ないのだわ
3時間ほど また家を空けました
シャワーもせず 急いで帰ると・・・
部屋の中から 鳴き声・・・
「なぁ~・・・」
ちょっと小さくなってる?
先生と約束した
排尿をしてもらいに行く!
動物病院が休診日のため
他の病院へお願いしに行く
春も緊張だけど タンだって・・・
だから やめて 次の日行く? どうする?
悩みました
「自分でしたくなったら 出るわよ!」
春母は そう言って反対しましたが
春の本能に従って こっそり連れて行きました
キャリーバックは小さいので
今度は 猫ベットのまま 引っ越し用の段ボールに入れて行きました
さすがに ケージを一人で運ぶのは でかすぎて
動物病院さんは わんちゃんが多いです
いくら動けない猫でも 姿を出して待合室にいるのもまずいかな?と
オシャレなワンちゃんがたくさんの中で ちと 段ボールは目立ったな(笑)
病院での様子はまた今度
今は 隣で 落ち着いて眠っています・・・
遊んでもらえなくて 退屈すぎる ハチ

この子のストレスも心配です・・・
17:00 寝ている目の前に餌 食欲あり
一瞬 起き上がった!
すぐ倒れる
後ろ足はぜんぜん力入らず伸びきったまま
前足も ふんばる力なく・・・
猫砂トイレなんて 抱っこして入れても嫌がるだけ
暴れて 足に負担がかかるだけ
赤ちゃんの猫なら お尻を刺激すればしっこするけど
タンはだめ (あたりまえか・・・)
ネットで見つけた 圧迫排尿
素人には 危険だし
タンのお腹は 脂肪がいっぱいで・・・
夜は タンの隣で寝る
排尿の痕跡もなく
やはり 我慢しているのだろうか
「もらしてくれてもいいのに・・・」
朝・・・
カリカリフードはプイっとされたので
猫缶少しだけ 喜んで食べる
薬 2種3錠(痛み止めとビタミン剤) 上手に飲めた
口を広げて 横から奥に薬をつっこみ 口をパクっと閉じて
両手でそっと (ちょっと強引に) 閉じてしばらく飲み込むのを待つ
空いてる指で なでなでしてあげながらごまかして・・・
お水は 何度か目の前に出してみて
その気になったら飲む程度
気になって眠れず
この日は 寝不足の疲れ目で配達・・・
安全運転に気を付けるも
大事な仕事道具を忘れて どうにもスムーズに終われなかった
早く帰りたい日にバタバタ
お昼頃 帰ると ほぼ同じ場所にタンは寝ていた
置いてあった 少量のカリカリフードはなくなってたけど
ハチが食べた可能性も・・・
お水は飲んでない様子だったので
顔の前に何度か出したら 飲み始めた
飲んだら けっこう飲む
こぼしたら・・・ と 少なめに置いたから
飲む気になったので 急いでおかわりした
帰るといつも飛び出して お出迎えするタン
逃げ出すのを心配するくらいの勢いだった・・・
それが なくなってしまいました (T . T)
部屋の中から 鳴き声だけ 「にゃぁ~!」
そして 上半身だけ 一生懸命に玄関の方をのぞき込んでくれました
それだけでもうれしい!
お昼を食べる間もなく
練習へ
食べる気力ないのだわ
3時間ほど また家を空けました
シャワーもせず 急いで帰ると・・・
部屋の中から 鳴き声・・・
「なぁ~・・・」
ちょっと小さくなってる?
先生と約束した
排尿をしてもらいに行く!
動物病院が休診日のため
他の病院へお願いしに行く
春も緊張だけど タンだって・・・
だから やめて 次の日行く? どうする?
悩みました
「自分でしたくなったら 出るわよ!」
春母は そう言って反対しましたが
春の本能に従って こっそり連れて行きました
キャリーバックは小さいので
今度は 猫ベットのまま 引っ越し用の段ボールに入れて行きました
さすがに ケージを一人で運ぶのは でかすぎて
動物病院さんは わんちゃんが多いです
いくら動けない猫でも 姿を出して待合室にいるのもまずいかな?と
オシャレなワンちゃんがたくさんの中で ちと 段ボールは目立ったな(笑)
病院での様子はまた今度
今は 隣で 落ち着いて眠っています・・・
遊んでもらえなくて 退屈すぎる ハチ

この子のストレスも心配です・・・