雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

11/5 トイレの中の一人ごとが301で聞こえた

2017-11-05 14:44:41 | 動物の心理

11/5 トイレの中の一人ごとが301で聞こえた


ふと前を見たら、ベランダで何か泳いでいる。

はて、と、今朝はベランダの窓を開けていないことを思い出した。

301だ。

わざわざ、何かシーツみたい長いものをつる下げて

気を引いているのだ。

トイレの中で、301にトレラがいる。

私が意地悪だったら、つる下がっているものを下からひっぱって、階下に捨ててやると

マスクの下でつぶやいた。

驚いたのは(想定内だけど)、つる下がっていたものは引っ込んだのだ。

こういう風に聞こえるのだ。


異常だよ。


ついでに昨夜はへんな音が突然した。

聞いていたら下の店の音楽。

すいぶん眠ったように感じたけど、何時だろう?

23時49分ごろだ。

すごい嫌がらせだよ。

朝鮮人!

そして、目が覚めた4時少しまえ、女の声が下で聞こえた。

管理会社さん、もう少し、例え自社のものでも、しっかり管理してください。

ここに来て以来、一度も満足に眠れたないのです。





11/5 トキ、つがる 等々

2017-11-05 14:44:06 | 動物の心理

11/5 トキ、つがる 等々

トキが見当たらない。

毎回スーパーに行くと、リンゴ売り場のリンゴの名前を未練がましく

見渡すのだけど、ない!

今日、思い切って聞いてみたら終了だそうだ。

そして数日前、 ラジオで偶然につがるというリンゴの名を耳にした。


そうだ、つがる だ。

チーコたちも、私も美味しいと思ったリンゴの名は。

でもどこにもこのリンゴがない。


今年は何十年ぶりにリンゴをたくさん食べた。

と言っても、まだ10個になるかならないかの量だ。

果実は中性脂肪を一番あげると思う。

だからヴィタミンCは錠剤で補っていたのだけど、

コラーゲンの生成にVCは必要とどこかのドクター番組で聞いた。

林先生のかもしれない。


それで果実をとるように心がけている。

でもどのくらいとればいいのだろう?

ど素人には中性脂肪とコラーゲン生成に必要な境界がわからない。


タケシさん、ビタミンのウソ・ホントを取り上げて。

11/5 もしかしてふたばはこの飼育員に恋している?

2017-11-05 12:43:40 | 動物の心理

11/5 シムラ ハイジがハシビロコウ ふたば と話した

最初にハイジがハシアがハシバビロコウの感情が伝わって来ないと言った。

でも少しして、何か伝わってきた。

でも思い出すに、ふたばは他の動物と違って、ハイジが入ってきたとき、逃げたのだ。

読まれたくなかったのかもしれない。

結構動いているけど、人間が気がつかないと言ったのだ。

スタッフが記録を見直してみたら、片目だけまぶたを動かしたのがあった。

ま、これでは人間は見つけられないよね。


ハシビラコウという鳥は魚を捕まえるために自分の存在を消して

長時間待つ。魚ってそんなに敏感だったのだ。

そのうち、ハイジがお腹がついたって言ったみたいと言った。

飼育員がそろそろご飯の時間だと反応する。

そして話がちょっと飛んで、広報の人から質問。


飼育員は4人いるのだけど、一人だけ態度が違うのだそう。

その人が来ると、ふたばは愛情表現をする。

飼育員の吉津さんは一人だけ男だ。

その人にはふたばはお辞儀をする。

吉津さんが行ってしまうと、後をついてきて、じっと見ている。


ハイジがそに理由を聞いてみた。

ふたばの羽が絡まったことがあった。

ハイジはそれは人間で言えば、下着がずれて気持ちが悪いって感じだそうだ。

でもそっと手が入って直った。

直してくれたのが吉津さん。

ふたばは思わず胸がキュンとしたのだと。


話を聞いていると、吉津さんはふたばに対して、すごく細かく気を使っている。

例えば、ふたばが動くようにすごくゆっくり動いてくれる。

そしてうちあけたのがこの「(吉津さんは)木のにおいがして好き。」


誰も聞かなかったけど、

ふたばは女の子じゃない?

そしてこの動かないふたばで入場者が1.5倍になったとか。


ふたばがじっとしている時は日本の坊さんが瞑想をしていると見てください。

次にふたばに会いに行ったときはお辞儀をしてみては如何でしょう?


鳥と”暮らして”?いる私から言わせてもらうと、

相手が鳥だからと上から目線でみないで、尊重することです。

どうせ鳥だし、わからないなんて思わないでください。

人間の言うこと、思うこと、鳥たちはすごくよくわかっています。

恐ろしいくらいにね。

11/5 次にふたばに会いに行ったときはお辞儀をしてみては

2017-11-05 12:42:42 | 動物の心理

11/5 シムラ ハイジがハシビロコウ ふたば と話した

最初にハイジがハシアがハシバビロコウの感情が伝わって来ないと言った。

でも少しして、何か伝わってきた。

でも思い出すに、ふたばは他の動物と違って、ハイジが入ってきたとき、逃げたのだ。

読まれたくなかったのかもしれない。

結構動いているけど、人間が気がつかないと言ったのだ。

スタッフが記録を見直してみたら、片目だけまぶたを動かしたのがあった。

ま、これでは人間は見つけられないよね。


ハシビラコウという鳥は魚を捕まえるために自分の存在を消して

長時間待つ。魚ってそんなに敏感だったのだ。

そのうち、ハイジがお腹がついたって言ったみたいと言った。

飼育員がそろそろご飯の時間だと反応する。

そして話がちょっと飛んで、広報の人から質問。


飼育員は4人いるのだけど、一人だけ態度が違うのだそう。

その人が来ると、ふたばは愛情表現をする。

飼育員の吉津さんは一人だけ男だ。

その人にはふたばはお辞儀をする。

吉津さんが行ってしまうと、後をついてきて、じっと見ている。


ハイジがそに理由を聞いてみた。

ふたばの羽が絡まったことがあった。

ハイジはそれは人間で言えば、下着がずれて気持ちが悪いって感じだそうだ。

でもそっと手が入って直った。

直してくれたのが吉津さん。

ふたばは思わず胸がキュンとしたのだと。


話を聞いていると、吉津さんはふたばに対して、すごく細かく気を使っている。

例えば、ふたばが動くようにすごくゆっくり動いてくれる。

そしてうちあけたのがこの「(吉津さんは)木のにおいがして好き。」


誰も聞かなかったけど、

ふたばは女の子じゃない?

そしてこの動かないふたばで入場者が1.5倍になったとか。


ふたばがじっとしている時は日本の坊さんが瞑想をしていると見てください。

次にふたばに会いに行ったときはお辞儀をしてみては如何でしょう?


鳥と”暮らして”?いる私から言わせてもらうと、

相手が鳥だからと上から目線でみないで、尊重することです。

どうせ鳥だし、わからないなんて思わないでください。

人間の言うこと、思うこと、鳥たちはすごくよくわかっています。

恐ろしいくらいにね。

11/5 シムラ ハイジがハシビロコウ ふたば と話した

2017-11-05 12:42:00 | 動物の心理

11/5 シムラ ハイジがハシビロコウ ふたば と話した

最初にハイジがハシアがハシバビロコウの感情が伝わって来ないと言った。

でも少しして、何か伝わってきた。

でも思い出すに、ふたばは他の動物と違って、ハイジが入ってきたとき、逃げたのだ。

読まれたくなかったのかもしれない。

結構動いているけど、人間が気がつかないと言ったのだ。

スタッフが記録を見直してみたら、片目だけまぶたを動かしたのがあった。

ま、これでは人間は見つけられないよね。


ハシビラコウという鳥は魚を捕まえるために自分の存在を消して

長時間待つ。魚ってそんなに敏感だったのだ。

そのうち、ハイジがお腹がついたって言ったみたいと言った。

飼育員がそろそろご飯の時間だと反応する。

そして話がちょっと飛んで、広報の人から質問。


飼育員は4人いるのだけど、一人だけ態度が違うのだそう。

その人が来ると、ふたばは愛情表現をする。

飼育員の吉津さんは一人だけ男だ。

その人にはふたばはお辞儀をする。

吉津さんが行ってしまうと、後をついてきて、じっと見ている。


ハイジがそに理由を聞いてみた。

ふたばの羽が絡まったことがあった。

ハイジはそれは人間で言えば、下着がずれて気持ちが悪いって感じだそうだ。

でもそっと手が入って直った。

直してくれたのが吉津さん。

ふたばは思わず胸がキュンとしたのだと。


話を聞いていると、吉津さんはふたばに対して、すごく細かく気を使っている。

例えば、ふたばが動くようにすごくゆっくり動いてくれる。

そしてうちあけたのがこの「(吉津さんは)木のにおいがして好き。」


誰も聞かなかったけど、

ふたばは女の子じゃない?

そしてこの動かないふたばで入場者が1.5倍になったとか。


ふたばがじっとしている時は日本の坊さんが瞑想をしていると見てください。

次にふたばに会いに行ったときはお辞儀をしてみては如何でしょう?


鳥と”暮らして”?いる私から言わせてもらうと、

相手が鳥だからと上から目線でみないで、尊重することです。

どうせ鳥だし、わからないなんて思わないでください。

人間の言うこと、思うこと、鳥たちはすごくよくわかっています。

恐ろしいくらいにね。