goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

2/20 日本で初めて一人暮らししたアパートで 隣室から忍び込まれた

2022-02-20 12:32:38 | 動物の心理


2/20 日本で初めて一人暮らししたアパートで 隣室から忍び込まれた



どうやってって思うでしょ?

押入れが隣室からも開けられた。

押入れにしまった金属の重ねられる本箱。

その音がした。


すぐチェック。

正常に見えた。

ある夜のこと。

目が覚めた。


人の気配。

そこは和室が1つ、洋室がひとつで

その晩、私は和室で寝ていた。


隣の部屋に人がいた。

隅に隠れたのを確認。

でも黙って何事もなかったように寝た。

トレラがいたのだ。

大きなクローゼットと小さい押入れ。

その小さい押入れが隣からも開けられたのだ。


1年もたたずに引っ越した。


トレラの声がして、あいつが日本に来ていたことを

確認した場所だ。





2/20 次の土曜日は16℃ って安住さんが言ったよ さめず さらし首

2022-02-20 11:26:26 | 動物の心理


2/20 次の土曜日は16℃ って安住さんが言ったよ さめず さらし首


さめず、さらし首って学科試験に落ちた人のこと。


さめずで筆記試験に落ちた人は前から出て行って、そういうルールだから

あの人、落ちたってみんなにわかる。

いやなことするところだね。


そうしたら、今、さめず さらし首です ってメールが来た。


安住さんの日天よ。



私のおじの話。

学科に何度も落ちて、教習所の人に、

おたく、なんの仕事しているのって聞かれたんだって。

おじは教員でした。

ハズカシ。

あの頃、さめず さらし首って単語があったかどうか!!







2/20 もし金魚でもいたら、心残りで死にきれない。

2022-02-20 11:25:58 | 動物の心理


2/20 もし金魚でもいたら、心残りで死にきれない。


犬や猫ならまだしも引き取り手はいるかも。

金魚なんてあかん。


パリでトイレの水のたまるところに金魚を放ったのがいた。

そこでパーティ。

飲ませて女の子たちはトイレに。


みんな金魚のいる中にできなくて、まもなく帰ってしまった。

でも男で、金魚を無視して小さいのをやったのがいるとか。


きっとそいつはそのまま水を流してしまったんだろう?


私はそこにいたら金魚をすくいだしたと思う。

トイレの中に手を入れてね。




2/20 Love zoo ウォンカ まもなく親がみつかりそうで ウインカになっていた ウォンカだよ

2022-02-20 11:24:05 | 動物の心理

ウインカになっていた。ウォンカだよ。

2/20 Love zoo ウォンカ まもなく親がみつかりそうで


チラっと次週を見た。

ウオンカを世話している佐野君が別れで泣いていた。


こういう仕事(ボランティアでも)は私はできない。

すぐ情が移ってしまう。


その都度、涙のお別れなんて!!

そしてその後待っているロス状態。


池崎さんちのようにすでに風・雷がいるようなら可能あるけど。



でもいつのころからか、私が先に逝ってって考えだした。


考えるだけで、寒気がする。



2/20 シブヤのマダム某はトレラに会っている

2022-02-20 11:24:05 | 動物の心理

2/20 シブヤのマダム某はトレラに会っている

数年前のことだ。


そんなことは知らずにそのマダムと会った。

急に具合が悪くなって。


突然わけもなく襲ってきた吐き気。


トイレに行ったらとそのマダムに言われた。

トイレに行って、止めろって言った。

止めた。

すぐに治った。


あのマダム、何か足元を見られるようなことをやって

それをトレラに知られたのかもしれない。