雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

12/6 日本、負けた 今朝生島さんで聞いた

2022-12-06 15:29:26 | 動物の心理


12/6 日本、負けた 今朝生島さんで聞いた


PK戦? 日本の玉はゆるいからね。

他の試合でポルトガルのリーダーの蹴りを見たけど

むずかしい位置からなのに、すごい一撃。


あんな蹴りは日本人にはできない。


サッカーって日本は歴史が浅い。


私はフランスにいたから試合ではなくて、向こうのサポーターを知っている。

興奮状態の彼らは怖い。


当時、私の甥は3歳くらい。

誕生日にサッカーボールを送ったけど

当時、日本はサッカーなんてまだほとんどやられてなかった。

なんの球か、どうやって遊ぶのかわからなかったらしい。















12/6 帰り道、 チーコたちにあった

2022-12-06 14:13:11 | 動物の心理
12/6 帰り道、 チーコたちにあった

カーコは私が見えるところに止まって、私が窓を開けて手をすると
みんなに知らせに行く。

出かけ先にもいつものように来た。

鳥は日の出とともに、夕方は日の入りより早く家に帰るみたい。