置かれた場所で咲く

教育のこと、道徳のこと、音楽のこと、書籍のこと、つれづれ、あれこれ

わくわく授業にあのせんせーがっ!!

2007-10-14 22:58:43 | あたしをとりまくもの
毎週日曜日19:00~19:30にやってるNHK教育の“わくわく授業-わたしの教え方-”
今日の放送で、昨年度JICA教師海外研修で一緒にカンボジアに行った、平塚センセイの体育の授業が取り上げられました!!↓↓↓
【小さな“できる”を積み上げよう】
知り合いが全国ネットで30分丸々出てるって、あたしあんまり経験ありませんがっ
ってな感じで、かなり興奮してテレビ観てました

去年8月のカンボジアでの研修中も、ぎゃーぎゃー言ってるあたしを否定するでも批判するでもなく、優しく、ときに鋭い切り返しで笑わせてくれたせんせーでした。
めっちゃやらかいと思えば、プノンペンのごみ最終処理場で「ここでわたしたちが、ここに暮らす子どもたちにモノ(おもちゃを持っていったのです)を渡すことについて、先生はどう思われますか?」なんて真面目な質問にも真剣に答えてくれて。器でっかいなーって感じ。
現地ではグラサン姿で煙草なんか吸ってて、“ぅわー、ひらりん、似非マフィアだー”なんてゆっちゃってたよー、あたし。
それでも、“そうなんだよー”なんて言いながらいつも笑顔でにこにこでしたけどね素敵だわ

興味わいたせんせー方、再放送もありますよー

再放送予定 :2007年10月20日(土) 午前1:05~1:35 (金曜深夜)是非(予定なので変更することもあります。番組表もチェックしてみてくださいませ。)



もっと未来を

2007-10-14 20:29:54 | こころ

明日のために今日を生きる
それも一つの人生かもしれないけど

一週間後 一ヵ月後
一年後の自分を描くことができたら
ちょっと楽しい気がしない?

一週間後の子どもたちを描くよりも

一年後 六年生になったときの子どもたち
二年後 中学生になったときの子どもたち
五年後 中学を卒業して進学したり就職したりしたときの子どもたち

十年後 成人したときの子どもたち

彼らの姿を描くことができたら
そんな彼らの手助けを今 することができたら

きっと 十年後のあたしも笑ってる
今よりもっと 笑ってる

目先の変化よりも 一年先のの成長を
一回の大きな指導よりも 小さいけれど継続した地道な指導を
彼らの人生を もっともっと豊かにするための

“楽しい!!”って思えることが一つでも二つでも増えたら
ちょっと幸せじゃないですか?


なりたいのは 評論家でも夢想家でもない

ここで語ってるだけじゃ 何も変わらない
やってみて 失敗して ちょっとうまくいって また失敗して
いっぱい笑って いっぱい泣いて
弱さの分だけ もっと強くなって

そんな実践者に あたしはなりたい