粉河寺の御朱印 2020年04月14日 | ご朱印《関西》 粉河寺で拝受致しました御朱印です。桜と共に。粉河蛭子神社の大木駅に着いたら。向かいのホームには。山伏さんが沢山。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)
桜🌸咲く粉河産土神社に参拝@18切符で行く桜追いかけて和歌山2019年4月 2020年04月14日 | 桜🌸追いかけて西に東に 2019年4月に参拝した記録です❗和歌山県神社庁-粉河産土神社 こかわうぶすなじんじゃ-にも参拝致します。看板ねこちゃんかな?いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)前回参拝時。粉河寺境内に接してと同じ場所にあります。和歌山県神社庁-粉河産土神社こかわうぶすなじんじゃ-階段上って此方にも詣でましょう。ご朱印一体頂きました。宮司さんに、巫女の舞があるので良かったらご覧下さい!と話しかけて頂き。禅律院を参ったりして時間に戻って見せて貰いました。まさか…中学生?高校生?よね?にしか見えない巫女さんで吃驚しましたが。夫婦円満や縁結びのご利益がある白山神社稲荷神社護国神社もの凄く気になって。進みたかったケド…巫女の舞を拝見して。ダッシュで駅に。ぜぃぜぃ。なんとか電車に間に合いました。いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)台風🌀が接近してるようですね。被害が出ませんように。又(笑)急遽タビに出てました🚙先にInstagramに少しupしてます。宜しければ。https://www.i...粉河産土神社に詣でる@18切符で行く和歌山神社仏閣巡りタビ
桜🌸満開の十禅律院内陣参拝@18切符で行く桜追いかけて和歌山2019年4月 2020年04月14日 | 桜🌸追いかけて西に東に 2019年4月の参拝です❗内陣参拝致します。内陣から見る築地門。洗心庭。遠くの山が借景?洗心庭から本堂を望む。竹やぶの辺りが借景だとか。いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)