2019年4月参拝時の記録です❗
新仏殿
おっきいです。
今回も上まで。
桜🌸の海
海が見えます。
帰りは厄除坂から。
上を下への大忙し(笑)見上げて。
身代わり大師
駅に向かってると❗新仏殿が見えます。
マンサクの花ですよね?
紀三井寺に祀られている御本尊は、開祖である為光上人が
自ら刻んだといわれる十一面観世音菩薩(国指定の重要文化財)。
秘仏とされている為、共に祀られている千手観世音菩薩立像(こちらも重要文化財)等も合わせて、50年に一度の御開帳の時にしか一般公開されていません。
前回公開されたのが2010年なので、予定通りなら、次回の公開は2060年になります。
しかし、今年2020年は開創1250年に当たる為、特別開帳が行われてます。
緊急事態宣言を受けて拝観停止中です❗
拝観可能になりましたら参拝致したいです。
いつも読んで下さってありがとうございます(@^O^@)