竹炭工房 和仁(わに)の蒸留竹酢液を、現在サンプルを、通っていただいている方たちに受付にてお分けしています。クリニック内限定です。
まだお持ちでない方は受付にてお申し付けください。(2020年1月末現在)
【竹瀝】※画像は竹炭工房和仁様より

使用してみて大丈夫だった方は、ぜひご購入ください。
竹炭工房和仁の蒸留竹酢液「竹瀝」のショッピングカートは以下のURL
http://kbw2.cart.fc2.com/ca5/22/p1-r-s/
公式サイトは以下の通りです。
http://ww21.tiki.ne.jp/~wani-koubo/
※受付にも少量ですが置いてあります。通販ができない方はお声掛けください。
この「竹瀝」は、竹酢液とは言っても農作物に使用するような茶色のものではなく、蒸留しているほぼ透明色の、体にお口に使用できるものです。
ドラッグストアや100円均一に売っている携帯用スプレーミニボトル(大きいのは🆖❌)に入れて1滴=1プッシュとしてご使用ください。
ふだんから体の、または環境のカビ対策として使用をおすすめしている「ミョウバン水」とあわせて使用することで、カビ対策としての有効度が格段に上がります。
【うがい液・マウスウォッシュ】
コップに40倍希釈のミョウバン水:竹瀝1プッシュ
※ふだんのうがいや歯磨き後にお使いください
【お風呂】
お湯をはったお風呂に
ミョウバン水原液50cc~60cc:竹瀝3~4プッシュ
皮膚トラブルがある方には特におすすめです。
※塩風呂やエプソムソルトとの併用はしないほうがいいでしょう。(それぞれ別の日のお風呂にしましょう)
※使いたい人は「自分に合っているか」(アレルギーの有無)チェックしてからご購入ください。
※最終的に使用する・しないは各自チェックしてから決めてください。(自分の筋力検査に自信のない方は、施術時にお問い合わせください)
※使用して不快感があればすぐに使用を中止してください。
まだお持ちでない方は受付にてお申し付けください。(2020年1月末現在)
【竹瀝】※画像は竹炭工房和仁様より

使用してみて大丈夫だった方は、ぜひご購入ください。
竹炭工房和仁の蒸留竹酢液「竹瀝」のショッピングカートは以下のURL
http://kbw2.cart.fc2.com/ca5/22/p1-r-s/
公式サイトは以下の通りです。
http://ww21.tiki.ne.jp/~wani-koubo/
※受付にも少量ですが置いてあります。通販ができない方はお声掛けください。
この「竹瀝」は、竹酢液とは言っても農作物に使用するような茶色のものではなく、蒸留しているほぼ透明色の、体にお口に使用できるものです。
ドラッグストアや100円均一に売っている携帯用スプレーミニボトル(大きいのは🆖❌)に入れて1滴=1プッシュとしてご使用ください。
ふだんから体の、または環境のカビ対策として使用をおすすめしている「ミョウバン水」とあわせて使用することで、カビ対策としての有効度が格段に上がります。
【うがい液・マウスウォッシュ】
コップに40倍希釈のミョウバン水:竹瀝1プッシュ
※ふだんのうがいや歯磨き後にお使いください
【お風呂】
お湯をはったお風呂に
ミョウバン水原液50cc~60cc:竹瀝3~4プッシュ
皮膚トラブルがある方には特におすすめです。
※塩風呂やエプソムソルトとの併用はしないほうがいいでしょう。(それぞれ別の日のお風呂にしましょう)
※使いたい人は「自分に合っているか」(アレルギーの有無)チェックしてからご購入ください。
※最終的に使用する・しないは各自チェックしてから決めてください。(自分の筋力検査に自信のない方は、施術時にお問い合わせください)
※使用して不快感があればすぐに使用を中止してください。
桐井記