生活管理・日用品ブログ

増田カイロの臨床における生活指導内容。NAET施術と併用して弱アルカリ体質を維持しましょう。

2024年7月季節の注意点

2024-07-07 | 体調管理

季節の注意点2027/7月号Upしました


  • プリントする方はこちら▶PDF
  • スマホのテキストを大きくして読みたい方はこちら▶画面で読む
  • 文字を大きくして読みたい場合の方法はこちら→スマホで文字を大きくして読む
  • 便利な音声でどうぞ!

  • ▼読み上げソフトVOICEVOX後鬼が読みあげてくれる季節の注意点音声バージョン(youtube)


2024年7月季節の注意点


梅雨型熱中症、クーラー病、免疫低下による感染症増加、気象病、低気圧性貧血(酸欠)

遅めの梅雨が来たと思ったら、もう7月。そしてまだ梅雨のさなかというのに静岡ではW高気圧とフェーン現象で40度近くまで上がりました。まだしばらく暑そうですし、最低気温も下がらないようですから寝苦しい時期になってきました。太陽の活動期は2031年まで続きますが、来年がピークですのでまだまだ地球が熱せられることによって暑くなるだけでなく、様々な自然災害に見舞われる可能性は想定内です。日本も今年は能登・北陸の地震から始まりましたが、海外でもすでに熱波・山火事・ハリケーン・洪水などが報じられています。これまで経験したことのない様々な異常気象・自然災害に対して、他人に頼らなくて済むような準備をどなたも始めておくことが必要ですね。

湿度調整がかなめ


高温多湿の状況はどなたにも不快です。夏も冬も、重要なのは温度よりも湿度です。まずは湿度、次に温度を下げていくようにエアコン設定をしながら、数字よりも体感での心地よさを重視しておきましょう。暑すぎても寒すぎてもいけませんから、目を閉じたら軽井沢(ひんやり涼し気な昭和の避暑地のイメージ)の感じです。

睡眠は大事だからこそ


夏バテしないためにも、まず十分な睡眠時間を確保したいです。エアコンを自分の体感にあったモードでつけておきましょう。頭(脳)が冷えていることが睡眠には大事です。エアコンが苦手で使えないという人もいますが、苦手といっていられない状況ですから、エアコンに向けて扇風機・サーキュレーターをまわして冷えた風を散らしてみてください。またアイスノンや冷感シーツや冷感パッドのようなものを使っておきましょう。熱がこもらないような通気性の良い敷布団・マットレスは、カビ・ダニ対策にもなります。
▼一例です。通気性がよい、冷感シーツはひんやりできれば何でもOKです。
ニトリエアーのシリーズ


冷えすぎにも注意です


またエアコンをつけているからこそ、逆に冷えすぎにも注意しておきましょう。頭は冷やしていいのですが、首から下、特に胴体部分は冷やすべきではありません。体温調整のために手足は出しておいてもいいですが、起床時体温が36.5度ない人は、直接エアコンが当たらないよう扇風機やサーキュレーターで冷気を散らしておきましょう。また掛布団はしっかり温かいものにしておきますが、いつの間にか掛布団をはいでいるという人は、胴体部分は薄手の重ね着、薄手のハイネック、寒がりなら冬と同じようにしっかり着こんでおきましょう。

冷え対策は冬場と同じ


手足が冷えるという人は、寝ている間は長袖・長ズボンで、日中はアームカバーやレッグウォーマーを使って、肘~手首、膝~足首をカバーしておきましょう。睡眠時、足の裏で発汗し体温調節するため、靴下は履かずにレッグウォーマーを足首と足底にかけてL字に履いておきましょう。クリームをつけて眠りたいという場合は、靴下・手袋は化繊ではなく綿・麻・絹など自然素材だけのものにしておきましょう。

低体温の人は特に冷やさないように


体を冷やすのはエアコンだけではありません。起床時体温が合格ラインにない人は、基本的に冷たいものは禁止です。
温かいもの・常温のものを口にするようにしましょう。生もの・冷たいもの・甘いもの・色の薄いものは、冷やす性質がありますので、屋外の暑い所ではいいですが、冷房の効いている屋内ではくれぐれも摂りすぎませんように。加熱してあるもの・温かいもの・塩の利いたもの・色の濃いものは内臓を温めてくれますから、温活+脱水予防として、常に塩と鉄(お勧めは塩と鉄が一緒に摂れるピンク岩塩)の摂取は意識しておきましょう。

感染症の話題に恐れるよりも、免疫をほどよく強化


昨年から今年にかけて、帯状疱疹・ヘルペス・劇症型溶連菌感染症といった話をよく聞きます。
溶連菌なんて誰でも持っている細菌ですが、命にかかわる劇症型はごくたまに聞くことはあっても、これまでこんなに報告されることはありませんでした。
ヘルペス・帯状疱疹も異常に増えています。そして新型コロナワクチン以降、免疫力の低下が取りざたされています。
免疫システムは、基本的に血液内の話ですから、全身状態に影響してきます。
白血球が初期の免疫機能(自然免疫=マクロファージ・NK細胞など)を担い、その後は体液性免疫(抗体各種;IgE、IgGなど)細胞性免疫(キラーT細胞)によって得られる獲得免疫によって、「この異物が来たらこう対処する」といったマニュアルが記憶され、次のピンチに備えることができる仕組みになっています。

免疫についてわかりやすい説明


免疫低下に関して、特に新型コロナワクチン接種後のIgG抗体(特にIgG4)の増加が報告されています。
IgG4はアレルギー反応の抑制に関与していますが、増えすぎれば免疫抑制によって病気の増加・悪化につながります。
NAET®においては「各種抗体に対するアレルギー」は、免疫低下(防衛をさぼる)および免疫過剰(自分を攻撃)による問題を起こすと考えますので、バランスよくほどほどに働いてくれることを目指し、反応のある抗体に対するアレルギー性を除去しています。必要に応じて、IgE、IgG、IgG1~4、IgA、IgA1~2、IgM、IgD、そして抗体のサンプルを調べて、反応するものは全てアレルギー除去していきます。
免疫の専門家である村上康文先生(東京理科大学名誉教授)による新型コロナワクチンに対する解説は、客観的で情報もまとまっており、どなたにもわかりやすい内容です。山路徹さんと共に出されている動画・書籍をぜひご覧になって、新型コロナワクチン、そして今後提供されるであろう新しいワクチンによる健康被害をこれ以上増やさないよう、自分と家族、そして大事な人にも見てもらっておいてください。

画像をクリックorタップで動画サイトに移動します


何事にも当院のスタンスは変わりません


当院のスタンスとしては、全ての医薬品・サプリメント・医療・施術において、全て同じ物差しで評価しています。
  1. アレルギーの有無
  2. 自分に対する有効度・必要度
  3. 体からの許可

これら3つの条件がそろわなければ、その薬・サプリ・医療・施術は必要ないと判断しています。
そうすることよって、お金や時間の無駄を省き、より効率よく求める結果に近づけることができるからです。


春~夏は低気圧優位の季節です。その上、梅雨・台風など、さらなる低気圧が重なると、低気圧の中の低気圧ということになり、地上にいても高山病のような低酸素状態を起こしかねません。宇宙磁場症状ならタイレノール、貧血による酸欠症状ならバファリン、水毒症状なら五苓散が有効ですが、これらも基本的な栄養素が十分量確保できていなければ効果半減、もしくはそれ以下です。

体調管理はまず「脱水(タンパク・塩・糖・水)」。その次は「貧血(鉄・ビタミンB・トレースミネラル)」です。
だからこそ、塩と鉄が同時に摂れるピンク岩塩を当院では推しています。米にも一番合いますし、日本人に問題を起こしている酵母(特にパン・味噌・醤油)を減らし、アレルギーのない塩をしっかり摂ることができます。

気象病も「結果」にすぎない


近年話題になることが多い「気象病」も脱水・貧血の結果です。
脱水といっても、全身が脱水なのではなく部分的に浮腫が起きている状態ですから、水の流れが不安定だということになります。
タンパクはもちろんのこと、アレルギーのない塩、そしてアレルギーのない鉄剤や鉄を含む食材をしっかり確保して脱水・貧血を回避しておきましょう。

脱水(特に塩不足)が反応していれば、その隙を狙って感染源が騒ぎますので、感染にもかかりやすく、不快症状も発生しやすくなります。
だからこそ塩カウントは常に6/10以上を維持しておきましょう。

「脱水」「貧血」「骨粗鬆」の三本柱をしっかりさせることがゴールに近くなる


脱水・貧血・骨粗鬆(カルシウム・ビタミンD3・ビタミンK・トレースミネラル)とチェックしていき、アレルギー除去と共に必要な栄養素の確保ができるようになれば、施術のゴールである「いつどこで誰と何があっても・何がなくても問題ない状態」にさらに近づけます。
アレルギー除去をしても、最低限必要な栄養素の確保ができていなければ、ガソリンの入っていない車と同じで動きません(改善しない)
免疫にかかわる項目のアレルギー除去は全ての疾患に関与していますから、栄養素の除去が完了してから、季節の優先項目(今はカビ・酵母・カビ毒・宇宙磁場関連など)と共に進めておきましょう。

では、どなたも夏バテ・熱中症をおこさず、元気に夏を乗り越えられるよう意識しておきましょう。
2024.7 増田カイロプラクティックセンター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外泊時のアーシング

2024-07-02 | 体調管理
よく、出張先で眠れないとか、増田カイロだと施術のための連泊をしているときに眠れないという声、沢山聞きます。
かくいう私もその一人で、歩き旅のためにビジネスホテルに宿泊すると、ほぼ眠れません。

そのように外泊で眠れない方々に聞いているのは
「簡単なアーシングアイテムは持ってきていますか?」
ということです。
外出先での宿泊には、アーシングアイテムは必須です。
なぜなら、ほとんどのビジネスホテルのベッドは、
コンセントが枕元にある=ベッドが電場
だからです。
なんだかわざわざ枕元でスマホ充電する仕様になってたりするホテルは殆どです。
あ、頭元でスマホ充電してたら絶対に眠りが浅くなりますから
もしやってたらすぐに! 即!! やめてください。

なぜなら、百害あって一利無し!だからです

ということで、いちばんシンプルなアーシンググッズ紹介

シルバーシーツ

 できれば背中まで覆えるサイズがいいですが、
 荷物を本当に最小限にしたい場合は、最低でも枕が覆えればヨシ!とします。
 ▼このぐらいのサイズがアウトレットで入手できたらラッキーです。


検電ドライバー

 白姫ラボで入手するか
 アマゾンで入手するか、クリニックにもありますのでお声がけください。

③アーシングコード(通称緑の線)

 白姫ラボで買ってもいいし、クリニックにありますのでお声がけください。

▼コンパクトにまとまりました!!

使い方は、白姫ラボのページ参照
https://5369.shop-pro.jp/?pid=115325440
 ①検電ドライバーをコンセント穴に挿す(両方。怖がらないで大丈夫)
 ②ランプがつかないほうに緑コードを挿す
  ぜったいにランプの点く側には刺さないでください
 ③緑コードのワニ口をシルバーシーツに噛ませる
 ④頭を重点的に、寝るところに敷く
以上です。
念のため必ず白姫ラボページは読んでください
でもこれ、ぜっ・・・たいに逆の電流側に繋がないという自信がある方限定です!!

自信がない方は、荷物多くなっても頑張ってプラグインアース持っていってください。
それでは、素敵な安眠外泊ライフを♪😊

桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩の摂り方は、たいてい足りない

2024-06-11 | 体調管理
仕事終わりに、郵便物を投函するためにマークイズに寄り、投函後すぐに帰ろう・・・とは思ったものの
以前から気になっていたソフトクリームが目に飛び込んできました。
これは、今日食べるしかない(`・ω・´)キリッ!とばかりに注文しました。

何のソフトかというと
キャラメル味噌おでんソフト🍦🍢です。
これ・・・ぜっっぴん!ですよ。
私は甘さが甘さだけの甘味っていうのはあまり得意ではなく、甘さの中にほんの少しの塩味を入れた「あんこ」のような味バランスが好きです。
塩キャラメルとか、みたらし団子とか、あんことか、甘酒とか・・・塩が甘さを引き立ててくれる甘味は世の中にたくさんあります。
このキャラメル味噌おでんソフトはまさにその代表格でした。
浜松銘菓の「みそまん」を彷彿とさせるようなかぐわしい香り、キャラメルソースとの相性の良さ!!
(ソフト部分はすぐに溶けてしまうぐらいにやわらかいので、十分ご注意を)
是非一度、マークイズ静岡のテンジンヤで味わってみてください。

天神屋 マークイズ静岡店 · 〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026番地 MARK IS静岡 1F

★★★☆☆ · テイクアウト

天神屋 マークイズ静岡店 · 〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026番地 MARK IS静岡 1F

 
※飲み物の「飲むキャラメル味噌おでんソフト」もありますよ!!

「門出ソフトクリーム」専門店 “飲む・ソフトクリーム”登場しぞ~かおでんみそ・ミルメークがスイーツに! | 静岡おでんの天神屋/テンジンヤ【公式】

おむすび・お弁当の天神屋【公式】

 
・・・と、マクラ話はこの辺にして😅
ハッシュタグにも出したのですがこのテーマから

自覚の塩カウント(例:6)>実際の塩カウント(例:2)


施術室に入ると、みなさまの塩カウントを斉藤先生がチェックしてます。
「あーー・・・まだ摂ってないって出るよ。塩カウント3ね」
と言われてしまうと、たいていの人はショックを受けます。
あんなに・・・あんなに塩を頑張っていろいろふりかけてるのに!!
・・・_| ̄|○

わかります・・・。自分ではたくさん摂っているのに「摂ってない」と出てしまう。くやしいですよね。
この現象については補足説明が必要なので、しゃべる時間があるときはちょっと説明を加えさせていただいています。
摂っていない=あなたの必要な塩分量を摂っていない
です。
この背景には理由があります。
①その人の動く量、仕事に於ける電磁波の使用量、家事・仕事量が多いため、人一倍どころか人三倍くらいの塩の量が必要な場合
②世間一般に於ける減塩洗脳があまりにも大きいため、塩の壁が越えられない

①は、今の現実社会で働いている人殆どに当てはまります。
だから「摂ってない」と言われた場合、「あ、もっともっと摂って良いんだな」ぐらいに捉えておいてください。
(捉えるだけで終わらせずに塩摂らないといけませんけど、勿論)

消失する塩の記録


問題は②です。これを判定するのには簡単な方法があります。
私が時々皆に確認していることなのですが
「味噌汁作るときに入れますよね(同意を得たい)」と話を振ると多くの人が
「ええっ! ?味噌汁に塩入れるのっ?」という反応をします。
ええっ! ?塩入れないの?∑(゚◇゚///)←その時の桐井の反応(イチイチ驚いてます、ほんとに)
※味噌汁に塩を入れてない人はゼッタイ足りてません
※味噌だけで「増田カイロのいう塩分量」に到達するように味付けすると、ドロドロになります。

味噌汁、私が多分小学4年当時の調理実習において、塩をしっかり入れてました
だからこれほど味噌汁に塩を入れない人がいるのは、ゼッタイにおかしい、納得できない・・・。
家庭科の教科書に書いてあったし、塩を何グラム入れたかということまではおぼえてないのですが、人数分を作るためにはけっこう入れた記憶があります。
桐井はこーゆーのをシツコく憶えているという長所なのか短所なのか微妙なところがあります。
そしてそれから7年以内には自炊する生活が始まりましたので、調理実習そのままを自炊に活かすということをしていました。
だからずっと憶えているのです。

ところがですよ(`・ω・´)
その後世間一般では減塩ブームが始まってしまい、塩が悪者のように扱われ隅に追いやられ、梅干しですら「減塩」醤油も「減塩」・・・。
とんでもない時代がその後すぐに来てしまったのです。

そして今やナント、いつの間にか教科書の味噌汁の作り方からは、塩が取り払われてしまったそうです!!!!
小学校の先生2人からの証言を得ましたので間違いないです。
これでは元気な児童・元気な生徒・元気な大人になれるはずもありません。
給食も昭和な時代からは考えられないぐらいに薄味になってしまってます。

私たちはこんなとんでもない時代に生きています。
「塩をたくさん摂る」
たったこれだけのことなのに、相当な覚悟が要るのです。
是非、塩を増やそうと思うときは思い切り覚悟を決め、いままでの減塩人生におさらばするつもりで生まれ変わってください。

塩カウントが増えても油断大敵!転落したら戻るのは至難の業

先日、休日にまたあちこちフラフラとしたくなったのでお出かけしてました。
4時起きで支度して出発し、暑い中あちらこちら歩き回り、高い石段などもしっかり昇ったり降りたりしてて、汗かいてドロドロ。
ここで私は大失態をやらかします。
「必ず持っていこう」と決めた携帯塩を家に忘れてきてしまったのです!!
しかも代替になるような塩を売っているお店もなく一日過ごした私は、すっかり塩が抜けてしまいました。
自己チェックカウントは2ですが、実際にはゼロに近い1だったかもしれません。
なにせ朝から帰宅する夜7時くらいまでの間に、トイレに行ったのは1度だけだったというくらいです。
既に後の祭りで、ここまで一気に下がってしまうと当然ぐったりして身体が動かなくなります。
ここで夕飯前にアイスを食べれば一度元気が出て、塩ももっと食事で摂れたはずなのですが、本当に身体が動きませんでしたので意識朦朧としたまま夕飯に塩をたっぷりかけて食べました。
夕飯の味を憶えていません・・・桐井としては重症です💦
まさに
あなたのその不調・・・塩不足です!!
を地で行ってしまいました😅

戻すにはちょっと時間がかかるときもある


このように自分では摂れる塩分を摂ってから寝ましたが、一度転落したら、そんな簡単には戻りません。

翌日も早起きし、娘を連れて慣れない所へドライブ。
なるべく塩は摂るようにしていましたが、まったく間に合いません。

その夜、斉藤先生にしっかりLINEで「塩カウント下がってます」との指摘を受けました。
(わかってる・・・分かってます(ノД`))
夜はできるかぎりの塩を食事の時に摂ってスープも極塩ぐらいの濃さにして(これがなぜか美味しいと感じるのでそのまま受け入れ)飲みました。

しかし、塩カウントは未だ上がらず・・・です。
夜はホッとして気が緩むのでしょう。朝・昼よりももっと塩を摂らないとすぐに下がります。
自分では塩を気をつけてたっぷり摂るようにしていても、塩カウントは一向に上がりません。

多分他にも同じ方(暑かったので転落組)がいらっしゃると思いましたので一緒に頑張っていけるかなと思い、ブログ記事にさせていただきました。
引き続き塩カウント注意しながら夏に向けて体力を維持していきましょう。

追記

塩を摂っている、とチェックでは出るのに塩カウントが上がらない方がいらっしゃいますが、「糖質の摂り方が少ない人」にその傾向が見られます。
なのでそのような方はもっとご飯の量を増やすか、甘味(変な糖がはいっていない)を増やしたり食事前にアイスやプリンや羊羹等々を食べるようにしてみると、塩カウントが上がりやすくなります。
100%ジュースでもいいし自家製レモネードでも何でもいいです。
変な糖が入っていなければ(`・ω・´)!


この記事を読んで「なんでお医者様やテレビと逆を言うの・・・?」と疑問に思われた方は、下記の本読んでください。
後ろの方にはお医者さんの言葉も載ってます。

私は何十年も減塩知らずで自然塩をたっぷり摂ってますが、血圧データは一向に変わりません。
むしろ血圧データの基準値こそ疑ってよいものですしね(^^)
日本人には塩が足りない - 海水100% 天日と平釜 日本の伝統海塩 「海の精(うみのせい)」

日本人には塩が足りない - 海水100% 天日と平釜 日本の伝統海塩 「海の精(うみのせい)」

海の精株式会社前代表・村上譲顕(故人)が自身の体験と、40年におよぶ塩の研究にもとづき、塩と健康について書いた本です。

海水100% 天日と平釜 日本の伝統海塩 「海の精(うみのせい)」 -

 

「減塩で健康に」はウソである…医療界が隠す「塩分をたっぷり食べる日本人が長生き」という不都合な真実 99.4%の人は血圧を下げても下げなくても同じ

減塩は健康にいいと言われている。本当なのか。医師の大脇幸志郎さんは「アジア人は減塩しても血圧が下がらないというデータがある。そもそも血圧が下がっても病気を予防す...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年6月季節の注意点

2024-06-03 | 体調管理
今月から、試験的にブログに直接季節の注意点を載せるようにしました。
プリントする方はこちら▶PDF
スマホのテキストを大きくして読みたい方はこちら▶画面で読む
そして大きくして読む方法はこちら→スマホで文字を大きくして読む

初の試み!
▼読み上げソフトVOICEVOX後鬼さんが読みあげてくれる季節の注意点音声バージョン(youtube)


これで忙しい方でも聴きながらいろいろできます(^^)
※ちょっと読み間違い修正が行き届かない部分があり、申し訳ありません。 
  • 室内干ししつないほし✕ → 室内干ししつないぼし
  • 皮膚糸状菌ひふいとじょうきん✕ → 皮膚糸状菌ひふしじょうきん
Youtubeに移動すれば速度調節できますから、
設定(⚙マーク)→再生速度
で、1.5倍~2倍にして何度も何度も繰り返し聴いていただければ、頭に入ってきます(^^)

さて、ブログで普通に読めるようにしてみました。
「拡大できない!!」と言う方はこちら▶画面で読む

低気圧・気象病、カビ・ダニ・虫、食中毒、熱中症


沖縄は梅雨入りしましたが、今年は全体的に梅雨入りが遅いようですね。そしてやっと台風も来ました。1号2号と立て続けに発生したようですが、今年こそ豪雨災害に見舞われる地域が防災対策によってなくなることを願います。当院近くには七夕豪雨による浸水被害を教訓に造られた大谷川放水路がありますから、大雨による心配はありませんが、清水巴川流域など過去に浸水したことがある地域の方は、各自ができる対策をとりつつ安全の確保にご留意ください。そして浸水危険地域には自治体による早急な治水対策が取られることを願います。


洪水ハザードマップ

静岡県静岡市(政令指定都市)のウェブサイトです。生活情報・観光情報ほか、住む人にも来る人にも便利な情報を掲載しています。

静岡市

 

4~10月は低気圧優位ですが、梅雨・台風時期は低気圧の中の低気圧、ということで年間を通じて最も気圧の低い環境であり、空気中の酸素濃度はかなり下がります。それによって体調を崩される方も多くなりますが、まず脱水・貧血状態でないことが気象病にならないための最低条件です。それはタンパクのみならず、糖・塩、そして鉄・ミネラル・ビタミンB群が十分量確保できていれば最低限の心身機能を維持できる、ということを意味します。


近年は「気象病」という言葉が使われていますが、昔は「天気病み」と言ったりもしていました。低気圧・台風(大型低気圧)のみならず、強風・地震・噴火・大潮・太陽フレア・磁気嵐・地球磁場変動など、太陽・月・地球・惑星に関わる気圧・温度・湿度・重力・地球磁場の変化に対応しきれずに発症する頭痛・めまい・耳鳴り・頭重感・肩こり・吐き気・だるさ・倦怠感など一連の不快症状をまとめて気象病と呼んでいます。


「頭痛ーる」あなたの頭痛を予報!

『雨の日の朝、きまって調子が悪い…』頭痛ーるは、気圧の変化による頭痛等の気象病が起こりそうな日時の確認が事前にできる健康気象ツールです。

頭痛ーる:気圧予報で体調管理

 

天気痛予報®︎ | 気圧変化による頭痛対策 - ウェザーニュース

【医師監修】気圧による体調の変化を事前に確認できる天気痛(気象病)専門サイト。今日明日から6日先まで天気痛の発症リスクを4ランクで予想します。3時間毎の予報や気圧...

ウェザーニュース

 

消炎剤のタイレノール水はけ対策の五苓散が気象病には有効ですが、薬が効くための条件はタンパクの確保が十分であること=脱水でないことです。薬も栄養素も、血液中でタンパクという宅配業者にくっつくことによって全身に運ばれています。よってタンパクが足りていない人はどんな薬も栄養素も必要とする細胞に届けることができないので、せっかく摂っても効果を十分発揮できないまま排泄されてしまいます。もったいない!ですね。



これまで繰り返しお伝えしているように、タンパクを摂っても、塩が足りなければタンパクが使えませんし、また糖の摂取が少なければ塩を摂っても使えません塩に対するアレルギー除去が済んでいれば余剰分は勝手に排出されますが、塩にアレルギーがある状態、もしくはアレルギーのある塩を使っていれば、体内に余った塩が水分貯留・むくみに繋がりかねません


まだ減塩にひっぱられる日本人


日本には「減塩信仰」と言われるくらい減塩が潜在意識・集合無意識に染みついています。ですから当院でも先月から繰り返し伝えていますが、その呪縛から抜け出せずに脱水反応を引きずっている方はまだ3~4割いるなという印象です。医師・看護師・保健師・助産師・管理栄養士などは現在においても当たり前のように減塩指導をしていると思いますが、強アルカリである天然塩を毎日しっかり確保することは、酸性食品(穀物・肉・魚・卵・砂糖)にあふれる現代において弱アルカリ体質を維持するためにも重要なことですから、自分は自分で守ってください。まず塩アレルギーを除去し、自分に合った天然塩(当院のお勧めはピンク岩塩)を食事でしっかり使いましょう。スープに入れたり、米に繰り返しかけたりしながら、自分が美味しいと感じる塩味で食べることですぐに塩カウントは上がってくるでしょう。


塩を摂るには、糖も大切です


5~6月の太陽はすでに夏モードですが、7月以降ほどの暑さでもなく発汗も少ないため本能的に塩を欲していない時期ですので、意識的に積極的に摂取することで、これからの夏バテ・熱中症予防に備えておくのです。そして温度湿度共に上がってきましたから、食品もカビたり、傷みやすくなっています。調理したものは全て冷蔵庫に入れて食中毒予防に努めるとともに、自分の体が傷まないよう糖:塩=4:6で濃いめの味付けにして、室温・湿度管理にも留意しましょう。飲みかけのペットボトルは常温で傷みやすくなります。特に麦茶で食中毒を起こしやすいとされますが、重曹クエン酸水でも油断はできませんから、口にするものはできるだけ常温保存はしないよう心がけます。


カビ・ダニを繁殖させない工夫


温度・湿度の上昇は、カビ・ダニシーズンの到来を意味します。カビ・ダニの多い場所は、エアコン・洗濯機・寝具(特に枕)・カーテン・車、そしてペットのいる家はよりカビ・ダニによる空気・環境汚染が強いです。呼吸器疾患のある方は必須ですが、必要に応じて空気清浄機も使っておきましょう。


寝ている間も汗をかきますから、枕は安いものをこまめに交換したほうが安心です。洗濯できるものでも、乾燥に時間がかかってしまえばそこでカビます。低反発系の枕も一度カビたらアウトですから、高いものは要りません。


室内の除湿・空気の循環を維持し、市販のエアコン洗浄剤は意味がないので、エアコンは専門業者に適宜清掃してもらいましょう。カーテンも意外と汚れていますから適宜洗濯し、車のフィルターも交換しておきましょう。


増田カイロ御用達のハウスクリーニングは静岡市の巴屋さん
時間単位のパック料金がとてもお得です▼
ハウスクリーン巴屋 当日対応可能! 静岡のエアコンを洗濯致し候! 詰め放題コース、お家のカビ対策に、エアコン洗浄一台最安6000円

全ての患者さんへ:洗濯槽の掃除はきちんとしましょう


洗濯槽クリーナーも年1~2回は使っておけるといいです。柔軟剤やせっけん系洗濯洗剤、そして衣類についたべっとり系軟膏は洗濯機をカビさせる主犯ですので、基本的にはお勧めしません。どうしても柔軟剤を使いたい場合は無香料を最低量だけ使ってください。また普段からワセリンのようなべっとり系の軟膏を使っている人は、軟膏専用の洗剤で予洗いすることで洗濯機のカビ防止になります。





洗濯から干し方まで、工夫をする


普段から酸素系漂白剤を使ったり、お湯で洗濯したり、マグネシウム粒+最低限の合成洗剤にするなど、自分のやりやすい方法で無理なく、安全に洗濯して、衣類をカビさせないようにしましょう。部屋も衣類もカビさせるため、部屋干しもは基本的にはお勧めしませんが、梅雨時期どうしてもの場合は、室内干しをしている部屋ごと除湿をかけ、さらに扇風機やサーキュレーターで濡れた衣類に風を当て、空気を十分に対流させてください。衣類のにおいはカビや雑菌ですから、そのにおいは他人を不快にさせるだけでなく、その空気を常に吸っている自分の呼吸器(鼻・のど・気管支・肺)にも悪影響を当然及ぼしていることをお忘れなく。熱めのお湯洗いにするとにおい解消に繋がります。


環境のカビと体のカビ(真菌・酵母)もこの時期の体調不良に関連してきます。環境(外)のカビが増えれば、体(中)のカビも共鳴して増えていきますから、カビの好物である果物・砂糖・アルコール類・発酵食品、そして生ものは体調に応じて摂りすぎないよう気を付けておきましょう。体調の悪いときは、しっかり火の通ったものをいただきます。


見えるカビはもちろんですが、ホコリの中にも目に見えないカビ・ダニはたくさんいます。ほこりを不用意に立てないよう窓を開けずに掃除機をかけ、掃除機が終わったら短時間換気目的で窓を開けてエアコンも使って空気を外に出すよう動かします。拭き掃除も綿ホコリが出ない素材を使います。


施術の項目はきっちりと


アレルギー除去の優先項目に「感染源・カビ」と出てきたら、カビミックス・真菌ミックスの他に、個別の環境カビ(アスペルギルス・アルテルナリア・ぺニシリウム・トリコスポロンなど)個別の真菌・酵母(カンジダ・マラセチア・皮膚糸状菌・サッカロマイセス・ロドトルラなど)、そして各種カビ毒(アフラトキシン・オクラトキシン・カンジトキシン・グリオトキシンなど)の除去までを済ませておきましょう。自宅の洗濯機ゴミや掃除機ゴミの実物も調べてみてください。


感染源に対するアレルギー除去は、ウィルス・細菌・カビ・寄生虫全てにおいて、「いてもいいけど邪魔しない」を目的としています。日本はカビ天国ですから、環境においても体内においても、カビを撲滅することはできません。しかしアレルギーがなければ、これら感染源も自分の邪魔をしませんから、大きな問題に繋がることもありません。またヨモギ・金時しょうが・にんにくなど自分に合ったハーブ類を使って感染コントロールをしておくことも、重曹・クエン酸を使って体液の弱アルカリコントロールをしておくことも体を傷ませないために、感染源に病気を創らせないために重要です。


骨粗鬆症チェック!!カルシウムよりも注目はD3です


塩の確保ができて脱水から抜け出せたら、今度は貧血・骨粗鬆チェックです。骨粗鬆に関わるビタミンD3はありとあらゆる心身の問題に関連している割には、足りていない人が大半です。日頃からインドア派で太陽を浴びない、魚を食べないこともD3不足に関連していますが、必要量を補うにはサプリメントが不可欠です。暑い夏に備えて、塩の次はD3レベルをしっかり上げて準備万端にしておきましょう。







2024.6 増田カイロプラクティックセンター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩:糖=6:4

2024-05-22 | 体調管理
塩をたくさん摂っているのに、それが塩カウントに反映されない人がいます。
それは糖質を意識的に控えている人です。

タンパクと塩は同レベル必要なので、「タンパク:塩=10:10」と言えますが、塩を生かすために必要な糖質量は「塩:糖=6:4」なのです。
糖質(主食や砂糖・果物・芋類・根菜類など、人工甘味料はダメ)は一般的に摂りすぎが多いため、糖質制限はほどほどにするならいいのです。
しかし、極端に糖質量を減らしてしまうと、せっかく摂った塩も体が使うことはできません

塩を10摂ったとしても、糖が2しかとれていなければ、使える塩は3だけです。
塩のアレルギ―除去が済んでいる人なら、残りの塩7は捨てられますが、そうでなければ体にとどまり水を引き寄せ、むくみに繋がります。
また使える塩が3であれば、使えるタンパクも3だけなのです。タンパクを10摂っていたとしても、です。

ですから糖質制限はほどほどにすべきであり、デザートとして、間食として、主食としての糖質は生命維持に必要なものなのです。
アルコールを摂る人は、アルコール量に応じた塩やタンパクを確保できればいいですが、くれぐれも自分のアルコール処理能力を超えないことが大事です。

40過ぎると代謝が落ちますから、夕方以降・夕食時の主食(特に米)が負担になる人も多いと思います。
その場合は、主食をカットして、アレルギーのないデザートを食事と一緒に摂ってもいいでしょう。
おかず+塩の利いたスープ+デザート、という感じですね。

食欲がないとか、食べると疲れるという人は、食前デザートでまず血糖をあげておくといいですね。
血糖を上げることで胃腸が動きだしますから、食欲ない⇒食べられない⇒栄養素が摂れない⇒体も心も動かない…といった悪循環を阻止することができます。

よく動く人・たくさん電子機器を使う人なら、間食で塩たっぷりおにぎりもいいでしょう。
食事毎というよりは、1日のバランスが大事ですから、普通にスイーツ・甘味・果物を間食として摂り、食事で塩たっぷり補給する、でも構いません。

「減塩」同様、「糖質制限」という言葉にも気を付ける必要があるのです。
何でも「ほどほど」が一番で、自分の体・舌が欲する味を大切にしてみてください。

すでにいろいろな病気を持っている人なら、フリースタイルリブレを使って、極端な血糖上昇(スパイク)を起こさないために、何をどのように食べたらいいのか、自分でトライアンドエラーを繰り返してみてください。

十分なタンパク+塩が確保できている人なら、米をとっても血糖の急激な上昇は起こらないかもしれませんよ。
血液データでタンパクが十分摂れていても、それに応じた塩が摂れていなければ、その数字は「見かけ」であって、現実は違うのです。
実際に使えるタンパクが少なければ、身体を守ることはできないのです。血中の過剰なタンパクは、腎臓の負荷となり、また体を酸性化します。
酸性体質⇒炎症体質⇒病理体質(がん系・血管系)ですから、強アルカリ食品であるアレルギーのない塩の十分量の確保は、重曹・クエン酸に匹敵するのです。

ミネラルの中で、カルシウムも強アルカリです。
カルシウムと鉄は、ミネラルの中でも重要だからこそ、NAET®施術においては別枠なのです。

亜鉛・マグネシウム・ヨード・カリウム・セレン・モリブデン…といったその他ミネラルの中ではよくアレルギー性が出やすいのは、亜鉛・マグネシウム・カリウムですから、これらはアレルギー除去してあれば個別のサプリ補給は要らない人がほとんどです。
必要な人には、食事で小魚・海草・豆をとってもらうとか、お風呂でエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を勧めるくらいです。

まずは糖でも、塩でも、タンパクでも、ビタミン・ミネラルでも、アレルギーがないこと。それが一番重要です。
自分が摂っている食材にアレルギーがなく、かつ摂る量・摂る時間が正しければ最低限の栄養で最大限の活動を維持することができますから、環境云々の前に自分の体・食生活におけるSDGsに努めたらいいと思いますよ。

ちなみに「塩:糖=6:4」であるように、「仕事:ご褒美=4:6」がちょうどいいバランスです。
「ほどほどじゃない=キャパオーバー」は、結果として自分の首を絞めますからね。自戒を込めて書いておきます。
自分の幸せは、「ほどほど」の中に見出すことが大事なのですから。

斉藤 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電磁波から体を守るのは・・・

2024-05-20 | 体調管理
今月はまだまだ宇宙天気予報が落ち着いてくれません。
桐井さんが見せてくれたダイジェスト版では、4月よりも5月に出された宇宙天気に関わる警報の多さが際立ってました。5倍くらいありました。
今週はこれから大潮にもなりますから、休む暇なく、宇宙磁場関連の引き金オンパレードです。

宇宙磁場なんて自分に関係ないと思っている人も多いかと思いますが、関係してない人はいません。知らないだけです。
今どこかしら何か問題があるという人は、その引き金が宇宙磁場変動であることがほとんどですから。中にはカビ・ダニ・イネ科などの雑草花粉という人もいると思いますが。

こちらでは宇宙磁場変動に対するアレルギー除去項目には、以下のような項目の施術をしています。
太陽⇒太陽、太陽磁場、日光、紫外線、赤外線、可視光線、太陽フレア、プラズマ粒子、黒点、太陽潮
月⇒月、月磁場、月光、満月、太陰潮
地球⇒地球、温度、気圧、湿度、イオン、重力、風、S/N極、電離層、地球磁場、地磁気、断層、地震揺れ、火山活動、水脈、鉱脈、地殻、マントル、核など
惑星⇒彗星、水星、金星、火星、木星、土星、冥王星、天王星、海王星


これらに対するアレルギーがあれば、NAET®でこれらの影響を心身が受けないように施術しています。
アレルギ―性を取り除くことによって、これら宇宙磁場から「避けられずに影響を受けている(やられる)」状況から「避けられないけどやられもしない」状況に切り替えるのです。後者であれば、環境の変化に無頓着でいられます。

NAET®では自分に合っていないものは全てアレルゲン(その現象をアレルギー)です。
もちろん宇宙磁場に対する血液検査など、現代医療においては地球上のどこを探してもありませんので、身体の声としての筋力検査でそれらを調べることになります。将来AIの進化がこの問題を解決してくれることになるでしょう、と期待してます。AIや線虫ががん検査をするように。。。

しかしこれら避けられない宇宙磁場に対するアレルギー除去をすれば、全ての問題解決とはいきません

これら宇宙磁場から身体機能を守り、維持するために必要なだけ、タンパク・塩・鉄を確保しておく必要があります。
電気系・放射線系・宇宙磁場系、これらすべての電磁波から体を守るために、大量のタンパク・塩・鉄が必要になるからです。
明治・大正・昭和の時代とは、体調を維持管理するために必要な塩の量が全く異なっているのです。単なる減塩は昭和の医療であり、現代医療にはいらないことです。

現代医療に必要なのは、まず自分にとってよい塩を選ぶこと。
そして自分の生活様式に応じた1日の必要量を食事でしっかり確保することです。

多くの外食や弁当・総菜の類は、食卓塩や精製塩(これらは体が望まない塩)を使っていることがほとんどでしょうから、悪い塩のエネルギーを打ち消す良い塩を選ぶことが重要なのです。それに一番適しているのが「ピンク岩塩」という訳です。

平成から電子機器も一般的になりましたし、地球温暖化の最大の原因である太陽磁場は年々強まっています
とりあえず2031年までは太陽活動期で、来年夏が最大級レベルといわれてます。

せっかく摂ったタンパク・塩・鉄を少しでも無駄にしない・浪費しないためにも、電磁波・宇宙磁場に関わるアレルギー除去が必要となるのです。
これらにアレルギーがなく、かつ必要な栄養素(まずはタンパク・塩・鉄)が確保できていれば、宇宙天気予報が警報を出す事案が発生しても、自分の脳も体も心もスルーし、不快症状を起こすこともありません。

GW明けから、クリニックでは毎日何回も、そしてこちらでも同様に、塩が足りてないと繰り返し伝えています。
これだけ言っていても、今日現在においても、合格を出している人はごくわずかです。
それだけ日本人の生活において塩を増やすことは難しいのです。テレビでも、病院でも、逆のことしか言われませんからね。
同じことを繰り返すのも大変ですが、増田カイロに来る患者さんから「脱水反応」が消えるまで続けます。

5~6月のうちにしっかり脱水反応・貧血反応をクリアできていれば、夏バテ・熱中症・食中毒・虫刺され・各種アレルギーとは無縁で秋まで乗り切ることができますからね。その生活を続けていれば、同じように塩・鉄が下がりやすい真冬も無事に乗り越えることができるのです。

来年のカレンダーの4月に貼るメモ(塩・鉄・タンパク↑)を今年の12月に貼っておけば、またエアコンのリモコンに「使うなら塩・鉄・タンパク↑」と貼っておけば、冬季および来年の夏対策も忘れずにいられますからね。

身近で5人も脳卒中になったとか、保険請求(病気・死亡)事案が急に増えて大変とかいう声も聞きます。
院長が初めて脳梗塞を発症したのも、2006年の5月でした。五月病も、みんなが思っているような簡単な問題ではないのですよ。
どうぞ他人事と思わずに、ご自愛ください。

後悔しないために、そして仕事と家族を守るためには、いつでもまずは自分第一ですからね。

斉藤 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩レベルの維持は全ての人に共通の緊急案件です

2024-05-16 | 体調管理
4月から暖かくなってきて、エアコンを使い始めている人もいるかと思います。
エアコンのリモコンにはぜひとも【タンパク・塩・鉄】と紙を貼っておいてください
なぜなら冬季でも夏季でも、エアコンが必要な時というのは、環境の変化が大きい=タンパク・塩・鉄をより使うため、脱水や貧血が起こりやすいからです。
毎年カレンダーにメモを貼っておく、でもいいですよ。4月~「塩・鉄・タンパク 減らさないよう注意!」とかね。

5月の注意点にもあげておきました。
脱水は、タンパク・塩・糖・水不足によって起こり、
貧血は、タンパク・鉄・ビタミンB・ミネラル不足によって起こる、と。

4月からは「低気圧優位」になるため、貧血(酸欠)傾向がどなたにも認められますので、鉄が足りない・ビタミンBが足りない・トレースミネラルが足りない、と言われていた人が多かったと思います。

そして5月に入ると、太陽磁場が夏モードになるため、塩の需要が「急激」に上がります
しかし脳自体はずっと進化してませんから、現代の自然的かつ人工的な環境の変化には全くついていけてません。
5月から夏と同じくらいの塩がいるとは脳が認識してない、だからこそまだ本格的な暑さになってない5~6月には意識して摂っておかないと後手後手になるわけです。

この時期は食べ物にもカビが生えやすいですよね。料理が傷まないように塩も砂糖も多めに使うと思いますが、人体も同じです。
しっかり塩を効かせて弱アルカリ管理をしておかないと、簡単に潜在感染源にやられますから、大病を患ったり、亡くなる方も多い時期です。

GW明けは皆さん軒並み「脱水」と言われてますが、GW前は塩カウント6だったものが、GW明けには2~3の人がほとんどです。中には0~1の人もいます。
先週伝えておいて、1週間後に確認してもカウントが1のままという人もいますから、繰り返し伝えるしかありません。
塩が足りていないと神経回路も消えかけの蛍光灯みたいな状態ですから、思考と行動が伴わないのも当然かと思いますが。。。

また日本人の潜在意識には「減塩」という呪文が浸み込んでしまっているので、自分が納得して意識的に直さないと塩の摂り方を増やすことは思っているほど簡単ではないのです。日本から、辞書から、「減塩」という言葉を消したい。それが今の私の希望です。

電磁波に敏感な人は気候が暖かくなってくる3月頃から何かしら反応しています。
痛み・かゆみ・しびれ・胃や腸の不調・食欲低下・睡眠障害・集中力低下・動けない・メンタル不調など、いろいろな症状を訴えます。症状はあくまでも結果ですから、季節性の引き金に対応できていないこと、それこそが本当の原因です。

この時期になるといつも調子が悪いとか、急に食欲がないとか、〇〇が食べられなくなったとか、薬を飲むと胃が痛いとか、薬・サプリが飲めなくなったというような人は完全に「塩不足によるタンパク利用不全」です。タンパクと塩がなければ胃酸も粘液も作れないし、胃も動かせないからです。

なぜなら、タンパク(肉・魚・卵)をしっかり摂っていても、塩がなければタンパクが使えないからです。
タンパク6・塩1の人なら、使えるタンパクは1だけです。

たとえ栄養素のアレルギー除去をしていても、食事内容が悪い人はタンパクも塩もレベルが低いです。
新車もガソリンが入ってなければ動かないのは当然です。

食事もサプリもしっかり摂っていたとしても、血液データで総タンパク・アルブミン・尿素窒素・フェリチン・亜鉛・ビタミンD濃度などが合格ラインであっても、塩が足りていなければ細胞は機能しないから血液データと体調に乖離が生じるのです。データ自体が合格ラインになければ、それ以前の話ではありますが。
タンパクが使えないために細胞に運べず血液中に残った食事やサプリからの過剰な栄養素は、潜在感染源のエサになるため悪循環です。

塩は強アルカリ食品です。心身ともに安定し、活発に機能できる弱アルカリ体質に適した食材のひとつといえます。
これは心身の健康だけでなく、経済活動にも通じていますので、今何かしらの問題があるという方は、食事で「塩と鉄が同時に摂れるピンク岩塩」をしっかり補ってみてください。

吐くほど塩辛くしなくていいですが、自分が美味しいと感じる程度で少し塩味が効いているな、くらいがちょうどいいでしょう。
栄養素、特に塩に対するアレルギ―除去が済んでいれば、摂りすぎても過剰分は尿・便・汗として排泄できますから心配ありません。
アレルギー除去してない人、またアレルギー除去が不完全な人は、起床時瞼が腫れていたら、昨日はちょっとと摂りすぎ(キャパオーバー)だったかなと思って調整してください。無理なくコツコツが一番大事です。

糖質制限で楽になる人は、糖質(酸性)制限をする前に、塩(アルカリ性)を上げたらいいと思います。糖をやめても、塩が足りなければタンパク自体が使いこなせないのですから。特に日本の米は美味しさ重視のために糖度が高いですから、十分な塩を追加して食べないとバランスが悪いのです。

「糖(酸):塩(アルカリ)=4:6」がちょうどいいですので、重曹クエン酸に助けてもらってもいいのですが、それだけで体液pHを調整しても、本当の弱アルカリ体質ではないのです。重曹・クエン酸がなくても、食事からの塩・ミネラルだけで朝一番尿のpH7.4が維持できれば言うことないですが、現代の酸性源は食事・添加物・水質汚染・大気汚染・電磁波汚染・ストレスと多岐にわたりますから、アルカリ源(塩・ミネラル)の効果的な摂取と共に、最低限の重曹・クエン酸の助けを借りて維持できれば御の字でしょう。

なぜ減塩が広まったかというと、塩は血圧に悪いというレポートが随分前に出されたからですが、それは「専売公社が作っていた食卓塩」によるデータでした。
塩が大事といっても、科学的に作った塩である食卓塩は勧めません。しかし外食産業では使っています。

そのような悪い塩の影響を打ち消すためにも、自分が使う塩は自然塩、特に現在の海洋プラスチックの影響を受けずに、日常的に鉄も摂れるということからピンク岩塩を推してます。

私は米にもスープにも「ピンク岩塩の粗塩」をかけていますが、粗塩が苦手なら粉塩でも構いません
自然海水塩は塩辛くてたくさんかけられない、またピンク岩塩の粉塩タイプは塩の表面積が大きく粗塩タイプよりも塩味を感じやすくなるため、かける量が減ってしまう傾向にあります。またピンク岩塩が苦手という人は、①アレルギー除去(塩・鉄・ピンク岩塩など)をしていない人、➁タンパク・塩・鉄不足の人、③潜在感染源の影響が強い人、④特定の内臓(胃腸・腎臓・心臓・肝臓など)に問題のある人ですから、それらを解決すれば問題なく摂れるようになるでしょう。

あれこれ長くなっても理解が逆に落ちますから、また臨床からの知見を適宜追加していきます。
ちなみに今日の私の栄養カウントはタンパク・鉄・ビタミン・ミネラルは8、塩6ですから、最低レベルは確保できてますが、自分の最大限の力を発揮するにはオール8以上を目指す必要があります。カウント8~10/10になるための必要量をとっていないのではなく、どこかにまだ無駄があるようですので、明日からの自己治療に生かしていきたいと思います。エネルギーメディスンにおいては、自己管理状況が毎日の臨床・施術結果にも直結しますから、手を抜くわけにはいきませんからね。

ちなみにこれを読んでいる皆さんがたの塩カウントの平均はまだ2くらいですよ。
無理はしなくていいですが、できるだけ多めに、食事で意識的に使いながらコツコツあげて本格的な夏が来る前に、夏バテ・熱中症予防に努めておきましょう。
斉藤 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月季節の注意点

2024-05-06 | 体調管理

2024年5月季節の注意点を更新しました


PDFを読む方、プリントする方は下記からダウンロードしてください。
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/2024_05_season.pdf
スマホや画面で読む方は以下のリンクへ【スマホで大きい文字で読む方法はこちら▶ブログ記事
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/season_news_202405.xhtml

太陽の磁場


この4月から初夏までは太陽の動きが活発になるので、毎日宇宙天気予報からのお知らせの数がすごいです!
お知らせをメールで受け取れるようにしておくと、自分の中でも「電磁波オーバーしないように気をつけよう」というブレーキが働きますのでおすすめです。
こちら▼からメールアドレスを登録 

Plus+ | Home

情報通信研究機構宇宙天気予報センター

情報通信研究機構宇宙天気予報センター

 

でも気にしすぎてはいけません。そういう目的でご紹介したのではありません。
自分が「調子悪いなあ」と思ったときにお知らせがたくさん来ていれば「あ、そういうもんか」と諦めることができます。
だって太陽には逆らえませんからね😅
そして、太陽の電磁波に対抗するため、また新年度で電気機器をいつもより多く使うと起こる現象と言えば・・・

今年も来ました、貧血の季節!


VORは毎日摂ってますか?
季節によって鉄の摂取量は変わります。秋頃に少し減らした方も、そのまま一年中いたら「あっという間」に貧血になっちゃいます!!!
ので、自分のチェックでいくつ必要かな・・・と調べてみてぜひ次のご来院の時に確認してみてください。
なかなか来られない方はLINEで簡単に「VORいくつ飲みますか?自分は今まで一日一個です」などと教えてください。
※VORナチュラル鉄サプリは、増田カイロに通っていらっしゃる方なら来られないときでも送ります!
LINEでご注文くだされば、手の空いたときに発送いたします♪😊

貧血を克服!骨粗鬆症にならないために、身体を弱アルカリに保つためのサプリ


リンクをたどるとサプリ販売サイトのページに行きますので、足りない方はそのまま買ってしまいましょう♪


アルカリ化&夜のうちに病気を作らないためには


血液内のpHは7.4に強制的に保たれます。
だから、身体が酸性に傾くとオートマティックで骨からアルカリ貯金をごっっそり下ろします。
ほんのちょっと(100円分)足りなかったとしても、骨貯金からは1万円ぐらいの単位しか下ろせないのでゴソッと下ろされてしまいます。
そうすると・・・骨がスカスカになってしまうのですね。

こわいです!!
だからこそ、そうならないために体内はいつもアルカリを保つようにしたいのです。
とりあえず、手っ取り早くズルく😅アルカリにするには、重曹クエン酸が非常に楽なのです。
ということで上記のサプリ+アルカリ化が必須です。

まずは重曹クエン酸水!


作り方は▼こちら

くわしくは以下の記事へ
pHチェックテープ使い方 - 生活管理・日用品ブログ

もうそろそろ、どころじゃなくてシーズン突入!!カビぃぃ


カビ対策は洗濯機から♪
ということで以下の記事へ

洗濯物のニオイ、なぜ取れない? - 生活管理・日用品ブログ

洗っても洗っても、洗濯物がくさい気がするとかその人が通ると柔軟剤に混ざって「んんっ(-_・)?」って臭いがしたりとかしかもそれ、自分では「無臭」と感じる脳のシステムに...

goo blog

 


というわけで、まるで夏準備号のような5月の季節の注意点ですねはあ・・・はあ・・・(息切れ)
きっとあれやこれやバタバタしているうちにあっという間に梅雨が来るし、あっという間に夏が来ます。
元気に乗り切る準備はしておいて損はないはずですっ(`・ω・´)キリッ!
桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳酸菌に注意する理由

2024-04-12 | 体調管理

乳酸菌は摂らないでおいたほうが良いかもしれない

クリニックで今年になってから季節の注意点や桐井のつたない体験談ブログでお知らせしているものが▲これだったのですが、このメッセージは果たして届きましたでしょうか・・・
届いてない方も居るような気がしていたので、もう一度書いておきます。

昨年の年末までは「プロバイオを乳酸菌にしたりミヤリサンにしたり、しょっちゅう替えましょう」ということでお知らせしていたのですが、今年になってから乳酸菌はとりあえず一旦中止してみよっか、という動きになりました。
プロバイオに関しては必ずチェックしてください。
もしもビオフェルミンを今使っている方は、必ずご連絡ください。
多分今は使わない方がいいかたが沢山いると思います。
加えて、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・ネット…どこを見ても乳酸菌を「善玉菌」という前提で体に良いもののように宣伝しているせいで、日本人の8割ぐらいが乳酸菌を健康のために摂っているのではないか、という状態ですが・・・
乳酸菌・ビフィズス菌はやめておいたほうがいいと思います。

「えっ!!知らなかった😲」
「毎日体に良いと思って○○飲んでた○○食べてた!!」
「お医者さんに薦められたから、なるべく摂ってた!!」

という方、まだまだ多いです。
コマーシャルは本当に巧みですね。
ニュース、バラエティは勿論、時々ドラマまで、ふつうにテレビのなかで行われているのは全部がコマーシャルだと思っておいた方が無難です。


テレビはどこから収入を得ているかがわかれば、それはわかりますよね。
スポンサーに不利益な情報を流せば、テレビ局そのものの危機になってしまいますもんね。
あー・・・大人の事情ですね・・・。

ブログにおいての失敗談は全ての人にあてはまる…かも

このブログに、特に桐井が失敗談として上げるものは
 「あなたも、もしかしてそうかもしれないから一応チェックしてみてね。
  自分もそうかもしれないと思ったら、一旦立ち止まって控えてみるのもいいかも。
  まずはチェックですよ(^^)」
というメッセージですので、ちょっとだけ構えてみてもいいかもしれません(^^)

  • はたして、自分はどうかなぁ?
  • チェックして「飲んで良い、摂って良い」と出たものを摂ってるかな?
  • 一度「摂って良い」と出たものでも、それは「毎日摂って良い」と出たものかな?
  • 一度「飲んでよい」と出たものでも、季節がかわってたり時間が経ってると変わっているかも… 
  • 施術の時に確認してみよう、LINEで確認してみよう(もちろん自分でチェックしてみてからでいい(^^)/)


一つ一つ自分で確認して「ヨシ!」しておけば、わりと安全に暮らせることが多いです。


LINEで連絡←増田カイロに来ている方はLINEからどうぞ


もしもチェックしていない方がいらっしゃいましたら(なかなか当院に来られない方もいらっしゃるので)LINEにて質問していただけたら幸いです。

まずはこの本から


でも、どこの情報を見ても乳酸菌は体にいいとしか書いてない!!
と思われる方は多いはず。
私もネットで探したのですが、外国の文献や英語の論文しか出てこず、日本人から隠されている感じがバリバリ伝わってきました。
・・・え?気のせい?(^0^;)
そしていつものように、斉藤先生が見つけてきたこの本たちです▼



待合室に置いてありますのでご覧ください
一部を紹介すると、こんな感じです。



  • 乳酸菌は乳酸をつくる菌だが、その乳酸は無酸素運動によって生じる「L型乳酸」ではなく「D型乳酸」である
  • 疲労物質のL型乳酸は血液内のLHD(乳酸脱水素酵素)で分解されるが、D型乳酸は分解されにくいので体内に残り、溜まりすぎると乳酸アシドーシスになってしまう
  • 乳酸菌は胃の中で増殖すると糖質に変化してしまうので、その分体内のブドウ糖が減少してしまい、低血糖になる
  • 胃で糖質が発酵すると、D型乳酸が作られるが、それが血液に吸収されると乳酸アシドーシスになり、ブレインフォグがおこりやすい
  • 頻尿も乳酸菌が原因かも
  • 腸内が酸性になる→腸の動きが悪くなる→便秘乳酸によって腸粘膜がただれてしまう→下痢
  • 胃腸にだけきく抗生物質(リファキシミン)を使うと効果的だったhttps://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/nejm/201101/518198.html

乳酸菌を減らすと驚きの結果が得られる

そしてスタッフ間で、本にあった薬を使ってみたいと思ったので、個人輸入したものを使ってみました。
私は朝晩で一個ずつ6日間、自分の責任において使いました。
抗生物質と聞くと、つい身構えてしまうものですがリファキシミンの特徴は優れてます。

  • 血中への移行がほんのわずかである
  • 摂取した後、腸管からほとんど吸収されず、97%は便で出る
  • 大量投与しても全身性の有害事象はない

使ってみた感想

使ってみて、わりとすぐに効果はありました。
なんでそんなに「すぐ」と言い切れるかというと、最近夜中のトイレに2-3度起きてしまうという現象が続いていたのですが、それが急に無くなったのです!!

リファキシミンを使用している間に起きた変化を
以下に列挙してみますね。


  • 夜中のトイレがなくなった
  • 睡眠障害が続いていたが、よく眠れるようになった
  • 快便(ゆるめではあるが、腹痛や嫌な感じがいっさい無い)
  • 間食が減った
  • 日中の頻尿が無くなった
  • 頭が妙にすっきりするので、たまりにたまった仕事を片付ける気になった
  • うなじに謎のでき物が昨年秋からできていたのだが、急に小さくなった
  • 黄砂が激しい時だったが、激しい目のかゆみが治まった


まあ、6日間を過ぎてしばらくしたら元に戻ったんですが💦
でも、日中の頻尿、夜中のトイレ、うなじのでき物、目のかゆみはみごとにおさまったままです。

結論:お腹と脳はつながっている

やってみて一番嬉しかったのは、頭がすっきりしていたことでした。
あらゆるジャンルの仕事をするために、整理整頓が大の苦手なワタシは大混乱で、仕事は溜まる一方なのでした。
それが、リファキシミンを飲んでいる間は「やらなくては」という思いが強く、机の上は散らかったままではありましたが、仕事がどんどん進みました。
えー・・・6日間すぎたらパタッ・・・と効果がきれましたが😅
お腹と脳が見事につながっていることが証明されたのです。

松原秀樹先生はYoutubeでも活躍しているようなので、チャンネルのリンクを貼っておきます。

体質研究所

「松原秀樹の体質研究所」体質改善コンサルタントの松原秀樹が体質改善に役立つ情報をお届けします!あなたの知らない健康情報、医師も教えてくれない体に関するお話を...

YouTube

 


※この記事に書かれているのは、あくまでも個人の感想です(^^)

桐井 記


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月季節の注意点

2024-04-07 | 体調管理

2024年4月の季節の注意点を更新しました。



以下のPDFをダウンロードしてお読みください。
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/2024_04_season.pdf
スマホ版はこちら▼
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/season_news_202404.html

血液型による「自分に合うもの/合わないもの」

血液型ダイエットというダダモ博士が書いた本があります。

ダイエットという言葉を使うと興味をなくしてしまう人、どうもとっつきにくくなってしまう内容に感じる人も多いです。
何を隠そう桐井がそういう人間なのでダイエット本が苦手です😅
でもこの本はそういう観点ではなく「その血液型の人がもつタンパク」に注目し、自分の血液型のタンパクと合う食べ物、合わない食べ物などを紹介しています。
桐井は詳しくないため、この本の内容をうまく紹介してくれているサイト▼を紹介します。

O型は肉を食え!A型は米を食え! ダダモ博士の血液型ダイエット! [食事ダイエット] All About

血液型が変わればダイエット法も変わる!そう主張するのは自然療法医、ピーター・J・ダダモ博士です。今回は彼の著書と血液型ダイエットについて紹介します。

All About(オールアバウト)

 

もう一つ言及している記事がありましたので是非参考にどうぞ♪

「血液型ダイエット」で痩せる? 効果的な方法とは [食事ダイエット] All About

血液型によって体に合う食材と避けたほうがいい食材があるのです! 今回はそれらを詳しく解説すると同時に、血液型別に適したエクササイズ内容も紹介。自分に合った方法を把...

All About(オールアバウト)

 

で、一番大事なことはですよ。
その、自分の血液型に合っているという前提の食べ物に(NAET®的に)アレルギーがあったらどうしようもないということなんです!!
(一応Blogは一般の人も見るので誤解なきように言っておきますが、NAET®の言うアレルギーと西洋医学の定義するアレルギーは違います。一緒の場合もあるけど。)
というわけで、これを合わせるのにはNAET®なのですよねー♪

磁場の変化を察して対策を練られるようにしておこう

※増田カイロの磁場・天気参考サイト紹介ページも、更新しておきました。

今年の初めから、大地震にみまわれてしまった能登の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
そしてその後もあちこちで中規模地震が起こっていますね。
それに合わせるかのように変な天気が続いたり、宇宙天気予報もお知らせメールが止まりません!!

そこで、予め気圧の大きな変動があるときに教えてくれる「頭痛ーる」を再び紹介したいと思いました。

「頭痛ーる」あなたの頭痛を予報!

『雨の日の朝、きまって調子が悪い…』頭痛ーるは、気圧の変化による頭痛等の気象病が起こりそうな日時の確認が事前にできる健康気象ツールです。

頭痛ーる:気圧予報で体調管理

 

スマホにインストールしておけば、気圧の変動にしたがって「注意喚起」のプッシュ通知が来ますので、予め知ることができます。
お知らせが来たら、タイレノールを用意!しておくのが常日頃の桐井の行いです😅

頭痛ーるは、気圧の変化に弱い人たちの味方

この頭痛ーる、いわゆる「お天気病み」と言われてきた人たち・・・今は「気象病」と言えば通じますが、一昔前までは
「低気圧が来ると何か知らないけど頭痛がするのよね」
「低気圧が来ると神経痛が」
「古傷が痛んで」
何か分からないけど、気圧の変化によって体調を崩す人が少数いたけれど、一般にはなかなか理解がされてきませんでした。
桐井もその一人です。
以前は台風が九州に近づくと、激しい頭痛と止まらない鼻水(粘性のないポタポタ落ちるような鼻水)で、イブを飲んでもセデスを飲んでも効かず、困り果ててました。
(ある日、最後の手段でタイレノールを飲んだら、頭痛だけでなく鼻水までピタッ!と止まりました。以来気圧の変化の不調にはタイレノールを使用してます)
患者さんでも似たようなタイミングで調子を崩す人が割と多かったので、
「気圧の変化に弱い人たちだ!!」と仲間意識を持ったものです。
それでも世間では認められておらず、「低気圧不調のマイノリティ」でした😅
※私は薬を否定はしません。確かに飲みすぎはいけませんが、体調不良で仕事ができなくなるほどでしたら、迷わず使います。

ある日、その低気圧不調仲間の患者さんに教えていただいたのが、この「頭痛ーる」というアプリ!
グラフ式に気圧の変化がわかるので、予め対策ができる。
激しい頭痛が起きても「あ、気圧の変化か・・・」とすぐに対処できる。
これは優れものです!
自分の体調を崩すタイミングと傾向を知っておくと、対処しやすいのです。

天気という引き金と、体内の犯人

NAET®の施術をたくさんしてもらっていくウチに、私の台風時の激しい頭痛と鼻水はなくなりました。
ただ「低気圧」の施術をするのではありません。それに関連するたっ・・・くさんの項目をしました。
「天気関係」という「引き金」と、それによって騒ぐ「体内の感染源」という「犯人」両方の施術が必要なのです。

宇宙天気も大きい引き金

もうひとつ、宇宙天気予報もメールアドレスを登録しておきましょう。
※宇宙天気については以下をご参照ください 

宇宙天気災害とは?太陽フレアとの関係や影響、対策も

1994年2月、ノルウェーのリレハンメルにて冬季オリンピックが開催されました。開催の模様はNHKの衛星放送を通じて伝えられましたが、数十分の間中断されるという出来事があ...

SDGsメディア『Spaceship Earth(スペースシップ・アース)』

 

★宇宙天気予報のお知らせを受け取る方法


  1. 以下のURLにアクセス▼https://service.sugumail.com/nict/member/

  2. PC/スマホか、フィーチャーフォン(ガラケー)のアドレスかを選択する画面になりますので、どちらかを選んで進みます。▼PC/スマホはこのような画面になります

  3. 「空メールを送信する」ボタンをクリックまたはタップします。

  4. 自動的にメールアプリが起動しますので、そのまま空メールを送信します。※もしもメールアプリが立ち上がらない場合は、画面上にある宇宙天気予報のアドレスに空メールを送ってください。

  5. アドレスを登録しておけば、宇宙天気(太陽の磁場)に大きく変化があるときに、お知らせメールが来ます。

異常に怖がる必要はありません。
お知らせが来ている日に体調が悪ければ「こんなものなんだなぁ」と思ってタイレノール使っている桐井です(またか…)。効かなければもう一錠足してみたりしてますね。これは自分の経験則から来ています。
貧血の人は効きません!貧血やタンパク不足を改善するのが先です。

日本人は自然に癒やされることもある


いつでも元気でいる秘訣は、「自分の体調に集中しない」がイチバンですっ♪
いい時期なのでお花を見に行きましょう♪

・・・と2009年の写真を引っ張り出してくるのもどうかと思いますが・・・(2009年4月撮影:駿府公園外堀)

ソメイヨシノが終わったら八重桜、それも終わったらツツジ、田んぼに咲いてるレンゲ、そして藤の花・・・
植物は人間を癒やしてくれますね。
良いにおいに釣られて、野鳥もたくさんやってきます。
野鳥を何種類見つけられるか、競争するのもいいですよ😊

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂の量が・・・

2024-03-10 | 体調管理
※写真はフリー素材からのイメージです。

黄砂の量、ハンパじゃないですね!

車についているあの汚れは、花粉というより黄砂です。
花粉症をNAET施術で無事克服した桐井ではありますが、黄砂のこの量はすごすぎて・・・目洗い・うがい・パンパカパンツです

パンパカパンツを知らない人のために載せたら、過剰な手洗いまで指導されてしまった・・・。
 肌の弱い人はここまでやったら、余計に悪くなりますのでこれも注意ですぞっ
 私は表皮菌を味方につけるので、ここまで洗いません宣言しときます


そして最近の黄砂は毒性が増しているという体感なのですが・・・最近PM2.5の追加施術をしている人が多いので、そういう汚れ物質がかなり多いということなんでしょうね。
イヤですねぇ(^_^;

それでもマスク無しでこの季節過ごせる私は、なんという成長でしょう・・・とひたすらNAETという施術に感謝です。

追加の施術が必要かもしれない

一度黄砂も花粉もPM2.5も施術が終了していても、ネジが緩んで追加の施術が必要になる場合や、新しく追加した花粉黄砂PM2.5関連のバイルで施術が必要な場合、組み合わせの施術が必要な場合などがあります。
まだ施術が残っているという場合があり、殆どの方はそれに該当するようです。
残しておくのはもったいないので、キレイにしておきましょう😊
私も花粉黄砂の反応が激減して普通の人になったのですが、それでも年々追加してます。
年々強くなっていくのを感じている最中です。

ちょっとした対策

黄砂は等しく誰にでも降ってくるので、避けようがありません。
ですから少しでも緩和するために、塩水で目洗い・塩水で鼻うがい(これは、無理なく出来る人だけです!!耳に入っちゃう人にはおすすめしません)・手洗い・うがい、帰宅後シャワーです。
これだけでも不快症状が随分違いますので、習慣にしてみてください。

加えて、帯電体質の人は要注意です!
昔下敷きを服でこすったりして静電気を起こし、髪の毛を逆立てて遊んだりしませんでしたか?
あの下敷きは、帯電体質の人そのものです。
そのまま外に出たら花粉・黄砂・PM全てを自分の所に吸着させてしまいます😨
常にアーシングするのは難しいですから、せめて、できる時はなるべくアーシング製品の上に乗っておきましょう😊

自己治療の許可が出てるひとはやってみよう


マスクについた汚れでゲートマッサージは簡単でいいですね。
増田カイロに来ている殆どの人は基本項目が終わっている人なので、車についた汚れとか家のガラス窓についた汚れを濡れティッシュで拭き取ったものをガラス瓶に入れて、それを持ってゲートマッサージ・・・という手もありますが、これには十分注意が必要です。
以下の注意点を必ずお守りください。自分に治療許可が下りているかどうか分からない人は行わないでください。
増田カイロに通っている方は、LINEでお問い合わせいただければお答えします。

ご注意!!

※基本項目が終わっていない人はやってはいけません。
※必ず自己治療の許可を担当施術者に確認してください!!
※基本項目未終了の方や、許可がでていない方がこの自己治療してしまうと、アレルギー症状が余計に出てしまう恐れがありますので、絶対に上記2つを守ってください。

桐井 記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月 季節の注意点

2024-03-08 | 体調管理
2024年3月の季節の注意点を更新しました。

以下のPDFをダウンロードしてお読みください。
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/2024_03_season.pdf
スマホ版はこちら▼
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/season_news_202403.html


あっ
という間に2月が過ぎ去ったことにびっくりしていた桐井です。
もう少しブログ記事を書くつもりでしたが、全然書けないまま一ヶ月経過
クリニックのひな飾りもすっかり忘れたまま3月2日に慌てて出したぐらいですから、どうも自分の時間経過のスピードがズレている気がします。

こういうときには「時間泥棒がわたしの時間を盗ったにちがいない!!」
とファンタジーな事を思ってみるのも、いいのですよ(^^)大人の皆様。
時間泥棒を知らない方はミヒャエルエンデの「モモ」を読むか、秀逸だった映画を観てみましょう~オススメ!

モモ(1987) : 作品情報 - 映画.com

さて3月です。
これまた4月という新年度に向けて準備が忙しくなる時期ですので、くれぐれも焦らず、いつも自分第一にして行きましょう(説得力がないという意見が聞こえてくるようです…)。

桐井 記


SIBO(シーボ:小腸内細菌異常増殖)参考サイト▼



IBS / SIBOのことなら腸の専門医へ|ルークス芦屋クリニック

「腸活」や「菌活」をする前に知っておきたい!“SIBO(シーボ、小腸内細菌異常増殖)”とは - 国立消化器・内視鏡クリニック

小腸で腸内細菌が過剰に増えすぎる病気“SIBO(シーボ、小腸内細菌異常増殖)”は2020年頃から研究がすすみ、注目を集めている新しい病気です。放っておくと、おなかの不調に...

国立消化器・内視鏡クリニック

 


江田クリニック SIBO検査

内視鏡医師の知識シリーズ - 福岡の苦しくない内視鏡専門医療機関|福岡天神内視鏡クリニック消化器福岡博多院

内視鏡医師の知識シリーズについてです。大腸内視鏡検査、胃カメラ検査なら是非、一度西鉄天神駅中央口から徒歩2分のアクセスの福岡天神内視鏡クリニックにお越しください。

福岡の苦しくない内視鏡専門医療機関|福岡天神内視鏡クリニック消化器福岡博多院

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月 季節の注意点

2024-02-09 | 体調管理
大変お待たせいたしました。
2024年2月の季節の注意点を更新しました。

以下のPDFをダウンロードしてお読みください。2/16一部訂正
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/2024_02_season.pdf
スマホ版はこちら▼
https://lhx13.linkclub.jp/chiromasuda.com/season_news_202402.html

参考図書(この本の内容全てを同意しているわけではありません)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汝その名は…L!

2024-01-23 | 体調管理
L様ではありません・・・(これが通じる人は果たしているのか?)
  • 乳酸菌は身体によい

  • 乳酸菌は善玉菌

  • 腸の弱い人はどんどん摂ろう

  • お腹の中で良い菌と悪い菌が闘っている
万人にそれが適用されるのか・・・という、いつものNAET的なアレルギーのフィルターを通すと、どうなるのでしょう。

謎の痛み

増田カイロのスタッフは毎日自分たちの施術を続けています。
患者さんより施術が進んでないと、施術者は患者さんのことを正確に見られないし、代理の人間は代理作業をしているときにうっかり自分に影響がでるからです。


先日毎日恒例のように、患者さんと患者さんの間が数分空いたときに、スタッフ治療を少しずつ進めてました。
一つの項目には何回かかかるので、施術の合間に患者さんの代理をして、続きはまた空いたときに施術して・・・の繰り返しです。

ところが、代理をしている私の黄金の(笑)左肘関節に激痛が走り始めました。
代理の筋力検査で、押される度に顔をしかめたくなるほどの激痛。
必死に隠すけれども、筋力検査の度に痛いのなんの・・・脂汗をかき始める私はまさにガマのあぶら状態。
何とかしなくては、と思い、数分の間に対処すべく動きました。
・・・が、効果はなく。



などとドラクエ(ファミコン限定)風の言葉が頭を駆け巡るなか、仕事に影響するので困り果ててました。

も、もうこれ以上は代理無理・・・!
と思って斉藤先生に「すみません、左腕が痛くて・・・」と報告。

斉「どのくらい前から?」
桐「30分くらい前からです」
斉「でしょう?これよ」
といって開いた斉藤先生の手のひらには、あるバイルがありました。

その名は・・・乳酸菌!

そう、斉藤先生が「これよ」と私に見せたのは、先ほどまで自分が施術してもらっていたL.(ラクトバチルス)カゼイ菌
先ほどまでスタッフ治療で使ってたバイルですが、代理の合間にしていたため治療途中。
しかもしかも、一回の治療につき、桐井だけものすごく時間がかかったラクトバチルス・カゼイ、その人(菌)だったのです。

ラクトバチルス・カゼイのうち、特に日本で有名なのは、ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株です。
こういうとわかりにくいかもしれませんが、ヤクルトに入ってる乳酸菌です。

ヤクルト配達員はよくヤクルトを飲む

さて、何故私だけがカゼイ菌に施術時間をたっぷり要していたかというと、理由があります。
時々患者さんでも「今回妙に時間かかるなぁ」と感じる時ありますよね。
それは、その項目が自分にもの凄く染みついてしまっているからなのです。
自分に関係が深い項目と言えるでしょう。

実は桐井はかつてヤクルト配達員でした。
20代前半の頃の話です。

ヤクルトというのは、完全に個人事業主でして、自分で自転車を買い、制服はどうだったかおぼえてませんが、追加の制服は自分で買い、自分で道具を全て買いそろえないといけません。
売っている製品もヤクルト本社から「仕入れ」ます。
仕入れて、お客さんに売って、その数円が利益となるという仕事です。

ヤクルトは自転車の後ろのケースに積んで、氷の袋をドドーンと入れてあちこちに運びます。
スピードを出して道の段差のところを「がたーーん!」と通ったりすると、ヤクルトのあのアルミホイルのフタに穴が空きます。
時々、というよりはよく穴があきます。
これを「破損品」というのですが、破損品は自分で買い取ります。
自分で買い取った分は・・・飲みます!もったいないからね
あのころ小さかった娘もよく飲んでました。よく冷凍室で凍らせて、スプーンでほじくって食べてました。

つまり、ヤクルト配達していた時代の自分の腸内は、ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株がたくさんだったのです😅

施術中と施術後の反応は、症状の再現

翌日も突如歩けなくなってびっこひいたり、翌々日も起きた瞬間にびっこひいていたり、筋骨格が大ダメージでしたから、このラクトバチルス・カゼイの施術は相当自分にとって重いものでした。

この施術中に起きる身体の反応と、回避時間(治療後○日)中に起きる体の不具合は、その施術項目である物質を体内に取り入れたときの「再現」です。
普段は気づかずにこのような症状が体内で起きているのですが、施術すると目に見えて分かるように再現することがあります。

あ、この反応はちゃんとなくなっていきますので、まずはご安心くださいね(^^)

さて、善玉菌とは

「善玉菌」「悪玉菌」は人間が勝手に決めたもの、とはよく斉藤先生が言ってますね。
テレビで「善玉と言ってたから」とか「腸活」だとか、「悪玉菌をやっつけよう」だとか言われるとそのまま受け取ってしまうのは、あまりおすすめできないことではあります。
それが合っている人には合っているけど、合わない人もいるからです。
合っていても毎日摂って良いものか否かは、また別の話・・・。

私には、ラクトバチルス・カゼイさんは合ってはいなかったわけですが、知らずに「よかれと思って」飲んでいた20代の頃の私がいたのです。

今はあらゆる菌が出てますよね。
徳洲会さんの▼このページが参考になりますね
ヨーグルトの菌の種類の違いは? | お知らせ | 神戸徳洲会病院
自分にとって「良い菌」かどうかは、まっ・・・たく別の話です(@_@;!!
自分に合っているかどうかは分からないものですから、「毎日健康のために飲む」「体を治すために飲む」とかいう考えは、いったんリセットしましょう。

かといって「摂ってはいけない」などとは言ってませんから、極端に走らないようにご注意ください😅

だから、どうすればいいかというとですね・・・

施術して合わせるようにすればいいんですよー(^^)

ただし、合わせても「よかれと思って毎日摂る」のではなく、たまに飲んだとしても「それにやられない」体になる、ということですので
くれぐれも本末転倒にならないように生活していきましょう~

※「健康のために」「体のためによかれと思って」は気をつけましょう(^^)/
※ヤクルト1000が流行ってたとか、今も流行ってるとか聞きますが、合っているかどうか/毎日摂ってよいものかどうか、確認しましょう(^^)
※どんな健康食品・栄養のサプリメントでも同じですぞー

参考にどぞ・・・

R-1 明治
Lactobacillus bulgaricus(ラクトバチルスブルガリクス)

LG21明治
Lactobacillus gasseri (ラクトバチルス・ガセリ)

BE80 ダノン
Bifidobacterium lactis(ビフィドバクテリウム・ラクティス)

BB536 森永
Bifidobacterium longum(ビフィドバクテリウム・ロンガム)

L-92 カルピス/アサヒ
(ラクトバチルス・アシドフィルス)

プラズマ乳酸菌 キリン
Lactococcus lactis(ラクトコッカス・ラクティス)

ラブレ菌 KAGOME
Lactobacillus brevis(ラクトバチルス・ブレビス)

BifiX グリコ
Bifidobacterium animalis(ビフィドバクテリウム・アニマリス)

BY株(ミルミルに代表される) ヤクルト
Bifidobacterium breve(ビフィドバクテリウム・ブレーベ)

L.カゼイシロタ株 ヤクルト
Lactobacillus casei(ラクトバチルス・カゼイ)

※どれも、菌ちゃんをしっかり腸に届けるために強化されている「株」ですが、増田カイロでは「菌」ごとに区別します。
 毎日摂るものなのか摂っていいのかどうか・・・それは人によって違います


桐井 記


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪が流行ってますけど、ゲートマッサージってやってますか?

2024-01-15 | 体調管理
※桐井個人ブログからの転載です
さてタイトルの通り

ゲートマッサージってやってる?


これ、増田カイロに通っていただいている皆さんにお訊きしたい❗

最近本当に健康な人は少なくなったと言っても過言ではありません。
救急車はひっきりなし(救急隊員の方々、お疲れ様です)だし、杖をつく若い人は激増しました。
ここ数年で体調が急激に悪化した人がなんと多いことか。

普段の生活を送っているなかで、急激な体調の変化・不快症状があったときに一番に思い付くものは何ですか?
  1. すぐに病院だ
  2. 消炎剤使ってみよっと
  3. 増田カイロにLINEして聞いちゃお
  4. まずは緊急ポイントマッサージ。次にゲートマッサージ

さて、あなたはどれでしょう。
これ、症状にもよりますね。例えばすぐに病院に行かなくてはならない脳系の症状・大ケガ・帯状疱疹(何故か流行ってますよねェ)明らかに救急車必要な症状だったら、迷わずに病院へ行ってほしいです。
こんな時は悠長にウチに電話とかしてきちゃダメですよww
・・・いやホントに!(`・ω・´)

人はパニクると大事なことでも忘れてしまう

さて、うちで一番多いのは[2]ですね、圧倒的に。
連絡をくださる前にゲートマッサージを既に何度も行っている方もいらっしゃいます。
風邪症状だったりすると、慣れた方ですと既に
1日目:唾を用いてのゲートマッサージ
2日目:唾+尿を用いてのゲートマッサージ
(このやり方をご存じない方は、クリニックで改めて伝授しちゃいます♪)
を丹念に行ってから、自分で使用できる薬を服用して変化がないことを相談してくる場合もあります。

んだが、人間そんなにいつも冷静ではいられないものでごじゃりますww
だいたいいつもと違う自分に驚いて、半ばパニックになっている状態なので・・・
だいたいやるべきことがぶっ飛んでしまいます
なので、うっかりご自身で対策しないうち、または自分が使っている消炎剤を先ず使ってマッサージのことを失念したままLINEで連絡、というパターンが多いのかもしれません。


ゲートマッサージをし終わっていることが大前提

ご質問に斉藤先生や佐藤先生が答えたりしますが、これ
ゲートマッサージは既に行っていることが大前提ですので是非是非、
ゲートマッサージはゆめゆめ忘るるなかれ
などといってみるう~~♪(えっらそうになぁ)


実は桐井のような頭お花畑にも簡単にできる

さて桐井はどうしてるかというと、ゲートマッサージ教の敬虔な信者wwですので、急激な症状には
  1. 緊急ポイント(鼻の下のくぼみ)をプレプレで「ぶいーーーーん」
  2. ゲートマッサージを一ヶ所一分間丁寧に
  3. 感情のマッサージもおまけにつけちゃう

といういれこみ具合ですが、これで医師から「薬のみ続けないと治らないからね」と脅された症状がでなくなったので、以来熱心なゲートマッサージ信者です。

風邪も引き始めに唾を用いてのマッサージで翌日に持ち越しません😊
※なんせ風邪引いても休めないので、如何に風邪を引かないかに集中❗


感情のマッサージもすんごい強力なのである

感情マッサージ(トントンクルクル)もめっちゃ多用してます。
メンタルやばいとき、暴力的な感情に支配されるとき、疎外感を強く感じるとき、思う通りにいかないとき、泣きたいとき、親しい人や家族が亡くなったとき。
何でも引っ掛かりをおぼえたら、是非やってみてください。

泣きたくても泣けない方、多いにちがいありません。そんな方もぜひとも丁寧にやってみてください。
トントンをしているうちに、何かがこみ上げてきてものすごく泣けてくるかもしれませんが、そのまま自分にヨシヨシするように続けてみてください。
自分のなかで、いろんなことに折り合いがつけられるようになってきます😊

とまぁ、ゲートマッサージ教の桐井が不況布教活動wwしてみた記事でしたが、いかがでしたか?
やってみる!!って思っていただけたら幸いにございます♪

▼2006年の自分の記事を今更引用してみる

先生たちが留守のときの対処法 - とある何でも屋スタッフブログ

当オフィスの先生方は教える立場になるため、また施術の技術を磨くためにたくさんの海外セミナー(主にNAET)を受講しています。そのためオフィスは5日~1週間ほど空けなけれ...

goo blog

 

▼2008年の自分の記事も、今更引用してみるww

また、クリニックは休みですが - とある何でも屋スタッフブログ

クリニックは今日からセミナーの開催のため休みとなります。セミナーの次の日も、休診となるため、9/16(火)まで4日間休みをいただいております。患者様にはご迷惑おかけしま...

goo blog

 

桐井 記


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする